307305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2009.06.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前このブログで紹介させていただいた事があるが、軽井沢の森の中にある、天上が高く、響きの広がりも美しいアトリエブルックスというギャラリーに、プレイエルP190が設置されている。
こだわりのある小川さんと言うアーティストがオーナーだが、彼の主催で好例の夏のコンサートが今年もある。

夏の軽井沢に、このコンサートに合わせ出かけ、素敵な時をお過ごしになってみては如何?
住所:長野県軽井沢町旧軽井沢872 軽井沢駅北口より2.5km、旧軽井沢聖パウロ教会より徒歩10分

コンサートチラシ
Karuizawa atrie

karuizawa atrie



第8回軽井沢で楽しむオールショパンプログラム ピアノ…小泉耕平
2009年8月2日(日) 午後2時開場、3時開演
大人3000円 大学生以下2500円 (お茶・ケーキ付)

曲目 ソナタ第3番 即興曲第1番~4番 序奏とロンド作品16ほか  

小泉耕平さん:横須賀市出身。武蔵野音楽大学、同大学院修士課程音楽研究科ピアノ専攻修了。平成14年、武蔵野音大管弦楽団のソリストに抜擢されリスト「ピアノ協奏曲第1番」を共演の他、カシマフィルハーモニー等と共演を重ねる。第16回ピアノ教育連盟オーディション奨励賞。第9回KOBE国際学生音楽コンクール優秀賞、ふれあいの祭典実行委員会賞。第42回北九州芸術祭、伴奏賞を受賞。

?
第9回軽井沢で楽しむオールショパンプログラム ピアノ…竹村浄子
2009年8月9日(日) 午後2時開場、3時開演
大人5000円 大学生以下4000円 (お茶・ケーキ付)

曲目 バラード第3番 プレリュード作品28より 幻想ポロネーズほか

竹村浄子さん:東京都生まれ。東京芸術大学音楽学部器楽科卒業、同大学大学院修了。91年、第60回日本音楽コンクール/ピアノ部門第3位入賞。「安宅賞」受賞。93年、東京文化会館小ホールにてデビュー・リサイタルを開催。94年、第40回マリア・カナルス国際音楽コンクール(バルセロナ)で第3位入賞、併せて審査員特別メダル受賞。95年、第13回ショパン国際ピアノ・コンクールでディプロマ受賞。96年、日本ショパン協会のリサイタルに出演。「クロイツァー賞」受賞。2008年6月、3枚目のCD<祈り~グルダのアリア>がディスク・クラシカ・ジャパンよりリリース。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.11 11:45:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.