205683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無理しない 頑張らない 人と比べない

無理しない 頑張らない 人と比べない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.12
XML
昨日は日記を書こうと思ったのに、ブログのアクセスができなーい(涙)
いつの間にか、諦めて寝てしまいました。
昨日もトラック練習でした。女将さんやおサルさんの予想と反して、ひろみの行くトコロは超マイナーです(都内ですが)
早く帰らなきゃいけないので、Mコーチに話して着替える。
と、シューズを出してショック。あらあら、ソールの厚い靴持ってきちゃった。
ひろみはウルトランなので、基本的にソールの厚い靴で走ってきました。
というか、ほぼ○ッカニーの靴しか履いた事がありませんでした。
去年の12月まで。年明けコーチから薄い靴にしなさいと、初○シックスにしたのが年明け。
でも荒川では初マメに泣きました。いままでマメができた事はありません。
それでも持ってきた靴はウルトランなものよりははるかに薄いのですが、以前これで走ったら地面の捉え方が違うからと結局流しだけでした。
今回もそーだろうなぁ。コーチには正直に話しました。
週末山レースもあったのも伝えているので、3000はできないだろうとは思ってたけど。
ストレッチポール、ストレッチ、ウォーク2周、ジョグ11周、ドリル、120×5の流し、ダウンジョグで終了でした。
やっぱり股関節とお尻まわりが固いのを指摘されます。
山に行くとダメなんだよなぁ。やっぱり東海アドで山は終わりだ。
実はつくばはターサーで走ろうと思っている。チームの姫はいつも「先生(姫はひろみをこー呼びます)はターサーだよ」と勧めてくれてたけど、体重の重いひろみは脚への負担が心配でずっとたまらっていたんです。
でも、この前姫の靴を履いて走ったら大丈夫だった。
トラック練習はソールが薄くないと地面の感覚がわからないというのは、最近よくわかるし。
店長にお願いしよう。
家に帰ったら、スポーツエイドから封筒が。
あー、入会の申し込みだ。嬉しくって早速開けてみる。
ひろみは今でも2つクラブに入ってますが、今回いつもお世話になっているスポーツエイドのクラブに入会しようと思っていました。レースのアフターで偶然○山さんとお話できたので、要項をお願いしていました。
なんと、直筆のお手紙(コメント)つき。うわー、すごく嬉しい。
思わず疲れも飛んでしまいました。
ひろみではなく、本当の名前で呼ばれるのも久しぶり。
ブログもやっぱり、ちゃんと見てくれてるんだなぁ。わーい。
というワケで、入会しようと思います。
来年のオクムには、こちらのクラブ所属で出ようかな。
ひろみはオクムの山々をそのうち走りたいなと思っています。
○山さん、情報などなどまた教えて下さいです。
あ、今日の夕方からチームの山部長と出かけて、明日は涸沢ヒュッテの素晴らしい紅葉を見たいと思っていますぅ。
天気、大丈夫かな。なのでちと、臨時休業致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.12 06:14:08
コメント(12) | コメントを書く
[奥深き、楽しきラン道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.