528047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年02月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​みそ汁の出汁を急ぐときは手抜きをして、生協の和風出汁スティックを使っていたけれど、昨秋の講習会で煮干しの出汁を使ったみそ汁がとても美味しくて目覚めた。
瀬戸内のイワシ文化の地で育ったMさんは小ぶりな煮干しがお好みでお湯で洗う方法を教えてくださった。はらわたとえらを取ってお湯でさっと洗うと残っていた鱗も取れておいしい出汁となる。
先日TVで大ぶりなイワシはパンチの効いた出汁になるし小ぶりなのは上品なものになるとやっていた。この時空煎りするとなおいいと言っていたがMさんは電子レンジで香ばしくチンするそうだ。煮干しでとる時、この二手間が抜けていたのだね。

以前料理番組でかぼちゃを煮るとき煮干しを一緒に煮るとおいしいとやっていたがきれいに始末して煮ると煮干しもおいしくいただけるし、ハズレのカボチャもおいしく煮あがる。たいていは鶏肉や豚肉を合わせて炊くけれど煮干しはいつでもあるし冷めても脂が邪魔にならないからなかなか良い。
昨日、いただき物のメヒカリの生干しを唐揚げにした時、試しに煮干しの出しガラを揚げてみたけどこれはおいしくなかった(笑)
あ、メヒカリは丸丸太っててめちゃくちゃ美味しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月15日 17時10分26秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

お気に入りブログ

汎用性が無く多年草… New! ミソジXさん

鍋、減らしたのに… takunekoさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

かんとりーらいふ sumeragi110さん

コメント新着

かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々@ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225@ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…
かや母@ Re[1]:服がない…デパートへ行くくらいの服(03/27) 猫まんな/てぬきねこさんへ お久しぶりで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.