307368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2006.12.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年最後のピアノが今日出荷された。
未だ、納品は残っているが、工房を出た今年最後のピアノは、ベヒシュタイン バランスになった、
ここの所外回りが忙しく、工房で出荷調整をする事が久々だったが、2006年最後の出荷は自分が調整をした物になった。
バランス(モデル名)は音に張りがあり自分は好きなピアノだ。響板やアクションが全く同じでも、キャビネットが違うと響きが随分違う。ホント不思議だ。

今日は、八王子工房の最終日になり、大掃除の合間にお客様のお相手をし、中古のベーゼンドルファーが成約となり、その接客の間に出荷されて行った。
今日、運送屋さんが引き取る直前まで、そのベヒシュタイン バランスの、外装のバフがけをやってくれたのはKi君でした。ご苦労様でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.29 00:17:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.