1367141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DR. きぎ こういち のレトリート              (RETREAT)

DR. きぎ こういち のレトリート          (RETREAT)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 15, 2022
XML
カテゴリ:マイ ブログ
  わたしは自分自身の意思で「パンドラの箱」を開けてしまいました。「パンドラの箱」とは、「タブー」や「触らぬ神に祟りなし」といった言葉と同じような意味です。もともとギリシャ神話から来た言葉です。

 『神ゼウスは、まだ人間というものに男性しか存在せず、災難というものが無かった世界に、パンドラ(パンドーラ)という名前の最初の女性をおくります。すべての悪と災いを封入した箱を持たせて。

 パンドラは地上に着くと、好奇心からその箱を開けてしまいます。すると、中に入っていたあらゆる災いが人間界に解き放たれてしまいます。彼女はあわてて蓋をしました。すると箱の底には「希望」だけが残った。』

 わたしは心の奥底にしまい込んで蓋をしていた過去の出来事にあえて触れ、そのことについてある方にお話しましたが、心のわだかまりが浄化されスッキリしました。

 「パンドラの箱」の底には、まだ希望が残っています。さて、どんな希望なのでしょうか?  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2022 08:17:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マイ ブログ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

楽天9215

楽天9215

Calendar

Favorite Blog

ゆーじんちゃんのお… ゆーじんちゃんさん
とことんのんきな3… リュ・サトコ(≧∇≦)さん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん
カルメンチカの部屋 カルメンチカさん
『どんど晴れin一… サファイア★・。・。さん

Comments

楽天9215@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 毎年北陸新幹線に乗って信州で下車してい…
楽天9215@ Re:立山でブラタモリ(10/18) 本屋に行くと多数のブラタモリの本が出て…
夢穂@ Re:立山でブラタモリ(10/18) おはようございます。10月はお天気が 悪…
夢穂@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 歴史あふれる素敵な土地ですよね 温泉もあ…
楽天9215@ Re[2]:高齢化で増え続ける社会保障費(04/30) 夢穂さん わたしはベビーブーム世代です。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.