205693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無理しない 頑張らない 人と比べない

無理しない 頑張らない 人と比べない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.24
XML

サザンのしんみり曲で好きなのが「慕情」だったりします。

慕情・・・。国語辞典で調べてみたら、「慕情」とは親しく思う気持ち・恋しく思う心、という意味だそうです。

おやまの事は忘れていたはずなのですが、ここのところおやまを思い出す機会や出来事がありまして、そんな気持ちを今回「夏山慕情」として書いてみようと思います。

その方がスッキリするはず。

川の道までは、おやまは諦める。エントリーを決めた時点でそう思ってました。

おやまに行けば、ロードの平坦練習が嫌になる。

ひろみは不器用な性格なので、集中しないと満足に納得のいくトレーニングができません。つい最近までは、本当にすこーんと頭の中から抜けてくれてましたし。

でも、人とおやまの話をしたり、キレイな写真を見るとダメですね。

正直、気持ちが少しキレているのかもしれないと思い、これではよくないからいっそ吐き出してしまおうと思いまして。

大好きなパパさんのブログ、とってもキレイな木曽駒の写真が掲載されてあります。

おやまの形、緑の濃さ、まさに夏山そのもの。

あんまり素敵でうっとりして、あーやっぱりおやまはいいよなーと思いました♪

偶然、円○山で会ったJ子センセ、久しぶりだったので話し込んでしまいました。

どうやら雪山に行ってるようで、すごいの一言。

特に人様から刺激を受けないマイペース人間ですが、唯一刺激を受けるのが尊敬するJ子センセの話。

多分、一番の憧れなウルトラランナーだからだと思います。

ひろみが憧れるのは、トップアスリータではありません。もっと身近でかつ、何十年もこつこつと走り続けているベテランランナーさんだったりします。

仕事も家事もバリバリこなしながら、いつでも明るく楽しく、そして美白もお洒落も忘れないキュートなJ子センセは本当にすごい。

そんなJ子センセとペアを組んだ初のかもしかマラソンは、ひろみにとっては忘れる事ができない大切な思い出です。

そこで○山さんやTさんとも巡り合えた。

ひろみにとって、かもしかマラソンは特別な大会です。そのかもしかマラソン、今年はクラブ内レースで復活するので、もちろんJ子センセと確認して出る事がほぼ確定♪

ペア走の大会はなかなかないのですが、だからこそ楽しい思い出も沢山できます。

今年は100名山の飯豊山を含む山々の縦走。ルートも地図で見せてもらい、わくわくしてしまいました。飯豊連峰はもう何度か写真でも見ています。

広大の山々の濃い緑、ゆるやかな山稜、キレイな高山植物。

はー、気分はすっかり夏山です。

まだ行きたいおやまを整理してませんが、川の道が終わったらアップしていこうと思っています。

追加したーい!、おやまが出てきてますので(笑)

○木さん宅の新年会で、お家から見えた「両神山」。ごつごつとしたシルエットが大変気になりまして、夏に行けそうな気配です。いろんなルートがあるようで、登ってみたい。

以前三十路会で話題になった「鋸山」。多分三十路会となると、いつ行けるのかわからないので、すいません。これは多分、春の青春18切符を買ったらひとりフライングで行くと思います。初の千葉のおやまで、でけー仏像を見てみたい。

3月の連休は、京都一周トレイルをやりに京都に旅行を計画してます。もちろん、青春18切符です(笑)。東寺と神護寺にも行きたいなー。

あと・・・、今すごーく気になっているのが東北のおやまです。まだ、どこと決めてませんがアルプスもいいんだけれど、とにかく東北のおやまに行ってみたい。

北、中央、南アルプスは、どれも1座は登る予定ですけど、今年のメインはそう、東北のおやま。

何故にこんなに気になるのか、実際のところひろみにもよくわかりません。

が、多分東北のおやまの神様が、ひろみを呼んでいるんだと思います。自分のこーゆー勘☆、はあなどれないので、きっとラッキーストライクな何かが待っているに違いない。

なので、今東北エリアを調べているところです。

こうして書いたら、少し頭がスッキリしました。

川の道が終わったら、おやまの身体に戻します。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.24 20:46:28
コメント(10) | コメントを書く
[そうだ!おやまに行こう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.