閲覧総数 13117
2021.04.21
|
全27件 (27件中 1-10件目) 音楽・ライブ
カテゴリ:音楽・ライブ
週末、とても濃〜い1日でした
先ずはホテルでランチバイキング🎶 期待した程ではなくとても普通でした といいつつお腹いっぱい食べ過ぎました 産地別チョコレートの飲み比べが面白かった♡ ![]() 終わってからゴッホ・ゴーギャン展 混雑していて皆さんとても熱心に鑑賞されていました! 2人が共同生活をしていたとは知らなかった! ゴッホの自画像や人物画が良かった ゴーギャンの赤が印象的でした ![]() 4階に降りてこの日のメイン ミュージカル「ミス・サイゴン」の会場へ! 名古屋がオーラスとの事、 そして市村正親さんが卒業ということで盛り上がってました この日のは駒田さんのエンジニア、 キム役は昆夏美さん 昆さんは手術後の復帰だったそうです 歌が多くてミュージカルらしいミュージカルで とても迫力がありました でも内容がベトナム戦争だっただけに重かった〜 駒田さんのアメリカンドリームはとても素敵でした☆ 市村さんのも聴きたかったわ〜 ![]() 3時間位たっぷりでした 小腹が空いて回転転寿司を少しつまみ喫茶店へ ビルの奥にある珈琲専門店は なんだか隠れ家っぽい 珈琲好きな方が訪れそうな 雰囲気のある店内でした ![]() メニューにモカマタリを発見! これはあのコーヒールンバの!と注文しました ちょうどいい濃さでとても美味しかったです 帰ってから魂リクのレコードを引っ張り出し コーヒールンバを聴きながら 濃〜い1日が終わりました
2016.10.17
カテゴリ:音楽・ライブ
爽やかな秋晴れの週末いかがお過ごしですか?
カープと日ハム優勝おめでとうございます!! 大谷君は凄いですね~!! 日本ジリーズが楽しみです ![]() 山に飛んで行きたくなるような晴天の日曜日はお祭りでした 三連休に35日の法要を済ませましたが 一般的な49日前なので今年はお祭りといっても神社時は入れず 恒例の押しお寿司も作りませんでした 近くのホールで行われた 八神純子 コンサートツアー2016 There you are キミの街へ に行ってきました 私はヒット曲を知っているくらいだったのですが ペンギンはレコードを2枚も持っているファンなんです!!! 純子さんは名古屋嬢だったのですね~ ![]() とても良席で、八神純子さんがバッチリ見えました 1部は黒のスーツで 長い髪でピアノを弾く姿がカッコ良かったです ヒット曲ではあの笛?も聞けましたよ MCもとても面白くて会場との掛け合いも上手でした 2部は赤系のドレスでグラマラスな感じ 文句なしの歌唱力と衰えぬ美声にうっとり 新しアルバムは全く知らなかったけれど 歌が上手だから問題なく楽しめました 一番印象に残ったのはMr.ブルー 声量たっぷり厚みのある声で歌い上げられたMr.ブルーは 胸に響きグッときて涙ぐんじゃいました 全国の街に歌を届けているそうで 次はどこの街にいくのかなぁ~ 八神純子さんのライブ、お勧めです
2016.05.18
カテゴリ:音楽・ライブ
今日は初夏の日差しで暑かったですね 友達からお茶券をもらったので行ってきました カキツバタの見ごろは終わっていましたが 日陰にまだ残っていました 今日のお茶席は松尾流だそうです カキツバの形をした葛のお菓子 ツルンと美味しい 五月の風に吹かれながら一服頂きました
先週末、遊佐未森さんのライブcafeミモに行ってきました ましゃ以外のライブは久しぶり 手が届きそうな小さな円形ホールの千種小劇場で 未森さんの澄んだ声とハープの音色に癒され 大好きなクロ、地図をください、レモンが聞けて楽しかった みんなの歌のカリヨンダンスでは皆で「ヘイ」と叫び一体感 熊本地方にに向けての瞳水晶はジーンとしちゃいました
フォカッチャを焼きました 水分はトマトジュースで HBの羽根が外れていて大慌て なんとか焼きあがりました では ごきげんよう~!!
2015.10.20
テーマ:今日聴いた音楽(62042)
カテゴリ:音楽・ライブ
「ウタフクヤマ」を見てから すっかり桐谷健太君の歌声に魅せられました auの浦島太郎姿で唄う「海の声」が凄くいいんです 三線を弾きながら歌う切ない歌声にハキュン 三線と波の音にも癒されて毎朝これを聞きながら出勤してる私! これは皆さんにも聞いて欲しいとアップしました あっ!これはBEGIN作曲です
当分これにハマりそうです
Last updated
2015.10.22 21:25:55
コメント(0) | コメントを書く
2015.04.12
テーマ:ささやかな幸せ(6535)
カテゴリ:音楽・ライブ
毎日バタバタしています
ちょっと息抜き 『スピッツ 横浜 2013 -劇場版-』を観てきました 友達は10時前並んでてくれたのに満席に(@_@) スピッツを甘くみてました 期間限定だからね〜 しかたなく15時半からの上映を予約して 久しぶりの都会を楽しむ 買いたい物が沢山あり友達につきあってもらう ほとんど食べ物だったよ(笑) 高島屋でキルト展をやってた すっかり忘れてたけど 私の鞄に招待券があった キルトには縁がないけど 素晴らしい大きな作品に二人とも溜め息 ランチして一年分のお喋りして たくさん笑ったよ そしていよいよ映画館へ 大きなスクリーンで よい音でよい画質で スピッツの野外ライブが楽しめたよ まず横浜ってのがいい 崎ちゃんのドラマはやっぱり素敵^ ^ 草野さんの歌声に癒される チェリーの時には思わず大興奮しちゃいました とってもリフレッシュ出来たよ ありがとう さあまた明日からファイト
Last updated
2015.04.12 18:30:32
コメント(0) | コメントを書く
2014.11.24
カテゴリ:音楽・ライブ
只今広島からの帰り道、あと少しで家につくかな〜 宮里陽太のサックスの音色にはしびれました
Last updated
2014.11.25 21:00:48
コメント(0) | コメントを書く
2014.11.13
カテゴリ:音楽・ライブ
ゴスペラーズライブ終わりました。 懐かしい名曲にどっぷり浸りました😊 何度か美しいハーモニーに鳥肌立ちました‼️ Eテレの亀田専門学校も見てね~♪
Last updated
2014.11.13 23:38:21
コメント(0) | コメントを書く
2014.07.04
カテゴリ:音楽・ライブ
蒸し暑い日でした!! スピッツのアリーナlive SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 "FESTIVARENA” に 次女と行ってきました 私は3年ぶり3度目の参戦です フェスティバルということで ステージは花火をイメージした楽しい飾り付け 最初からガンガン飛ばしました 色んなアルバムからの選曲で 大好きなあの曲もあり 小さな生き物の曲もあり 古い知らない曲もありましたがそれもまた楽しかったです 草野さんのハスキーボイスが素敵でした 今回はとても楽しそうに笑顔で演奏する 崎ちゃんのドラムに釘付け スティックさばきがとてもカッコイイです~!! 次女は最初から大興奮でした 私はいたって冷静でしたが いつしかスピッツのバンドサウンドに引き込まれていました 会場のあちこちでチカチカ光るライト グッズのピンバッジが光っていたんです とっても可愛くってlive終わってるのに買ってしまいました 楽しい思い出が出来ました
Last updated
2014.07.04 23:56:01
コメント(0) | コメントを書く
2014.02.02
テーマ:今日聴いた音楽(62042)
カテゴリ:音楽・ライブ
今日は暖かかったですね! 子供部屋を掃除した時に出た本を売りに行ってきました!! コミック・児童書など50冊位持ち込んで売れたの数冊280円なり 残りの本は引き取りできないと言われました 次のお店に行くと…数冊買い取りで80円なり 残りの本も引き取ってもらえました そのお店で査定中に見つけちゃいました みもりんこと遊佐未森さんのアルバム「acacia」 このアルバムのジャケットを見て「あっ」 ましゃの「HELLO」が思い浮かびました やはり植田正治さんです 鳥取砂丘で撮影だったようです 中の写真もとっても素敵ですよん 180円だったので即お買い上げしちゃいました 3曲目の野生のチューリップは草野正宗さん(spitz)作詞作曲で 7曲目のピクルスのギターは吉川忠英さんでした ウォークマンにおとしてじっくり聞いてみようっと
本日の横浜映画祭で壇上にましゃが登場 Cher.さんのブログで見ました 凄い花束にビックリ 押し寄せるファンに戸惑うましゃの顔… ましゃおめでとうございます 明日のめざましTVが楽しみです
2013.04.08
カテゴリ:音楽・ライブ
4月になたというのにとっても寒かった昨日 台詞は全くなく(ちょっとビックリ) カーテンコールでは拍手が鳴り止まずでしたよ 最後にこのミュージカルの代表曲でもあり 羽生譲君が先日フリーで滑った曲 「The age of the cathedrals」を グレンゴール役の方が歌ってくださいました
全27件 (27件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|