1366696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DR. きぎ こういち のレトリート              (RETREAT)

DR. きぎ こういち のレトリート          (RETREAT)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 31, 2018
XML
カテゴリ:マイ ブログ
 風水の世界では、時計とは反対回りの『左回り』は自然界のエネルギーを吸収して、逆に『右回り』はエネルギーを放出するといわれています。
 地球自身が回転する『自転』も、地球が太陽の周りを回転する『公転』も『左回り』です。私達の生活環境をよく見てみると、その多くが『左回り』に作られています。例えば野球でベースを回る時も、陸上競技のトラックやスケートのリンクも『左回り』です。コンビニ、スーパーマーケット、ホームセンターも左回りです。右利きの人の場合、左手にカゴを持って右手で商品を取るので左回りの方が取りやすい・・・と言われています。そのためいわゆる"売れ筋商品""左回りの右側"に並べるのが鉄則です。
知らない道を真っ直ぐ歩いていて、突き当たりにぶつかると、右か左のどちらかに曲がるしかありませんが、この時、約70%の人が、無意識に左に曲がるそうです。人は右足が利き足の場合が多いため、左の方が進みやすいと考えられています。樹海や深い森に入った時、迷ってしまうのも、これが原因だと考えられています。(鈴木杏樹の行ってらっしゃい)
*そういえば認知症の人で、左にしか回れず迷子になってしまう人がいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2018 08:35:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マイ ブログ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

楽天9215

楽天9215

Calendar

Favorite Blog

ゆーじんちゃんのお… ゆーじんちゃんさん
とことんのんきな3… リュ・サトコ(≧∇≦)さん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん
カルメンチカの部屋 カルメンチカさん
『どんど晴れin一… サファイア★・。・。さん

Comments

楽天9215@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 毎年北陸新幹線に乗って信州で下車してい…
楽天9215@ Re:立山でブラタモリ(10/18) 本屋に行くと多数のブラタモリの本が出て…
夢穂@ Re:立山でブラタモリ(10/18) おはようございます。10月はお天気が 悪…
夢穂@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 歴史あふれる素敵な土地ですよね 温泉もあ…
楽天9215@ Re[2]:高齢化で増え続ける社会保障費(04/30) 夢穂さん わたしはベビーブーム世代です。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.