553978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

A.Haruharu74610

A.Haruharu74610

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006年10月09日
XML
カテゴリ:

昨年東京で開催された
「華麗なるマイセン磁器 シノワズリ-、ロココからアール・ヌヴォーまで」
を見逃してましたので

熱海のMOA美術館に順番が回ってきたということで
見学に行ってきました。

露出オーバーですがムーアの像と博物館

MOA4.jpg

海を望む。

雲ひとつない天気とはこの日の事でした。
沖に見えているのは大島。
一番奥にとんがっている岬の部分が川名。
この日はその沖の三宅島まで肉眼で見えたのですが
さすがにカメラには写せませんでした。

MOA1.jpg

こちらは初島と大島です。

MOA2.jpg

熱海城付近

MOA3.jpg

当たり前ですが、館内は撮影不可なので
残念ながら画像はなしです。

簡単に感想を。

普段、ショップではお目にかかれない大型の作品が
多数展示されていました。
さすがに迫力があります。

シャンデリア、スノーボールのセンタピース(揃い)など
見事な物が多数です。

個人的に気に入ったのは、パティ・シュール・パテの壷が
見れたことがよかったなあと。

基本的にマイセン製の物ばかりですが、
数個、他のメーカーの物がおいてあり比べると、
マイセンの絵の細かさ、奥行き、表情の豊かさがわかります。

シノワズリ、ヘロルト、ワトーのカップは多数。
ヘロルトの中に欲しくなるものもありました。
金地の戦闘画もありました。

初めてお目にかかるもの、
写真でしか見たことのなかったものあれこれ見れたのは
満足でした。

展示方法で少し感じたことをあげると
美術館の展示なので距離が遠いんですよね。
作品までの。防犯、破損を考えると仕方がないのでしょうが。

また窯印を見せている展示もありませんでしたし。
一部を除けば一方からの鑑賞しか出来ないので、
裏はどうなってるの?
ソーサーのカップ下に隠れている部分は?と
気になることも多数。

裏にも細かい仕事があるものには鏡を置いたら、
いろいな角度から見えるのに残念でした。

絵の鑑賞とは少し違うと思うんですよね。

立体のものを見るので、上から見たり下から見たり
なんて出来るとよいのですけどね。

解説の書き方でも

たとえば猿の楽隊なんかで、
楽器に何があるか説明したりしたら
もっと興味を持てる人も出るのでは?
などと思いました。

猿の楽隊には、バグパイプを吹く猿がいます、
オルガン奏者は猿に猿がまたがっているんですよ
という説明があったらどこにいるか探したくなりません?
(バグパイプに思わず反応してしまう
世代の方も多いのでは?)

他にはフギュリンの表情の豊かさが見えるように、
ルーペで拡大されている展示の物があってもどうかなあと。

見るべきとこはいろいろあるのですが
鑑賞法のひとつを覚えるという意味でもよいと思うですけど、
どうでしょう?

格式高い美術館での展示ですが
旭川動物園が変えたように、展示の仕方を工夫すると
興味を持って楽しめる人が増えるのではないかと思いました。

美術館持ち回りでの開催でしたが
MOAが最後のようです。興味のある方は是非おでかけください。

後で紹介するであろう、
お昼ごはんの予告でございます。

酢豚.jpg

【楽天広場】Haru-Haruの華麗なるマイセン美術館


banner_04.gifアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月09日 23時29分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.