1305776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
年に数回あるが、平日の舞台通いはリスキー。
ほんとは「ハイドン歌劇《騎士オルランド》」に行く気だったのに、そのための時間は残業で潰れた。。。


疲れて帰宅した後、DVDレコーダーも録画機能が壊れてると知って友人が録ってくれた「REX~ウィーン警察シェパード犬刑事~」の最終回を見る。


REX.jpg


REX・・・超カワイイ。
彼もシリーズがすすむに従って演技力をUPさせている。
今回の放送の冒頭で、彼はソファでTVを見ている。
飼い主のモーザーが掃除を手伝えと言っても知らんぷり。
モーザーにTVのスイッチを切られても、自分でTVのリモコンのスイッチを入れてしまう。

パンを買いに行った帰り、侵入者のあやしい雰囲気に立ちすくむREXの表情がビミョーでこれまたかわいい。その侵入者に麻酔銃(?)で撃たれたときの演技もさすがだ。


もう最終回というのが悲しくて、どこかに情報がないかなあとか、DVDがあれば買うのに・・・とか検索していたら、モーザー刑事役のトビアス・モレッティの情報もひっかかってきた。

ちょっとメタボな感じはするけど、イタリア系なセクシーさがイイわぁと思っていたところなので、レンタルで探そうかな。

「アドベンチャーズ(2007)」「ヒトラーの建築家 アルベルト・シュペーア(2005)」「ギルティ(2004)」「ミス・ダイヤモンド2/M:D-2(2001)」・・・でも舞台の方が多いのよね。

あれ?「ツァイーデ」「にせの女庭師」・・・ってDVDがある。
モーツァルトのオペラだわ。
歌手じゃないはず・・・あ、演出家(オーストリアの俳優)として紹介されてる。
同じ人かなあ。

ドイツ語ばかりで追究できず、気になって仕方ない。

REXに始まり、モレッティのバイオグラフィで帰宅後の時間をほとんど使ってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.24 23:37:21
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.