638403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続ビビリMIX日記

続ビビリMIX日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

長野県では「動物の飼い主探しインフォメーション」にて
犬・猫の飼い主を探す情報を掲載しています

こちらを ↓ クリックしてください
動物の飼い主探しインフォメーション.jpg
譲渡会以外にも犬猫をご覧になれます
詳しくは各保健所にお問い合わせください


長野県の民間ボランティアグループです。南信犬等管理所で犬猫のお世話や引き取り、里親探しをしながら、野良猫や犬猫の殺処分を減らす活動をしています。
ハッピーテールHP ↓ クリック
ハッピーテールさん.jpg


真に動物を愛し、日本のペットの置かれている悲惨な現状を改善することを目的に活動しています。伊那保健所で開催される犬猫譲渡会を主催しています。
マオネットfacebook ↓ クリック
マオネットさん.jpg


飼い主の居ない動物達の家族を探すブログです。
ココニャン一家の縁結び ↓ クリック
ココニャン一家の縁結び.jpg


”今、できることを~ ”をコンセプトに活動しています。
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊HP  ↓ クリック
ゆめまるHAPPY隊さん.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

プロフィール

yukamix10

yukamix10

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:講演会のお知らせ(02/06) buy cialis delived next daygeneric cial…
 naenata@ Re:まりが逝きました(01/13) まりちゃんのご冥福をお祈りいたします …
 タッチ016@ Re:まりが逝きました(01/13) 愛犬とのお別れ、お察しします。 でもまり…
 あんず@ Re:まりが逝きました(01/13) 9年7ヶ月は、まりちゃんにとってもyukam…
 しばたろ@ Re:まりが逝きました(01/13) どうしても先に逝ってしまう可愛いわが子…

お気に入りブログ

自作6C33C-Bアンプと… New! mabo400さん

韓国グルメフェアの… New! naenataさん

[6/16] 父の日のお供… New! ちゃおりん804さん

5月ラスト&祝・阿… ヒチャキ123さん

めいと母の毎日 みつぼん0315さん

カレンダー

2010.05.05
XML
カテゴリ:暮らし

いつもまとめて更新しているために

あれも これもと 盛り込んだつもりが

肝心なことを 忘れてしまいます雫



治療効果なのか ちょっと疑問なんですが

希の顔面麻痺 治ってきました

念ずれば叶うとすれば

まばたきも出来ず 開いたままの目だけは

何とかしてあげたいと 常に考えていましたので

神様は それだけは聞き届けてくれたのかもしれません



いきなり治ったのではなく

最初は 錯覚のような 私の希望的観察から。。。



「先生、希ちゃんのマブタが

 少し動いているように見えたんですけど」



先生はすぐに 希の左目の周囲を丁寧に触り

「そんな気配はないですね 依然動いていないと思います」 

気の毒そうな表情で言いました

あ、そうですか 気のせいだったんですね 雫



希ちゃんの疾患110、12-27.jpg
      希はどうだったのかな~ 違和感なかったの? 




マブタが閉じないのは とても心配でした

散歩中に草や木の枝が刺さるかもしれないし

家の中に居ても 危険はいっぱい

マブタだけでも 閉じられたらいいのにと

希の顔を見ては 気に病んで



希の困ったような表情も

悲しげに見える眼差しも

マブタのせいに思えたりして

かなりマブタに執着していましたね(笑)


希ちゃんのセーター10.jpg
         E☆KKOちゃんに編んでいただいたセーター



でもね 本当に微弱な反応からでした

上マブタが ちょっぴり 動いたような

でもまた錯覚かもしれない

ううん やっぱり動いたんじゃない?



そんな気のせいの延長が 徐々に耳にも感じられ

希の背後から ふーーっと息を吹きかけると

左耳がかすかに 動こうとしたような。。



どちらも 皮膚の表面が

点ほど浮いた程度の ささやかな反応でしたけど

治るんじゃないかな 希望の光が差しました



希ちゃんの疾患112、12-27.jpg
     いつも希の顔を見るのが辛かったよ (´;ω;`)



そんな気のせいとも思える反応が

本当に嬉しくて 何度も確認しては

「動いたよ 治るよ いい子ね !」

いちいち希の頭を グリグリ撫でまわしてました (^_^;



病院でも 希の耳に息を吹きかけ

「ほら 動くんですよ」 って披露して

先生に大笑いされました

そして「頑張りましたねyukamix10さん」

一緒に喜んで下さいました



少しづつ 本当に少しづつ動き始めて

3ヶ月くらいになるでしょうか

今では まばたきが出来るようになり

耳も 私が息を吹きかけなくても

自分で動かしています



よく見ると 耳の動きは まだ中途半端

左耳だけ立ったままだったり

同じ方向を向いてなかったりと

完全に治ったとは言えない状態ですが

言わなければ きっと誰も気付かないでしょう



先生からは 「もう少しですね」 って言われますが

私にとっては もう十分回復している状態なので

すごく すごく 気持が楽になりました(涙)



     希ちゃんの疾患98、5-1.jpg
        表情も明るくなってきました(^_-)-☆



不思議なことに 起きている時は まばたきが出来るのに

依然眠る時は完全に閉じていません 雫

右目はちゃんと閉じますが 左目は半開きで白い状態

ちょっと怖いです (^_^;



その代わりに瞬膜という薄い白っぽい膜が

左目の表面を覆っています

瞬膜が乾燥を防いでくれているので

今のところ心配はないそうですよ

希には いろいろ勉強させて貰ってます ノートえんぴつ




カメラを近づけると 顔をそむけてしまいます

元気な様子だけでも分かるかな まりと希の動画です (*'-'*)


     MOV01208ツツジ未開
     GWにお出かけした時の動画です ^ ^











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新しいご家族を待っているワン・ニャンがいます

ハッピーテールさん



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び


marico's family



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







にほんブログ村 犬ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.09 21:11:51
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.