158409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛安@ヨメゴのイビキ♪

愛安@ヨメゴのイビキ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.08
XML
カテゴリ:薔薇以外
ここ数日、身内の風邪を貰ってしまったのか、ちょっとイカンかった日々でした…。(弱いな~私…。)

昨日は、園主が農業士会の行事で出ていて、帰って来たのが今日の午前4時前。色々話す事があったようです。まぁ、無事に帰って来たのなら何でもいいんですがね(笑)

でね、今日は出荷があったんですよ。園主も眠たいだろうし、私も風邪なんか忘れて頑張んなきゃ!と思って、風邪なんか忘れて娘と張り切って温室へ行きました。
そしたら、園主に『何もないけど、今日、結婚記念日だね』って言われて…。今日が2月8日だった事をそこで思い出しました。本当に何もなかったですよぉ…。タップリ出荷作業があったぐらい…。

3年前の今日、多くの方に祝って頂いて、名古屋市の出雲殿で挙式を挙げ、入籍しました。
園主の両親、祖母と同居しているからでしょうか?娘がすぐに生まれたからでしょうか?【新婚】と言う雰囲気がいっこもない3年でした(笑)
よく、3日、3ヶ月、3年等【3】の付く時は、仕事にしても何にしても気を付けろ!って言いません?そんな気は全くないのですが、よく園主の前でそれを言っては、脅しをかけておくんです(笑)

今日の出荷は、『結婚記念日だぁ~』って気持ちで出荷作業をしていたのではなく、先日品種名のご質問を下さった方がいらっしゃって、いつも気を付けているつもりなのですが、メールのお返事はきちんと早く返そう!と思っていて…。お返事をした内容が、その方のblogに書き込まれていたんですね。その方のコメントの中に『名前がわかって嬉しいです(*^-^*)しかも愛安ローズさんはとっても親切でした!!』って書かれていたのを発見して、それで今日は舞い上がって出荷作業をしていました(笑)単純な私(笑)お客様の声のパワーってほんと、凄いです♪この場をお借りしてお礼申し上げたいと思います。ありがとうございます♪

画像は、見ての通りお雛様です。12月生まれの娘なのですが、生まれた子供が女の子だとわかりすぐにお正月に間に合うように、羽子板を送ってくれたのですが、実家ではお雛様は2月の節分が終わってから飾るんですね。こちらはお正月が過ぎたら、早ければ早い程いいようで…。それを知って、慌てて購入してくれた私の両親なのですが、頑張って8段もあるお雛様を送ってくれました。お雛様の周りにある市松人形は、こちらの家から嫁いだ娘さん達が送るようで、園主の叔母様方、お姉様が送って下さいました。
田舎の農家の嫁です。私。頑張らないと(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.08 20:35:54
コメント(8) | コメントを書く
[薔薇以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 オメデトウございます♪   happa さん
園主さんに教えてもらって思い出すなんて!
それだけ日々追われて過ごしてるってことですね。
でもなんて!ラブラブぶりでしょう♪(*^^*)
こちらまでホンワカしそうです♪

立派な雛壇飾りですね~。
お人形も沢山あって・・・って見てたら、仏間・南座が私の田舎と同じです。。。私は田舎出身なので。
まだまだ寒い日々が続きますからお身体ご自愛下さいネ。
(2006.02.08 23:06:13)

 おめでとうございます♪   卯之助 さん
こんばんわ。結婚記念日を連続して12年忘れていた卯之助です^^;

結婚記念日、おめでとうございます♪
3年目なんて、初々しいですね(*^^*)
なんにもなくても、二人仲良く一所懸命お仕事をされている姿を想像し、何だか微笑ましいなぁと思いました。

田舎のお嫁さんは、地域によって習慣が違いますから、戸惑うことが多いですよね^^;
実家(農村地帯)の隣のお嫁さんが、市街地の出身の方で、生活習慣の違いに大変苦労され、こっそり畑で泣いているところも何度か見かけていたので、ヨメゴ様も苦労されているのかしら?と勝手に心配しておりました^^;
でもでも、園主様もヨメゴ様も頑張っているのですから、そんなこと言ったら失礼ですよね?
心配するかわりと言っては何ですが、埼玉県から応援の念をお送りいたしますね♪
愛安さんの子にはいまだ店頭では見かけたことが無いですが、見かけたら絶対買うので、頑張ってくださいね。応援してますから♪ (2006.02.08 23:08:42)

 Re:ありがとうございます♪   ヨメゴ@愛安ローズ さん
happaさん
スッカリサッパリ忘れていました…。
勤めでないと、曜日や日づけがわからなくなってしまいます。。。いつもゴミの日だけは出荷作業の次の日なので覚えていられるのですが…。
なので、風邪もあってやる気もせず、昨日はスッピンに大きなマスクをしていたんですね、結婚記念日だったって覚えていたら、もう少しマシな格好をしていたはずです(笑)

ほんとまだまだ寒いですね~ベランダの水遣り寒くありませんか?早く暖かくならないかな~と暖房費の心配もあるので、いつも思います(笑)
ありがとうございます。この春は頑張りますよぉ!! (2006.02.09 06:26:04)

 Re:ありがとうございます♪   ヨメゴ@愛安ローズ さん
卯之助さん
早く12年もなってほしいです…。いい感じに熟した夫婦になりたい私なのです。。。
昨日は出荷作業があったので、今日はご飯連れて行け~攻撃です(笑)でも久しぶりの園主との外食なので、何を食べたらいいのか迷ってしまって…。

結婚当初は、慣れないのもあって温室の隅で1人泣いていた事もありました。今なんて涙すら出ませんよ。寂しくて、母の料理が食べたくて泣くと言うより、園主にあれ食わせろ~ここ連れて行け~等の八つ当たりするようになったので、性格曲がってきたのでしょうか?(笑)強くなったんですよね(笑)
でも1番は皆様の声が聞けるようになった事です。卯之助様が応援して下さっている!って思うと頑張れる。頑張って届けたいと思うようになりました。少しは生産者の嫁らしくなってきたのでしょうかね(笑)
卯之助様も13年目は覚えていて下さいね♪ (2006.02.09 06:33:09)

 Re[1]:ありがとうございます♪(02/08)   卯之助 さん
ココ数年は、娘にまで「ママ、今週は結婚記念日だよ。忘れてないよね?早く帰ってくるよね??」と念を押される始末^^;
でも、今年はちょっと違うんですよ~(ふふっ)
ケイタイにですね、記念日登録しました!
これで、今年からはバッチリです♪

そうですね、いい感じの夫婦になりたいですね♪
年齢的には私の方が熟れるのは先ですが、夫婦で考えるとどうかわかりませんので、競争??でもしてみましょうか(笑)

今日はおいしい晩御飯を食べたのですね♪
ラブラブで羨ましいわ(*^^*)
いろいろとご苦労されることもあると思いますが、いつまでも園主様とラブラブでお仕事頑張ってください♪ (2006.02.09 22:08:41)

 Re:今日、結婚記念日でした…。(02/08)   jasmin25811 さん
おめでとうございます!
結婚記念日って、お互い認識してないとつい流れがちで・・。ウチも先月末でしたが、私なんて夕ご飯にアジの開き買ってました。家帰ってきて、「はっ!」。
でも、だんなは仕事で帰って来ず。去年までは旦那からメールかカードが来てたのですが、今年は忙しすぎるのかそれも飛んでました(^^;)。
お雛さま、見てちょっと焦りました。私も早く出さなくっちゃ。
でも、とても立派なお雛さまですね。お嬢様のためにご用意なさったお祖母様のお気持ち、とても伝わってきます。
市松人形とても懐かしいです。ウチの実家にも私と妹2人の分あって、母が毎年出してくれたのを思い出しました。 (2006.02.09 22:45:44)

 Re[2]:ほ~   ヨメゴ@愛安ローズ さん
卯之助さん
携帯の記念日登録ですか~考えましたねぇ(笑)
私もそうしとけばよかったかも…。園主の両親の結婚記念日だけは覚えているんですね、何処にも行かず、二人とも忘れている事が多いので…。その日はちらし寿司にしよう!とか、いつもとちょっと違うようにしようとしているのですが、それに喜び1番バクバク食べているのは、私です(笑)
お嬢様が覚えていてくれるって、いいじゃないですか~うちもいつか娘が言ってくれるでしょうかね?自分の誕生日だけだったりして…。
はい。ありがとうございます。出荷数も増えてきたので、生産も出荷も忙しくなってきました。サイトもblogもおサボリいっぱいですが、よろしくお願い致します。 (2006.02.10 06:21:02)

 Re[1]:ありがとうございます。   ヨメゴ@愛安ローズ さん
jasmin25811さん
私、園主に温室で言われて思い出したにも関わらず、その日は朝から決めていたメニューと変わらずキムチ鍋でした。
しかもね、キムチの素が少ししかなかったんですよ。園主だけ荷物を市場に持って行ったので、先に皆で食べてたんですね。私は食べずにこれを更新していたので、園主が帰って来て温めて、一緒に食べてみると…。もう白菜から出る水分の味しかしないんですよ…。…。…。
何だかなぁ…。もう少しかっこよく決めたかったですね(笑)でもアジの開きも似たものでしょうか??ちょっと安心しました(笑)
毎年、カード等が届くっていいですね♪でもお仕事忙しいんですね。。。お体が心配になっちゃいますね…。 (2006.02.10 06:27:09)

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

山梨 河口湖 音楽と… New! kiki ☆さん

さて今日から勉強会 サカエさん

花盛り まこたすさん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

green thumb さくら45914さん

コメント新着

 サカエ@ Re:こんにちは(  ̄ー ̄)ノ(05/16) ご無沙汰です。 娘がガールスカウトの活動…
 卯之助@ Re:こんにちは(  ̄ー ̄)ノ なるほど、それは大変興味深いですね(^^) …
 まこたす@ Re:こんにちは(  ̄ー ̄)ノ(05/16) ナイス*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)&#0…

プロフィール

ヨメゴ@愛安ローズ

ヨメゴ@愛安ローズ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.