134132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気分をだしてもう一度

気分をだしてもう一度

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

renge.

renge.

Calendar

Category

Favorite Blog

自分の魂をだらしの… 沖!さん

le petit atelier* kochi3153さん
読書6 voctorさん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

February 1, 2010
XML
カテゴリ:日記

先週、息子は3歳になりました。


終わりの見えない、それはそれは壮絶な苦しかったあの日から(^_^;)もう3年もたったのかぁと、感慨深いです。



2010-02-01 14:10:34 当日は旦那さんも帰りが遅くなるし、わたしと息子二人だけなので3時のおやつの時間にホットケーキにフルーツを飾った簡単ケーキを作ってお祝いしました。

数字好きの息子のために数字を飾りました。

夜、旦那さんはぽてちゃんを寝かしつけてる時に帰ってきて、息子におめでとうと言ってから「ぽて、ママに3年間育ててくれてありがとうは?」と言いました。
そして「アリちゃん、3年間お疲れさま」と言ってくれました。

どんなに好きで一緒になったとしても、結婚して共に生活すると色んな感情があり、イヤな所ばかりを見つけてしまう時もありますが、旦那さんのこういう所に触れると「この人でよかったなぁ」と思います。



ところで3歳になった息子ですが、今の状況を箇条書きにしてみると…。


数字好き。数字は100まで覚えていて反対からも数えられる。120とか300とも調子がいい時は読める。数字に関しては電話番号や前に行ったジャンカラの部屋番号まで覚えてる。


ひらがなが好き。いつの間にかひらがなを覚えてしまって、絵本やわたしの日記のひらがなを拾い読みしています。


歌が好き。一番好きなのはユニコーンだけど、最近は「ちょうちょ」や「むすんでひらいて」「おててつないで」も覚えて、コンサートしてます。


積み木が好き。これぽてちゃんがしたの?っていうような変わった並べ方をして楽しませてくれます。すごいものはだいたい写真に残しています。


同じくらいのお友達とは遊べません。近付かれると怖がります。


片手にスプーンを持って、もう片方の手で手づかみで食べます。


ごはんはある程度食べたら、お皿を持ってわたしの所に来て膝に座って食べます。


まだオムツがとれません。うんちは「出た」と言えますが、おしっこは教えてもくれません。ちなみに昼間は布オムツ、夜と外出時は紙オムツです。


とにかく大食い。わたしの一番の悩みです。ぽてちゃんの食欲を見て驚かない人はいません。


小さいので、2歳になるくらい?と言われます。ちょうど1年違う2歳の子と背丈は同じです。


以上、うちの子の際立ったところを書き出してみました。


あまり同じくらいのお友達がいないので、どうなのかわからないのですが驚かれることや「変わってるね」と言われることが多いですが、旦那さんが変わってるので仕方ないかなと・・。


お友達の3歳半の娘ちゃんはゾウやライオンの絵をとても上手に描いていて、その子は1歳半くらいでオムツもとれていてすごいな~と、ちょっと尊敬。
わたしも息子のためにひらがな表や数字のカードを作るより、一緒にお絵描きや折り紙をしたかったのでちょっと羨ましいです。


何ができても、できなくてもかわいい大切な我が子。
今は幼児教育がとても流行っているようですが、そういう教室に通ったら周りの「特にできる子」と比べてしまうんじゃないかなぁと思います。


他と比べず、我が子のかわいい所も困った所も個性ととらえて、押さえつけないようにのびのびゆっくり成長してくれればと思います。


今、読み始めた本。

「大好き」を伝えあう子育て【内容情報】(「BOOK」データベースより)
親から子へ、子から親へ、「大好き」を伝えあう。わが子をたたいて後悔したり、子どもの夜泣き・人見知りが心配だったり…。育児に関する親の気がかりは尽きないもの。なぜこれほど心を痛めるのでしょうか。本書では、親子の心の動きを探り、ともに癒されるための方法・考え方をご紹介します。


少し前に読んで、お風呂で「ぽてちゃん、ごめんね」と泣いた本。すごくいい本です。

「叱らない」しつけ【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ほんの少し工夫するだけで叱らずに子育てすることができます。子どもの成長を望むなら、今すぐ「叱る親」をやめよう。


子育てブログに登録しています!


こちらも応援よろしくおねがいします!
人気ブログランキングへ

遊びにきてくれてありがとう花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2010 02:23:08 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.