559298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たけたけの休日 バイクとお寺と登山

たけたけの休日 バイクとお寺と登山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

Twitter
https://twitter.com/KLX83691970

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

バイク

(15)

お寺巡り

(101)

その他

(18)

TY-S125F

(37)

WR250R

(62)

KLX250

(95)

FE250

(18)

低山ハイキング

(28)

自転車

(6)

日記/記事の投稿

コメント新着

たけたけ@WR250R&TY-S125F&FE250@ Re[1]:段ヶ峰周辺紅葉狩りツー(11/05) らくじんさんへ 山頂近くまでバイクで行っ…
らくじん@ Re:段ヶ峰周辺紅葉狩りツー(11/05) 素晴らしい林道ですね。 思わず、ヤッホ…
たけたけ@WR250R&TY-S125F&FE250@ Re[1]:TYS125Fサイクルメーター修理(09/21) エルクさんへ そうですよね、私のバイクシ…
エルク@ Re:TYS125Fサイクルメーター修理(09/21) 精出して乗っとかないとすぐ寒くなるよー
たけたけ@WR250R&TY-S125F&FE250@ Re[1]:バイク2days(04/24) ただ今 入院中さんへ あら〜何処かで出会…
2018.11.24
XML
カテゴリ:WR250R
前日に雪が降った情報もあったんですが、山頂付近だけだろうと少しだけ厚着して養父までトランポ移動しました。
ダートに入る前に、以前から気になっていた、養父神社にお参りに行きました。
紅葉祭り開催中で、もみじが綺麗です。
rblog-20181124194847-00.jpg

rblog-20181124194847-01.jpg

本殿にお参りします。
rblog-20181124194847-02.jpg

変わった狛犬?獅子?
rblog-20181124194847-03.jpg

rblog-20181124194848-04.jpg

養父は鯉の町で、ここ養父神社には恋昇鯉みくじが有るんです。
引いてみました、んーーーーなるほど
rblog-20181124194848-05.jpg

バイクに戻ったらカメラマンが群がってて、いい被写体だから写真撮らしてって言うし、日向まで移動してとか、カメラマンは皆、写真撮影してると必死になるんだな!!
rblog-20181124194848-06.jpg

納得するまで待って出発、八木谷大谷から
rblog-20181124194848-07.jpg

rblog-20181124194848-08.jpg

福岡作山は写真忘れた(;_;)
ハチマキ展望台
rblog-20181124194848-09.jpg

ストレート





今日はお昼に行きたいお店が有るので、Uターンして下山
ダートの入口が見えたので入ってみます。
初訪問ですが、誰も走らないのか一面ススキだらけ、八岡林道って名前書いてた。
抜けたら鹿田林道に合流ました




粟ヶ尾を登ります
落葉して景色がよく見えるよ




上の舗装路、日陰は結構雪が積もってる
今季初の雪上走行、楽しい〜




万場を降ります
いつもここで撮影しとるな、たまには違う場所で撮影しないとな〜




で、お昼ご飯は、道の駅神鍋高原の近くの末広さんです




か、唐揚げ定食が500円ってやすー
食べたいけど、今揚げ物控えてるから我慢しよ




いろいろメニューあるね




生姜焼き定食にしました、肉美味しかった
ボリューム有るしまた来よう




食後は、村岡神鍋線へ




蘇武を金山方面へ
いつもの展望台




金山林道を下りますが、流水轍に落ち葉トラップ仕掛けられてて、何度も危ない思いしました。(´;ω;`)




仕事の疲れもあって、体か限界なので、トランポに帰って温泉へ
やぶ温泉、露天は無いけどもいい感じの温泉でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.26 08:02:36
コメント(8) | コメントを書く
[WR250R] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   かめはめは さん
いち早く雪の中を走行してる~
恋みくじが中吉じゃないですか!
このクリスマスくらいが勝負のしどころじゃないの?
オレのWRで君のダートを走らせてくれ!とかなんとか!GOGO!
(2018.11.24 21:19:32)

Re[1]:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   たけたけ さん
かめはめはさんへ
ここまで雪が積もってると思わなかったから、足元の防寒が少なくて足が冷たくなってしまいました。
雪道走るぞーって気合い入れて来ないと寒さに耐えれないです。(笑)
恋みくじね、神様は見てるんだなと・・・( ̄▽ ̄;)コワー (2018.11.24 21:33:02)

Re:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   林道店長 さん
雪の氷ノ山林道走行羨まし過ぎで先越されましたね~(^^ゞ
去年初めて20センチレベルのヴァージンスノー状態の氷ノ山林道走れて
大満足してたんですが、スキー客に指さされたいんで今年もチャンスを
うかがって12月にチャレンジしようと思ってます!

末広さん見逃してます(-_-;) メニュー豊富で安いですね~(^o^)
私も次回必ず伺って来ます! (2018.11.24 22:13:18)

Re[3]:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   たけたけ さん
林道店長さんへ

バージンスノーでも20cmとなると大汗かきますね(笑)今回はベチャベチャ雪だったので、もっとサラサラのパウダースノー状態の所を走ってみたいですが、天候と休みが合わないと圧雪されたツルツル雪道になっちゃいますよね(笑)

末広さんお客さんも入ってたし、他のお客さんが食べてた物も美味しそうでしたよ、焼肉屋さんでもあるので、肉料理が人気なのかな? (2018.11.24 22:46:58)

Re:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   ひじりっぺ。 さん
鹿田は今日走ったけど、ススキぼうぼう。。
場所によっては、草木が枯れて見通し良い所あり、走りやすかったり。。

冬場雪に閉ざされ、ウィンタースポーツの聖地になるんで、来シーズンのお楽しみに、末広さん(笑)
(2018.11.25 22:35:23)

Re[5]:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   たけたけ さん
ひじりっぺ。さんへ
鹿田本線はそこまでススキ無かった気が・・・酷い支線から入ったからかな??? (2018.11.25 22:47:50)

Re[6]:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   ひじりっぺ。 さん
たけたけさんへ

本線ではなく支線ですぜ。
あと落ち葉カーペットもなかなかのデンジャラスぷり。。

(2018.11.25 22:52:02)

Re[7]:三連休2日目は但馬エリアを軽く流す(11/24)   たけたけ さん
ひじりっぺ。さんへ
ひじりさんが走ったのがどの支線か分からないけど、私が走った支線は八岡林道って名前でした

落ち葉はトラップを隠すし、それ自身も滑るし嫌いです

(2018.11.25 23:47:18)


© Rakuten Group, Inc.