205692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無理しない 頑張らない 人と比べない

無理しない 頑張らない 人と比べない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.02
XML
東京国際女子ではなく、つくばフルマラソンエントリーに変更しました。
仲間には、これから話そうと思っています。ずっと迷っていましたが、後悔はしないと思います。最後の国際レース、頑張る最後のフルマラソンは名古屋国際女子だけでいい。
大阪で二年前に出した3時間6分5?秒が名古屋では使えないので、記録を切らないといけません。
なのでつくばフルマラソンで、今の力を見極めようと思います。
11月は連続ハーフの大会に出る事、東海アドベンチャートレイルで山レースは最後にする事、少しずつスピード持久力を身につけていく事。今日走りながら、自分の今後の方向性を決めてきました。
私は練習で速く走る事ができないのでハーフなどのレースをバンバン入れて、それをスピード練習代わりにしています。一月~二月までにハーフで自己ベストの1時間27分02秒を切るか、27分台が出るようになる為に、今から少しずつ苦しい走りも入れていかないと。
今自分に圧倒的に足りないものはスピード持久力の練習。キロ4分30前後のレースペースでの20~30キロ走を全くしていないので、10月あたり一度やりたいものです。
山とウルトラをやり込んだおかげで、脚力と多少の持久力、そして心拍数の幅も広がっているのがわかります。
今までやってきた事が力になってると信じて、またこれからのスピード練習が来年の山や富士登山で生かされると思えば、少しは頑張れる気がします。
あと、ブログを初めて知り合えた女性ランナーの存在も大きいです。
今日は二日間走らずで脚が軽かったので、集中して走ってみました。
いつも10月は量ばかり追いかけてましたが、今回は量より質でいこうとも思ってます。
まずは高尾天狗トレイル。とにかく呼吸が苦しくなる走りをしてみる。
最初から飛ばしてみようと思います。フルマラソンの練習用にと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.02 21:43:27
コメント(17) | コメントを書く
[奥深き、楽しきラン道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.