1366676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DR. きぎ こういち のレトリート              (RETREAT)

DR. きぎ こういち のレトリート          (RETREAT)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 25, 2017
XML
カテゴリ:マイ ブログ

正月から毎日、昼夜を訪わずインターホンが鳴り、子どものいたずら?徘徊老人の仕業?泥棒?と思い悩みました。2階からのぞいても、どうしても逃げていく人の姿が見えません。雪の日に、足跡もないとは?ネット検索では人為的な悪戯より泥棒の話が、多く書いてあります。警察に相談しょうかと思いましたが、結露によりインターホンが鳴ることが判りました。ヤフー知恵袋には、多くのことが書いてありました。あるベストアンサーによると、インターホンに接続されている配線がショート状態になるとチャイムが鳴る仕組みが書いてありました。
『原因はいくつかありますが雪や結露や浸水などによる屋外配線の腐食によって絶縁不良を起こしてショート状態となりインターホンが鳴ります。呼出スイッチ回路内が結露でショートしたり基盤が腐食して接触不良を起こしている事も考えられます。ちなみにインターホンは弱電なので質問者が考える漏電などが原因でインターホンは鳴りません。インターホンは電気系統とは全く関係ありません。(テレビ等と同じで電源だけは供給して貰っています)なので漏電とインターホンは別物として考えて下さい。』

出入りしている電気屋さんに相談し、玄関ドアホンの配線の絶縁不良を調べてもらったら、配線のショートが原因と判りました。雪の降る日に足跡もないのに、チャイムが鳴るとは、・・・あー怖かった!人為的な物でなくてよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2017 09:04:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マイ ブログ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

楽天9215

楽天9215

Calendar

Favorite Blog

ゆーじんちゃんのお… ゆーじんちゃんさん
とことんのんきな3… リュ・サトコ(≧∇≦)さん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん
カルメンチカの部屋 カルメンチカさん
『どんど晴れin一… サファイア★・。・。さん

Comments

楽天9215@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 毎年北陸新幹線に乗って信州で下車してい…
楽天9215@ Re:立山でブラタモリ(10/18) 本屋に行くと多数のブラタモリの本が出て…
夢穂@ Re:立山でブラタモリ(10/18) おはようございます。10月はお天気が 悪…
夢穂@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 歴史あふれる素敵な土地ですよね 温泉もあ…
楽天9215@ Re[2]:高齢化で増え続ける社会保障費(04/30) 夢穂さん わたしはベビーブーム世代です。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.