1392888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 5, 2022
XML
カテゴリ:登山・ハイキング
丸子アルプスは低山であるがゆえに?各山頂に至る登山道が数多いスマイル。国土地理院の地図に記載されているもののすでに廃道化したもの、記載されていないが新しく作られた山道など。ひととおり歩き尽くしたつもりだったが、未だ歩いていない箇所がある。ロンショウと道の駅宇津ノ谷峠の間をまだ歩いていないのだ。朝から初夏を思わせるような陽気晴れに誘われてトライしてみたが、、。ウィンク


道の駅宇津ノ谷峠の登山者専用駐車場駐車場にデポして、国一バイパスに架かる陸橋を渡って宇津ノ谷集落に入る。大正トンネルに進む緩やかな車道を歩き、左側に諏訪神社を見送ってすぐのヘアピンカーブを右に逸れるように右矢印宇津ノ谷林道に入る。この場所から見える真ん中にこんもりした山が、地図で見るとロンショウではないかと思われた。






西沢林道と東沢林道の分岐を右に折れて右矢印

緑がいっそう濃くなった山道脇は、ムラサキケマン(ケシ科)が至るところに咲いている~
セリに似たこの葉は、ウスバシロチョウのご馳走らしい~




<参考>
ウスバシロチョウは、こんな蝶!ボクも見たことがない。
絶滅危惧種に指定、県内では大井川の源流域にしか生息を見ない貴重な蝶~







沢に沿って歩くこと約500m先の山側に旧炭焼き小屋がある。東沢からの入山は、この脇から始まる。目立たないが小さな案内標識もある~

あらゆる生物が一堂に躍動するこの季節は好きな季節だ!若かりし頃は、物憂いような秋が好みだったが今は違う~オーケーオーケーオーケー

ヒカゲスミレ(スミレ科)
陽が射しにくい日影に多く小さく群生している。花は白く、唇弁は紫の筋が目立ち、毛がある。葉の裏が紫色なのであるいはタカオスミレかも?びっくり






タチツボスミレ(スミレ科)
野山ではよく見かけるスミレである~しかし、数多くの変種あり






すぐに始まる直登の階段登りは、息が切れる!号泣






東側の尾根に取り付いて再び直登を終えれば、しばらく平坦な山道に変わり、木々の隙間からヤマザクラさくらが顔を出す!オーケーオーケーオーケーオーケーオーケー






カキドオシ(シソ科)
早春のころ、これもまたよく見かける花であるウィンク。繁殖力が旺盛で、垣根を越して隣の家まで侵入することからこの名がつけられているそうだ~美しい花で子供の癇(かん)を取るクスリになるので癇取草ともいうが有毒でもあるらしい。もっとも、薬草イコール毒草はけっこう多いのだ~オーケーオーケーオーケー





西沢への分岐と東西ベンチを過ぎれば、再び階段のジグザグ登りが続く~山道が近くなれば稜線の分岐に出る~グッドグッドグッド






稜線を右折して右矢印数分で三等三角点のある飯間山(はんまやま)481.5mに到着~展望なし
軽くお昼を済ませてUターン~ロンショウに向かうマラソンマラソン







西沢・東沢分岐、西沢分岐、鉄塔を過ぎれば平坦なロンショウの丘だ~森林浴にフィトンチッドが溢れて気分爽快!!音符音符音符音符音符グッドグッドグッドグッドグッド
北側の眼下を走る新東名高速道路の騒音が無ければ静寂で心休まる場所なんだけど、、ウィンク







植林の樹幹から、南アルプス深南部を遠望~
バラ谷山(左)と黒法師岳(右)雪も少ないように見えたオーケーオーケーオーケー






三等三角点のあるロンショウ(412.3m)に着く。ここも展望なし!しょんぼり
さて、ここから蔦の細道を下って道の駅宇津ノ谷峠をめざすことになる。まだ未知の山道である~




ロンショウからは南へ快適な下りが続いたが、数分で山道は二手に分かれていた~標識はともに道の駅方面を指していたが、今回は直進して下り続ける~比較的あたらしく造成したと思われる山道が並行して下っており、木の香も新しい「ぬくもりベンチ」に出た~南面の展望が良い!グッドグッドグッド






ヤマザクラさくらが中腹に浮き出た高草山を正面に見る~オーケーオーケーオーケー






さらに良く整備された明瞭な山道を下り切ったところは、林道の終点だった!びっくり
どうも、蔦の細道方向ではなく西側に降りてしまったようである。クール





苔の生えた薄暗い林道をテクテクと下る~歩く人歩く人歩く人





そして出て突き当たった場所は、なんと西沢林道だった!びっくり







東沢・西沢の分岐点に出た~「往き」には左方向へ東沢登山口へ向かって歩いたのである~大笑い





当初、予定したコース通りにはならなかったが、これもまた楽し!きらきらきらきらきらきらぐーぐーぐー
改めて地図を広げて納得した~大笑い大笑い大笑い
すばらしい天気だというのに山中ではひとに会うこともなく春山を独り占めであった~

時間にもまだ余裕があったので宇津ノ谷集落近辺を散策~
コブシやサクラはすでに散り始めていたがヤマツツジ葉は今が見時であった~





レトロな雰囲気が漂う「明治のトンネル」グッドグッドグッド












宇津ノ谷集落を通り抜ける~

丸子宿と岡部宿を結ぶ旧東海道。今でも40戸ほどの民家が生活している。江戸時代さながらの佇まいに長い歴史を知る~各家には、屋号の看板が下がっており、豊臣秀吉が羽織を置いていったと言われるお羽織屋もあるが、現在、内覧はできないようだった~オーケーオーケーオーケー



そんなこんなで、スタートした道の駅宇津ノ谷峠に戻った~さて、今回の反省から次回は蔦の細道から入り、在原業平が詠んだ歌碑のある峠からロンショウを目指してみよう~バイバイバイバイバイバイ


<参考コースタイム>
道の駅宇津ノ谷峠11:40~12:00宇津ノ谷林道起点~12:10西沢、東沢林道分岐~12:20東沢登山口~12:55東西ベンチ(西沢分岐)~13:30稜線分岐~13:35飯間山13:40~13:42東沢、西沢分岐~13:50西沢分岐~13:55ロンショウの丘~14:00ロンショウ~14:15ぬくもりベンチ~14:30西沢林道の支線終点~14:45西沢林道~14:50西沢、東沢林道分岐~15:00宇津ノ谷林道起点~宇津ノ谷集落散策(30分)~
15:40道の駅宇津ノ谷峠

  歩数計→20100歩    2.5万図 静岡西部





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 10, 2022 09:51:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[登山・ハイキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.