436279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

隠者の遠近見聞回想録

隠者の遠近見聞回想録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/08/14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

もうだいぶ前だが、「知的生産の現場」という新書本を読んだことがある。

似たようなタイトルで、「知的生産の技術」というのもあった。

 

コレらの本に書かれている内容は刺激的で強い憧憬の念を持っていた。

 

しかし、当時の私は、毎日、ダレカレと酒を呑むことに忙しく、

とても、「知的生産・・・・・」どころではなかった。

 

 

IMG_7345.jpg

 

 

歳月を経て、

 

突然に大病を発し九死に一生を得るなど、

人生観が変化するなどの経緯があり、

 

独り不動産屋を創めてみたが、

そうすると必然的に仕事場が「知的生産・・・・」ということになった。

 

今年3月に街中の雑踏を出て、

現在地に移転してからは、断然、その色合いが濃くなった。

 

 

恐れ多いことながら、

黒鉄ヒロシ氏の「千思万考」を勝手に拝借して、

私のささやかな「千思万考の現場」とさせてもらっている。

 

 

そして、この場所は、また、「飲酒談論の現場」でもあるのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/15 05:02:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

桔梗や13

桔梗や13

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

リターナブルびん リカーマン1号さん

極反り刀で斬る! 气さん

雲のごとく JJ抹茶さん

コメント新着

 新米3109@ Re:不動産で失敗したくない。(10/25) こうゆう場所でゆっくりしたいです
 背番号のないエース0829@ 日比谷焼き討ち事件 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 一読者@ Re:水牛の歩み。(02/08) 既にお気づきのことかも知れませんが、「…
 カズオ@ Re:娘がヨロン島で就活を・・。(09/20) 遅れながら。 初めまして。ホントいい記事…
 青い嵐&黄色い太陽@ 初めまして! 関東でリノベーションハウスを手がけ創め…

© Rakuten Group, Inc.