089349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オバカな3兄弟を育てる。

オバカな3兄弟を育てる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ACCOKE

ACCOKE

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ACCOKE@ Re[1]:椿油粕で コガネムシ、ナメクジ対策(04/18) おーちゃんさんへ 気づくのが遅れてすみ…
おーちゃん@ Re:椿油粕で コガネムシ、ナメクジ対策(04/18) こんにちは。 コガネムシに悩んでるんです…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.08
XML
カテゴリ:ハワイライフ
またまた学校の遠足に行ってきました。

パテパエ・オ・ヘイエアという場所で
一般公開はされてなくて
学校の教育に使われたり、
年に数回の公開日に申し込みをして入る場所みたいです。



矢印の場所でマングローブを抜き、
釣り場の保全作業を体験します。



ちなみに周りはこんな風景



生徒達から見た景色

行き↓


帰り↓


住んでたら慣れちゃうから忘れてたけど
ハワイって美しいな。



海沿いのマングローブを抜いて



ビーチで遊びタイム!



三男はゼリーみたいな物体に夢中。



先生曰く
プランクトンを食べてるワームの卵だそうで
調べたらゴカイの卵っぽい。



三男、めちゃくちゃ気に入ったらしく
また取りに行きたいと休みのたびにゴネるゴネる。

このビーチには入れないから
近くのビーチで探してみたいそうです。

ちなみに同じ日にお金持ち地域の中学校も来てました。

中学生はゴミ拾いで
同じ場所じゃなかったけど
プアなポリネシアンが多い我が家の地域と違って
お金持ちそうな白人ばかりで
先生も白人ばかりで
ハワイってアメリカだったなと思ってしまった。

アメリカはお金持ち地域は白人が大多数だもんね。

同じ学校の子供達はハワイらしい子供達ばかりて
白人はかなり少なく
いても軍人くらいしかいない。

ファッションもメインランドの子達みたいで
なんか違う国みたいに思ってしまったよ。

そうか、ここはアメリカだった。

要するにハワイもアメリカで
やはり白人が牛耳る社会だな、と感じたので
ハワイはアメリカだったなーとか思ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 13:56:58
コメント(0) | コメントを書く
[ハワイライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.