232810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

タランティニ

タランティニ

Category

Comments

@弥々@ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento@ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々@ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々@ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
佐野まり はちどりの… convientoさん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2007年01月15日
XML
カテゴリ:趣味
今年の初めてのテニスサークルの日。

お姫様コートと呼んでいる某大企業所有の運動場コートを借りて、今年の打ち初めの試合をした。真冬とは思えない暖かさが不気味だけど、テニスする身には嬉しい陽気だった。不要品など中身を見えないよう紙袋などにいれて、景品として各自供出。
いつもは忘年会とセットで三人組対抗でお遊びの大会をするのだが、昨年末は大切な大会が重なって本番に向けた練習をしたので、新年にそれが回ってきたのだった。

コートの中に、なんと三人ずつが入り、レシーブの位置が必ず順番に入れ替わるという、シニア世代のための特別なルールの試合形式だった。滋賀県ソフトテニス連盟が独自に定めたらしく、実際来月に開催されるので練習がてらやったのだが、かなり面白い試合になった。
球を緩急長短打ち分けるというのはわかっていても、ペアじゃなくてトリオとなると呼吸の合わせ方が難しい。でも私の入ったチームはコート中で一番うるさく議論しながら、三人とも打ち方によって掛け声が変わる癖があるので、お互い前に立っていても仲間の球筋が予測できるのがおかしい。

結果はコーチの入ったチームが優勝して終わった。ポイントの高い順に何が入ってるかわからない賞品をもらって終わり。
私の持ってきたのは中身でばれちゃうかな。持っていった人がトマト嫌いじゃありませんように~(>人<)

私がもらったのはティッシュボックスと台所洗剤とアルミホイル二つ。台所用洗剤はなかなか使わないけど、もしゴ・・・が出たら、この洗剤が役立つよね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月21日 19時54分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初テニス(01/15)   @弥々 さん
そうそう、年末恒例お楽しみテニスの記事がないなぁって思ったら、年明けでしたかぁ^^
初打ち!気持のええ汗がかけたようで、何よりでしたのう^^
トリオテニス、想像つかんが・・・おもろいようで・・・
ティッシュと言っても、カシミアのすこってぃ!!
ええもの頂きましたのう^^
こんな高級ティッシュ、ジブンではようけ買いませぬ^^
お疲れちゃん!タラちゃんが、ええ汗流せる時を過ごせて、吾もうれしい^^
(2007年01月16日 23時11分10秒)

@弥々さんへ   tarantini78 さん
いらっしゃいませ♪
テニスの恒例行事、おぼえててくれて嬉しいです、ありがと~☆☆
このティッシュ、私も自分じゃ絶対買わないと思う。名前もまともに読んだことなかったわ。カシミアなんて、まあ!!もったいなくて使えませんが、どんな用途に適しているのか調べてみたら、やっぱりデリケートな顔にいいとわかりました。…化粧全然しない私に「スッピンは犯罪、化粧しろ」と天の声がふってきたような気持ちになりましただ(^^ゞ
ラケットもって球を追っかけてるあいだは子どもたちの将来とか地球環境とか(笑)、何も心配せず何も考えず、ただただ走ってます。 (2007年01月20日 02時27分23秒)


© Rakuten Group, Inc.