1598735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年07月16日
XML
カテゴリ:日本語本
芥川賞を又吉直樹さんが受賞して大騒ぎになっています。
凄いですよね。芥川賞ですよ!
又吉直樹さんおめでとうございます!!!
桁違いの読書量がこの快挙を生んだのでしょうね。

ところで・・・、
例年なら芥川賞よりも直木賞のほうが話題になるのですが、
今回は又吉直樹さんが受賞したことで
直木賞が霞んでしまいましたね。

こちらも大変名誉な賞なのに、可哀想です・・・。

直木賞の候補に挙がっていたのは、

門井慶喜(かどい よしのぶ)
「東京帝大叡古(えーこ)教授」(小学館)

澤田瞳子(さわだ とうこ)
「若冲(じゃくちゅう)」(文藝春秋)

西川美和(にしかわ みわ)
「永い言い訳」(文藝春秋)

馳 星周(はせ せいしゅう)
「アンタッチャブル」(毎日新聞出版)

東山彰良(ひがしやま あきら)
「流(りゅう)」(講談社)

柚木麻子(ゆずき あさこ)
「ナイルパーチの女子会」(文藝春秋)

の方々でしたが、大本命の馳星周さんを退けて、
東山さんが受賞されましたね。
こちらもおめでとうございます。

候補作はどれも面白そうですね。
私は一つも読んでいませんが・・・(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月16日 23時41分14秒
[日本語本] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

鴨ミール

サイド自由欄



キヨハラさんのブログ
読みました

© Rakuten Group, Inc.