427553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月18日
XML
カテゴリ:電気機器


■「使う人の思いに応えるという原点に戻った」新REGZA


続いて、TV事業部事業部長の大角正明氏がテレビの事業環境とREGZA新製品の概要について説明を行った。グローバルの事業環境については、「2007年まではグローバル市場は堅調に拡大したが、今夏の五輪需要はかなりの期待はずれに終わった。欧米経済は様々な問題を抱えており、現在の市場環境だと今後はかなり厳しいのでは。世界需要はやや堅めかもしれないが、2009年に1億台、2010年に1億3,000万台と考えている」と予想。その上で、「2008年は750万台を出荷する予定で、下期の台数シェア8%を狙う。2010年は1,300万台を達成し、シェア10%を達成したい」とした。

また、大角氏はREGZAの顧客満足度の高さについても強調。「2006年度から3位、2位、1位というふうに伸び、顧客満足度首位になった。何が受け入れられたのかと言うと、高画質、HDD録画の2点だ」と説明。さらに、環境面でも「おまかせドンピシャ高画質」を採用したことで消費電力が下がり、これにより春夏モデル9機種が省エネ5つ星を獲得した、と説明した。

別項で紹介するREGZAの新ラインナップについては、「大きく商品ラインナップを変え、使う人の思いに応えるという原点に戻った」とし、「新モデルは画質、録画、エコを3つの訴求ポイントにした。REGZAは完全モデルチェンジ。全6シリーズ20機種を一斉投入する」と高らかに宣言した。国内シェア目標にも触れ、「2008年度下期に、国内液晶テレビ市場でシェア20%を目指す。福山氏のCMを使って露出を増やし、ブランド認知度を高めていきたい」と期待を見せた。



■レコーダーの今後は「簡単操作」がカギに


レコーダーについては、デジタルAV事業部事業部長の下田乾二氏が説明。まず同氏は、「藤井のプレゼンの後、しかもテレビでありながら録画機能を搭載したREGZAの説明の後にレコーダーを紹介するのは正直に言ってやりにくいが、自信をもっておすすめできる製品だ」とあいさつ。

下田氏は、「コンテンツディストリビューションの形態が変化し、インターネットにコンテンツディストリビューションが移りつつある」と述べた後、 XDE技術を説明。画質には自信を持っているとした。また、「2011年のアナログ完全停波を控え、これからは簡単操作がカギになる。もちろん、好評をいただいているVARDIAの高機能は継承しながら、操作をかんたんにしていく」と今後の戦略を説明。なお、新VARDIAが実現したフルハイビジョン7倍録画については、「うちが6倍録画をやったら他社さんも次第に追いついてきたが、当社は一歩先行く7倍録画だ」と自信を見せた。

以下、発表会で行われた質疑応答をご紹介する。


Q: レコーダーの国内市場を見ると、金額ベースでBlu-rayが5割を超えている。これにどう対応していくか。

A: まず言っておきたいのが、Blu-rayについては完全にノーサイドで、恨みがあるというのは一切無い。VARDIAは人気があって、BDを出して欲しいという声もあるが、価格が下落するのは目に見えている。個人的にはほんとうにやる必要があるか疑問だ。特にネット接続については、 BDのネット接続機能はあまり必要ではない。テレビの録画は、光ディスクに頼らない録画ソリューションを提供していきたい。BDを出していけないということはないが、いまは儲かる自信がない。ただし、東芝は常に態度が変わるので、今後どうなるかはわからない(藤井氏)。


Q: 今期、DVDレコーダーの販売台数をどう見込んでいるのか。また、来期は今期に比べどういう見通しを持っているか。

A: 録画市場におけるBDの構成比率が、北京五輪前に40数パーセントになったことで、DVDが多少減ったのは事実。
だが、一部で言われているように、2009年度にBDの売上比率が90%になるなどということは無いと見ている(下田氏)。

レコーダーでは、東芝は20~25%のシェアを持っている。本当に2009年に、BDの売り上げが90%になるのか。そんなことはあり得ない。皆が89,800円のBDレコーダーを買うはずはなく、4万円台でなければならないという人は確実にいる。DVDを持っているけどBDは高いねえ、という人は多い。DVDレコーダーは絶対になくならない。エントリー層に向けては、HDDだけのレコーダーも用意している。DVDレコーダーとHDD単体で、国内で来期100万台は行けると見ている。

とにかく、日本は市場が非常に小さい。勝負は、グローバルでいかに利益を出すかということ。日本という特殊な市場だけを考えて戦略を練ると失敗する。

まあ、日本ではBDが一定程度伸びていくのかなあ、という気がするが、199ドルや299ドルあたりになれば勝負は分からない。皆さんはBDと言うかもしれないが(藤井氏)。


Q: ネットワーク接続という戦略は分かるが、BDで高画質映像を楽しむ時期はしばらく続くのでは。何年後にネットで高画質を楽しむ時期が来ると考えているのか。

A: 日本とアメリカは事情が全然違う。ネットサービスは大きく2つあって、映画と情報サービス。これはまるっきり違うコンテンツだ。映画はきれいな画質でなければいけないが、アメリカのネット接続スピードは平均で3Mbps程度と低い。一方、情報サービスは映画以上に早く浸透し、2010 年頃から進化していくだろう。映画については、これは個人的には来ないのはないかと考えている。2012年頃でも、全体の10~20%程度にしかならないと見ている(藤井氏)。


Q: ハイビジョンの無線伝送についての取り組みを教えて欲しい。また、どの方式を使うかについても教えて欲しい。

A: CEATECでも色々展示がされると思うが、他社に技術は負けていない。ただし、私はちょっと待ったをかけている。ワイヤレスは何と何をつなぐかが重要で、他社がやっているように、ディスプレイとチューナーをセパレートにするという場合には、これは必要。プレーヤー/レコーダーとテレビの場合は、昔のテレビでは使えないという問題がある。テレビとPCの接続については、本当に無線が必要なのか。無線は、先頭を切って出すことは出来るが、これをやる必要があるかは疑問だ。方式については、ミリ波が5年先や10年先を見据えて有力なのではないかと考えているが、最終的には決めていない(藤井氏)。
Phile-web編集部


バックナンバー
DVD規格戦争はもう終わったこと - 2008年04月10日
「次世代DVDなし」の成長戦略 - 2008年03月04日
“敗戦”の弁 - 2008年03月02日


関連サイト
東芝:トップページ(HTML版)
東芝 - Wikipedia


株価
Yahoo!ファイナンス - 6502.t
6502 (株)東芝 東芝 NIKKEI NET 株価サーチ
株価 6502:東芝 - Infoseek マネー
株価ジャッジ | 東芝 (6502)
東芝(東京証券取引所)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月19日 18時31分07秒


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

お気に入りブログ

楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん

フリーページ

検索サイト登録


【楽天DVD市場】2005年映画 最安値


【楽天市場】映画DVD クラシック


【楽天DVD市場】2004年映画 最安値


【楽天DVD市場】2003年映画 最安値


【楽天DVD市場】2002年映画 最安値


【楽天DVD市場】2001年映画 最安値


【楽天DVD市場】2000年映画 最安値


【楽天DVD市場】1999年映画 最安値


【楽天DVD市場】1998年映画 最安値


【楽天DVD市場】1997年映画 最安値


【楽天DVD市場】1996年映画 最安値


【楽天DVD市場】1995年映画 最安値


【楽天DVD市場】1994年映画 最安値


【楽天DVD市場】1993年映画 最安値


【楽天DVD市場】1992年映画 最安値


【楽天DVD市場】1991年映画 最安値


【楽天DVD市場】1990年映画 最安値


【楽天DVD市場】1989年映画 最安値


【楽天DVD市場】1988年映画 最安値


【楽天DVD市場】1987年映画 最安値


【楽天DVD市場】1986年映画 最安値


【楽天DVD市場】1985年映画 最安値


【楽天DVD市場】2007年映画


【日本マッケイン】商品カタログ:ポテト


【楽天輸入雑貨市場】


【楽天輸入調味料市場】


【楽天アジアンインテリア市場】


【楽天アジアン小物市場】


【楽天カレー市場】


【楽天カレー市場】


【楽天ロレックス市場】


【楽天フランク・ミュラー市場】


【楽天タグ・ホイヤー市場】


【楽天オメガ市場】


【楽天カルティエ市場】


【MTVムービー・アワード受賞作品】


【ヨーロッパ映画賞受賞作品】


【松本紳助 お取り寄せグルメ】


【ホテルのようなインテリア】ソファセット


【ホテルのようなインテリア】デスク


【ホテルのようなインテリア】ベッド


映画賞の一覧


映画監督一覧 あ行


映画監督一覧 か行


映画監督一覧 さ行


映画監督一覧 た行


映画監督一覧 な行


映画監督一覧 は行


映画監督一覧 ま行


映画監督一覧 や行


映画監督一覧 ら行


映画監督一覧 わ行


日本の映画監督一覧 あ行


日本の映画監督一覧 か行


日本の映画監督一覧 さ行


日本の映画監督一覧 た行


日本の映画監督一覧 な行


日本の映画監督一覧 は行


日本の映画監督一覧 ま行


日本の映画監督一覧 や行


日本の映画監督一覧 ら行


日本の映画監督一覧 わ行


映画脚本家一覧 あ行


映画脚本家一覧 か行


映画脚本家一覧 さ行


映画脚本家一覧 た行


映画脚本家一覧 な行


映画脚本家一覧 は行


映画脚本家一覧 ま行


映画脚本家一覧 や行


映画脚本家一覧 ら行


映画脚本家一覧 わ行


日本の映画脚本家一覧 あ行


日本の映画脚本家一覧 か行


日本の映画脚本家一覧 さ行


日本の映画脚本家一覧 た行


日本の映画脚本家一覧 な行


日本の映画脚本家一覧 は行


日本の映画脚本家一覧 ま行


日本の映画脚本家一覧 や行


日本の映画脚本家一覧 ら行


日本の映画脚本家一覧 わ行


太陽電池関連銘柄一覧


VeohTVで見る映画


【VeohTVで見る映画】 タイトル あ行


【VeohTVで見る映画】 タイトル か行


【VeohTVで見る映画】 タイトル さ行


【VeohTVで見る映画】 タイトル た行


【VeohTVで見る映画】 タイトル な行


【VeohTVで見る映画】 タイトル は行


【VeohTVで見る映画】 タイトル ま行


【VeohTVで見る映画】 タイトル や行


【VeohTVで見る映画】 タイトル ら行 わ行


サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.