1305615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
気分はまだ浮上しません。
当然、日中はうだうだしていたんですが、明日の仕事の準備がまだ中途半端なので、やっぱり午後遅くに出社してしまいました。。。


気付いたら、サントリーホールからハガキが届いていました。
最近、DMの類が多くて、そうじゃないものまでその中に紛れてしまったまま、放っておいちゃうことがよくあるんですよね。

で、そのハガキには「ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2010の指揮者決定のお知らせ」とありました。エサ=ペッカ・サロネンとアンドリス・ネルソンスに決まったんですね。
さて、どおしようかな。
別に小澤さんだから行くというわけでもなかったんですけどね。


あれ?サイトウ・キネン・フェスティバル松本はどうなったんだろう??

HPをチェックしたら、連休前に発表されていました。
オメール・メイア・ヴェルバーという、イスラエル生まれの現在29歳の若手指揮者でした。
う・・・これも行くかどうか、考えどころです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.17 01:34:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.