528051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年04月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
近くのスーパーで、可愛い可愛いズワイガニがいっぱい170円。
こんなちっこいのは初めて見た。持ってみるとまずまず重いから身は詰まっていそうでお味噌汁に良いんでないかいと買ってみた。四等分にしてお椀に収まるくらいだ。
とっても美味しかった。でも、もう少し大きくなってから獲らないと資源が枯渇してしまうんじゃなかろうかと心配になった。

筍の飛び交う季節である。
産直の店や地元の八百屋さんにも朝掘りのおいしそうなタケノコが並ぶ。今年は木の芽の出るのが早くてもう硬くなってきている。
簡単で好きな筍のおかずは茹で筍と薄切り豚肉のみそ炒め、オイスターソースなんか使うと味が複雑になるけれど、シンプルに味噌に砂糖と酒、山椒の葉をたっぷりつかったのが好き。定番のワカメと煮たものは次点かな、なかなかうまく炊けないのだ。
筍ご飯はニンジン、油揚げ、鶏肉を入れて我が家ではごちそうになる。ちょっと上等の焼きのりを散らすと大ごちそう(笑)

婦人之友5月号に鯛ソボロとフキのちらし寿司が載っていた。かや母が大好きなのは鯛のデンブと思っていたのはソボロなんだね。デンブは晒に包んで水の中でほぐしてサラサラにしたものらしい。上品にはなるだろうけれど鯛を味わうにはソボロだと思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月12日 23時25分01秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

お気に入りブログ

汎用性が無く多年草… New! ミソジXさん

鍋、減らしたのに… takunekoさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

かんとりーらいふ sumeragi110さん

コメント新着

かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々@ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225@ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…
かや母@ Re[1]:服がない…デパートへ行くくらいの服(03/27) 猫まんな/てぬきねこさんへ お久しぶりで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.