307378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2007.02.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
豊島区のトキワ荘というのが、漫画界の梁山泊と言われあまりにも有名だが、国立の紀南荘というのが調律師のトキワ荘と言われ(?)『ある仲間の間では』有名である。
そのアパートで学生時代お世話になり、その後、ドイツでもお世話になったーまーさんがはるばるデュッセルドルフからの旅の途中で工房を訪ねてくれた。(日記が遅れましたが20日の事です)

デュッセルドルフは日本の食材が入りやすいので、食事は何処が喜んでもらえるかを考え、我らがbeauty lovly kaoringの顔が利くお豆腐専門料亭に行こうという事で行ってきた。
工房では、弦を張ろうと思っていたベヒシュタインLの細かな作業が思ったより多かったのと、修理に没頭できない状況もあり、KAさんと弦を張るまでの準備をやっつけ、いざ。。。

Ukai tofu


美味かった!!
ーまーさん。又行きましょう。

で、肝心のベヒシュタインの修理は?
高音から張弦にとりかかり、

Saiten Beziehen 1



後はひたすら弦を張る、張る、、、、、、、、、,
張弦はスポーツだと言いながら、張る、張る、、、、、、、、、,張る、、
汗がでる。

Saiten Beziehen 2


で、色んな仕事を並行してしながら、今日張り終わり。
弦を指で押さえながら、最後に適当に張力を上げた。
週末落ち着かせてから、週明けアクションのない状態で、指で弦をはじきながら調律をする予定。
低音の手巻きの弦も今の所いい感じ。
ハンマーも昨日ベヒシュタインから到着したので、来週からは、加速度的に修理が進む(と思う)。

Saiten


AKさん。ご苦労さん。僕も少し肩がこったかな。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.24 00:32:24
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.