1305364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.01
XML
新年度スタート。
私にとっても新部門での仕事のスタートですが、昨年度のプロジェクト総括を全社朝礼で発表することになっていて、なかなか足抜けできないのはもどかしいです。



さて、この番組は前後篇ともに再放送でやっとキャッチアップ。



エトワール



1年間パリ・オペラ座バレエ学校に密着して取材しただけあって、入学から卒業・入団までのバレエ学校の四季がわかります。


全体を通して、「競争」の学校生活。
バレエ学校の最終学年から男女1名づつの入団者とは厳しいですね。
18歳でその試練はつらいと思うものの、その時点なら方向転換も新しい可能性の模索もできます。
ある意味、乗り越えされすれば、個人にとっては合理的なのかもしれないと思いました。
最終的には最適解に到達しやすい。

入団したイタリア人のアントニオがどうなっていくか、興味が湧きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.08 14:29:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.