全て
| カテゴリ未分類
| 富山県
| レイキ
| 開運鑑定
| 食事
| 愛
| 旅行
| 日本
| 映画
| 出会い
| 名古屋
| 起業
| 上級スピリチュアル
| 趣味
| 吉祥研究会
| 教室案内
| 夢実現
| 2021年
| 二拠点生活
カテゴリ:旅行
2023年沖縄離島旅その1、大東島は、こちら。
泊港から船で一時間、慶良間諸島へ入りました。 ![]() ![]() やっと、海の上に、出られました。 ![]() ![]() まずは、渡嘉敷とかしくに、入りました。 展望台からの風景。 ![]() 喜びのポーズ ![]() ![]() やっと砂浜踏めた。 ![]() ![]() 慶良間ブルー ![]() ホテルのお部屋。 やっと、海が見える。 ![]() プライベートビーチです。 これは、人気が出るわ。 ![]() こちらがテラスダイニング ![]() 三日連続、昼食が、沖縄蕎麦は、さすがに、ブーイング(笑) ![]() お祈りさせていただきました。 不幸な歴史ですが、 反日説明ではなく、 ちゃんと事実が記載されていてよかった。 離島の皆さんは、しっかり、日本人です。 ![]() 海の色がきれい。慶良間ブルー。 ![]() 夕食は、ビュフェでしたが、良い味でした。 ![]() ![]() プライベートビーチにおりて、夕日を堪能しました。 翌日の朝食は、抜きまして、 本日は、渡嘉敷港からボートで 座間味を目指します。 ![]() このボートは、冷暖房付き窓もあってよかった。 降りて、ワゴンで島内観光。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この木が好き。 ![]() 大東島とは、まるで違う景色。 ![]() 美しいですね~ ![]() 展望台巡りも飽きたんで、 おひとり様お昼寝。 団塊の世代皆さんは、登って行かれましたよ。 すごい根性。 ![]() 昼食は、ザーマーミー豆腐をオーダー ![]() 座間味の鳥居の色は、町内によって、違う ![]() ![]() 海の神、 ![]() 入江で遊ぶ地元の子供ら ![]() グラスボードに乗り換えて、 無人島を目指します。 このボートが寒かった。 でも、私、ウミガメ見えた。 ![]() 最初の無人島だけ、私は、上陸しました。 ![]() 新居用の、箸置きに、サンゴ礁を拾いました。 ![]() 貝殻も、きれいなのがありました。 この貝殻ホテルでなくすんですが、 悪霊祓いを終えたら出てきました。 ![]() 二回目以降の無人島は、私は、パス(笑) ![]() 団塊の世代は、登ります。 ヤギや、ヤドカリ観たみたい。 ![]() 寒いのに、根性で夕日待ち。 ![]() 早くホテルに帰りたいよ。 ![]() ちょっと、飲みたかったけれど、 アルコール置いてない。 島は、飲酒に厳しいのかな。 ![]() 翌日、島アイス食べた。 ![]() 座間味港の近くのゆんたくカフェで買った紅茶美味しかった。 500円 ![]() ![]() 泊港まで、一時間の船旅、 泊港から、那覇までタクシーで 那覇空港解散です。 私は、夫と那覇空港で待ち合わせ。 2023年3月その3 リゾート沖縄は、こちら。 #沖縄離島 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年02月21日 21時17分29秒
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|