307397 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2009.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
フランクフルトのムジークメッセの後、ベヒシュタインの新しい工場ベヒシュタイン・ヨーロッパと、ザクセン州のザイフェナースドルフ工場に他国のディーラーと一緒に旅行したが、その時に皆で撮影した集合写真を、トルコのディーラーの方が送ってきてくださった。

Seifhennersdorf09


今回の旅行に同行させていただいたディーラーの国々は、フランス、イタリア、トルコ、エジプト、ロシア、オーストラリア、シンガポール、香港に我々日本と、9カ国の全く文化を異する人たちの集合体だったが、こういうとき、人によっての自己主張の強さ、押し出し方の違いを感じる。この写真を撮る直前、マーチャンダイズミーティングのような感じの意見交換があった。なかなかまとめる「まとめたい」ベヒシュタイン社も大変そうであったが、意見の切り口の個性の豊かさには退屈する暇はなかった。

地球に住んでいる事を体感できた意味でも、良い時間を彼らと共有させていただいた。

ピアノに感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.09 23:14:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.