307288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2009.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
近藤嘉宏さんがベートーベンの全ピアノソナタの録音に取り組まれている。
以前このブログで書いたが、今年3月18日、19日所沢市民文化センターミューズ キューブホールで、ベヒシュタインD-280を使用し録音したCDの発売が公に発表されたので、ここでも紹介させていただきたい。

昨日、サンプル版が届き試聴したが、彼の集中力とドイツ的な響き造りに、思わず息を止めて聴き入る場面がいくつもあった。又、容姿からくる柔らかさからとは相反する強い意志には、彼の音楽への取り組みの真剣さを感じた。響きの点でも、ホールの録音当日に聴いた感じがそのままスピーカーから流れてきて、マスターリングで大きく変えられなかった事に、近藤さんそしてプロデューサーの鈴木さん達のこのCDへの取り組みの姿勢に改めて感動した。

CDは、ユニバーサル ミュージックから5月20日発売される





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.17 10:27:50
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.