1300532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.23
XML
カテゴリ:11コンサートな日
サントリーホールでの公演を買いそびれてしまい、なんとか彩の国でゲット。
演劇以外でこの劇場に来るのは初めてでした。



ヘンデル:オラトリオ《メサイア》 HWV 56

鈴木雅明(指揮)
ミリアム・アラン(ソプラノ)
クリント・ファン・デア・リンデ(アルト/カウンターテナー)
中嶋克彦(テノール)
ステファン・マクラウド(バス)
バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・管弦楽)



メサイアは、曲の美しさに毎度癒されます。
BCJの演奏も美しい。特に女声。


第二部の最後のハレルヤ・コーラスで誰か立つかなあ・・・と見ていたら、前方で1人立ちかけて、周囲を見回して座りました。好きにすればいいのに。
埼玉では誰も立たないんだ(笑)、と妙に不思議に思いました。


ハレルヤに続いて第三部は休憩なしで演奏。
ストーリー的に仕方ないですが、ここがテンション落ちるのがちょっとつまらないかも、と毎回思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.25 10:50:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.