554957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

A.Haruharu74610

A.Haruharu74610

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2005年05月30日
XML
カテゴリ:投資
日経はめでたく

11200円回復

新興も回復基調。

そんな日にも

朝方から

「こちとらには、12000枚の売り株と-!!、MSCBがあるんだからっ!!!
負けてらんないのよ!!!!買い方達にー!!!!」


てなわけで、
私の竹槍部隊の参戦むなしく
特売りでスタート。

一時3500円を切る、かなり悲惨な展開。

本当に、

「は、半額、7100円の株価が10営業日も、もたずにかっ。」

を達成してくれました。
化け物です。
MSCBは本当に恐ろしいです。

ACCESSも、あげるという
フェイクを見せるものの
しっかり引けはマイナスで終わるという、
MSCBの恐怖をホルダーに植え付ける展開を
見せてくれます。

MSCBがすべて転換されるまで
この恐怖が続くのでしょうか?

こんな出来高で、一体いつになることやら。
ライブドア証券の分は持ち株比率の維持に使われることを
望みたいですが、そんなに甘くはないのでしょうね。

好材料が出たとしても、
力いっぱい上値を押えられそうですし、
転換後は浮動株数でいけば数倍にふくれあがる?

普通の悪材料と違って
枯れ葉剤のごとく後世まで悪影響
撒き散らしてくれます。

社長でもホリエモンでもいいので
何とかしてください。

デスノートに書き込みたい
第一位になりますよ。本当に。

持ち株自体は、バリュークリックをのぞけば
かなり回復してきたのですが
バリュークリックに入れた額が多すぎます。
カバーしきれません。

6月8日が迫っているので、とても憂鬱です。
一度ぐらいは花火が上がると見ているのですが
気配すらないですね。
さらに下げが加速でしょうか?

ランキングに参加しています。

ブログバーナー人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月30日 15時46分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:MSCB=枯れ葉剤?(05/30)   rhythmy1 さん
鷹山で体験している限り、転換した株をさらに売り板にぶつけられるので、厳しい展開は続いていきます。
…すいません、あまり良いこと書けずにm(_ _)m

ただバリュークリックは決算がいいので、赤字鷹山とは比べられないですよね。
底は浅く、回復も早いと思います!
(2005年05月30日 16時06分21秒)

 Re[1]:MSCB=枯れ葉剤?(05/30)   A.Haruharu74610 さん
rhythmy1さん
>鷹山で体験している限り、転換した株をさらに売り板にぶつけられるので、厳しい展開は続いていきます。

でもそれが事実でしょう。
しかし、関連会社であるライブドア証券が
バリューの株を売買してインサイダーにならないのでしょうか?
このあたりがどこまで許されるか知りたいですね。 (2005年05月30日 19時06分40秒)

 Re:MSCB=枯れ葉剤?(05/30)   あずいず さん
10営業日で半額ですか・・
確かに枯れ葉剤という形容がぴったりかも・・。

企業にとっては麻薬。一度やったらやめられない・・。 (2005年05月30日 19時07分23秒)

 Re[1]:MSCB=枯れ葉剤?(05/30)   A.Haruharu74610 さん
あずいずさん
>企業にとっては麻薬。一度やったらやめられない・・。
-----
第三者割り当てと違い、発行数が異常な数にできるので
やりたい放題ですよね。
取締役の給与カットぐらいしてほしいです。
配当出さないのですから。
しかし、西武やカネボウでもこんな勢いでは
なかったような。。。
”お前はもう死んでいる”って感じです。
(2005年05月30日 19時17分14秒)


© Rakuten Group, Inc.