295584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の日記

日々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

5月~6月 New! はんらさん

役に立つか立たない… New! 韓国の達人!さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

*なちゅらる はうす* 蓮4044さん
ぺてぃ0812さん
ぶぶきっちの日記 ぶぶきっちさん
ジュエリーと猫の空 ジュエリー37さん

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年10月11日
XML
カテゴリ:ファッション

今日は土曜日ですね。




仕事は比較的早く終わりましたが
なんだかモヤモヤしてしまった一日でした。



年配の方に注意をされた(いや本気で怒られ、金返せとか、土下座やぞ)
とか
とにかく怒られたんですが
年配の方の憤り方に疑問を感じてしまって
謝り続けるどころか冷静に聞いてしまいました。


要は「そこまで怒る事なん?」


ってことです。

確かにおじさんにとってはすごく楽しみにしてて
予告を見て現地に行かれたのだと思うんですけど
うちとしては予告を訂正していて
おじさんが訂正文を見てなかっただけじゃん。

って失礼ながら思ってしまいました。




明日は休みなので
この一週間の疲れを癒して
おじさんになぜ怒られたのか
永遠と考えたいと思います♪
R0010133.jpg

Have a wonderful day!!


-------------------------------------------------------------------------

♪英語の学習♪
106.「専門家として私は自分に
大きな自信を持っている」

107.「ほかの人が自分を何を思うかは
気にしない」

108.「私はちょっと恥ずかしがりだが、
気を許すのには時間はあまりかからない」

109.「私は楽観主義と希望を持って
未来に目を向けている」

110.「私は自分の失敗から多くを学び
それらを自己改善の手段に使っている」
--------------------------------------

106はhave plenty of confidence in
を用いて。

107はwhat X think of me
(Xが自分について思っていること)を用いて。

108はit doesn't take long
(for me) to doを用いて。

109はlook to the futureを用いて。

110はlearn a lot from Xと
use Y as a means of Zを用いて。

-------------------------------------
106. I have plenty of confidence
in myself as a specialist.

107. I don't care
what other people think of me.

108. I'm a little shy but
it doesn't take long to relax.

109. I look to the future
with optimism and hope.

110. I can learn a lot
from my mistakes and use them
as a means of self-improvement.



私も好きな人に言われてみたい一言
You didn't find it altogether bad when he told you he loved you, did you?
「彼があなたを好きだって言った時、あなたはまんざらでもなかったでしょ?」



No way to tell.
わかるはずないでしょ(上の英文とは会話は別です)
No way to tell but all you can do is try.
「わからないけど、とにかくやってみなよ。」


その切符は3日間有効だ。
The ticket is good for 3 days.
万事うまくいっている。
Things are going great.
味はどうですか。悪くないね!
How is the taste? Not bad!
誤解しないでくれ。
Don’t get me wrong.
たいしたことじゃない。
It’s no big deal.
東京は人口が多い。
Tokyo has a large population
少し雪が降った。ほとんど雪が降らなかった。
We had a little snow.
We had little snow.

He has a few friends. (彼には数人の友人がいる)
He has few friends. (彼にはほとんど友人がいない)

これはあなたへのささやかな贈り物です。
This is a small present for you.

はニュアンスがほぼ直訳ですね。

♪中国語♪
足球 zu qiu サッカー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月12日 19時38分18秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.