436056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

隠者の遠近見聞回想録

隠者の遠近見聞回想録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/08/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

長~い付き合いのある古い友人のH女史からの嬉しい知らせが・・。

 

このほど、化粧品販売の累計額が5億円を超え、
特別表彰され、ご褒美をいただいたので、
奢るから久しぶりに呑まないか・・・・との魅惑的なお誘い。

 

これまでも、毎年、セルコンで上位入賞しているとは聞いていたが、
コレはやはり同じ営業職にある者として、敬意を表したい。

 

それにしても、このH女史は波乱万丈の人生のなかで、
よくここまで精進したものだと感心しながら、心から祝福したい気分だ。

 

今は、50歳を少し超えたが、
40代のうちに、ほとんど人生の事業をやりおおせた感がある。

 

20代半ばで結婚し、二男一女、3人の子の母親となった。

生活が安定せず、困窮を極めた一時期もあった。

舅や姑、義弟や義妹との関係は必ずしもよくなかった。

 

生活のために始めた化粧品の訪問販売だったらしいが、
コレが性に合っていたらしく、着実に販売実績を伸ばし、
ついに、毎年、全国上位入賞者の常連になった。

 

ある時期から、人間的に変化が起こっていたような気がするが、
それは深みを増し進化し続けて、
昨今は、ある種のオーラさえ感ずるようになった。

 

やはり、艱難は人間を玉にするものなのか、と思う。

 

10年ほど前に、H家の実家のすぐ近くに新築マンションを購入した。

 

この数年の間に、様々なことが次々に起こった。

 

まず、娘が、近在の旧家に嫁ぎ、二人の孫の誕生をみた。

長男も結婚し、家を出て所帯をもち、男の子をもうけた。

 

喜びもつかのま、いちばん理解のあった義理の伯母が急死した。

半年が経った頃、元気だった義父が急性肺炎で逝き、

一年も経たないうちに、義母も後を追うように逝ってしまった。

 

H家代々のお墓は都内のお寺にあったが、家系が複雑だったらしい。

自宅からほど近い霊園に墓地を買い求め、
分家H家としての墓を建立し、
そこに、義理の伯母と義父・義母の遺骨を納骨して祀った。

 

こうして、
自宅を買い、娘を嫁に出し、息子に嫁を貰い、3人の孫を抱き、
伯母、義父、義母の3人の葬儀を執り行い、新たにお墓を建立し、
見事に人生の大事業を40代のうちに終えてしまった。

私と同世代だが、別格の人生の大先輩として畏敬している。

 

もうだいぶ前だが、懐かしの新宿で呑んだとき、聞いてみたことがある。

 

「なんで、そんなに元気でパワーがあるんだ!?」

「え?。そうねえ、アレよ、『明日へのキックオフ』よ。」

 

そうか、Rod Stewart か。

 

ミュージック・ミュージシャンのもつチカラは大きいワケだ、な。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/09 08:05:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

桔梗や13

桔梗や13

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ボケ防止に最適な株… コウちゃん9825さん

ドナウ川のさざ波 リカーマン1号さん

極反り刀で斬る! 气さん

終活・思えば恥の多… 薔薇豪城さん

コメント新着

 新米3109@ Re:不動産で失敗したくない。(10/25) こうゆう場所でゆっくりしたいです
 背番号のないエース0829@ 日比谷焼き討ち事件 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 一読者@ Re:水牛の歩み。(02/08) 既にお気づきのことかも知れませんが、「…
 カズオ@ Re:娘がヨロン島で就活を・・。(09/20) 遅れながら。 初めまして。ホントいい記事…
 青い嵐&黄色い太陽@ 初めまして! 関東でリノベーションハウスを手がけ創め…

© Rakuten Group, Inc.