401372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

12歳男子&肉食9歳女子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

肩コッタ

肩コッタ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:餃子を普段の3倍仕込む予定の週末♡(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
伊達鶏のささみ唐揚げ@ Re:今日しか行けない!!✂︎(12/20) 伊達鶏のささみ唐揚げの知りたいことは、…
口内炎@ Re:帰宅後は山盛り洗濯が私を待っている(10/11) 口内炎は、09076206014 です。
我が家のルール@ Re:我が家のルール(09/02) 我が家のルールの知りたいことは、0896244…
改めて。@ Re[1]:行って来ましたー(01/15) ポムポムぷりんさんへ とんでもない! こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.25
XML
カテゴリ:できごと。


当たり前なんだけどさ

小学校と違って、3学年しかないじゃん😳


生徒数の少なさと親の少なさに密かにビックリw


私、女子校で、6学年で
体育祭、文化祭はめっっちゃくちゃ大盛り上がりの
2大イベントだったから
(しかも体育祭は学年で競い合うから、
私ら高2の時、一つ上の高3負かして優勝した✨ドヤッ)



物凄く見晴らしの良さを感じてのスタート♡



午前の部も午後の部も
とっても良かった🥹✨✨✨


小学校にはなかった競い合いが普通にあって

団体競技や個人競技(リレー)、とちらも良い!
切磋琢磨しながら協力しながら助け合いながら
一人一人が全力で楽しんで力を出す!!



ABCそれぞれのクラスが縦割りで競うんだけど
陸はB組で、唯一勝ったのが
陸が出たリレー😆


2回走る事やアンカーなんて、朝、友達のお母さんから
聞いたよねw




この時の1-Bは、ぶっちぎり!
余裕で走り切った!!


その他はダメダメなB組だったけどw
ほんっとに楽しかった〜〜〜✨✨







学年が上がるごとに
責任と自由度が増すなぁ、って思う。


リレーもね
走る順番は生徒たちで決めるんだって。
良いねー😆



こりゃ来年も楽しみだー!!!







終わって帰宅したのが15時あたり。
玲とずっと遊んでた(兄→双子で陸と同学年←の妹)
友達も我が家に連れて来て一緒に遊んだよ^_^


帰る前にお花買って果物買って


玲友、カカとひたすら遊んでた^_^←ずっと怖がって
ギャーギャー言ってたけど、遊んでいたいのね^_^

最終的に結構慣れました♡

で、
17時半にバイバイ。

家まで送って
玲帰宅後、モス受け取りに車で出発🚗〜




ちな、
陸は友達とサイゼになり😆
陸分のダブルチーズバーガーは、明日の夫の朝ごはんにw
チキンやポテトは冷凍してみた!




帰り道はかなり混んでたよ🚗🌀



ご飯食べて
洗濯物片して
洗濯して



やっっとお風呂〜🌟










子供には幸せしか貰ってないよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.25 20:39:50
コメント(0) | コメントを書く
[できごと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.