3328831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 26, 2006
XML
カテゴリ:食育関連
通信教育「食育講座(穀類編)」の実験課題に取り組んでいます。その経過報告(笑)。

課題は「お米の生命力を観察しよう」なので、籾殻か玄米を用いた発芽実験です。講座についていた籾殻での実験は季節はずれのためか、籾殻そのものが良くなかったのか、2回繰り返しても失敗でした(涙)。籾殻の選別法もあるのですが、その時点で塩水に浮くものばかりで、あまりよくないのに強引に行ったのがいけなかったのだと思います。それで、スーパーの玄米は熱風などの影響で発芽しない場合もあるそうなので、米屋の玄米がいいらしいのですが、近くでごく少量を分けてくれるかなと思っていたら、楽天で試食米(3合)を購入できることがわかり、早速それで実験開始しました。

夏場ということもあるのかもしれませんが、玄米を水に入れて、日の当たるベランダに置いておくだけで発芽をして、少し成長して、コップで田植もどきまでやっちゃいました。実際は1~2ヶ月もすれば、稲刈りだという時期なのに(笑)。

<観察開始2日目>
発芽

前日に水に入れたら、数時間後には薄茶色の玄米が真っ白になりました。
2日目の朝は水も真っ白にでした。
籾殻では水が濁ることはなかったので、この時点で明るい見通しが(笑)。
2~5mmの小さな突起がでているのがわかると思います。
これを乾燥させたものが発芽玄米で売られているのだと思います。
発芽玄米として購入するよりも、自宅で発芽させた方が安価かも?


<観察開始3日目>
発芽2

芽が約1.5cmまで成長しました。
1日で約1cmも伸びる成長力に感動!


<観察開始6日目>
発芽3

芽も黄緑色になり、2つに分かれています。
長さは約2.5cmと、3日間で約1cm伸びました。
さらに、根となる部分も約1.5cmにまで成長しました。


田植

なので、紙コップを利用して、田植もどきをしてみました(笑)。


<観察開始7日目>
田植2

最低5~6本の苗は根付きそうです(笑)。
1日で約1cmほど伸びて、3~3.5cmになっていました。
もう少し続けられるだけやてみようと思います。


最初は課題を見たとき、「実習で稲作をするの? 6ヶ月の受講期間で、どうなるの?」と思ってたけど、あとで充分読めば、この程度の実験で良かったので、ホッとしました! 次は、食育講座(野菜編)+(肉・卵・乳製品編)をしたいのに、それらの実習で野菜の収穫をしたり、牛を育てて牛乳を搾るなどの実習があったらどうしようと少し不安になった私でした。よく考えれば、そういうことはないはずなのに(爆)。

講座費用は高いけど、フードインストラクターの資格はもらえるらしいので、将来の再就職にでも役立つといいな(笑)。今回は楽天で扱ってるので、この講座にしたけど、食育指導士の資格も欲しいなと少し欲張りになっています。でも、そこまでのお金がないので、またコツコツとためて、来年当たりにでも(笑)! 将来の職への夢に向けて歩みだした今年後半。今は旦那にお仕事を頑張ってもらおうかな…

これはとても簡単にできるので、来年入学する上の子が夏休みの自由課題に困ったら、親子で一緒に取り組めるかなと思いました! もし、自宅でお茶碗1杯分くらいのイネを育てたい方は、バケツ稲ネットワークというものがあるそうなので、挑戦してもいいかも!


最後に、米の生命力を充分に実感することができました。同じ条件で、同じお皿で発芽実験を一斉にはじめても、芽の成長のスピードには個体差がありました。それでも、着実に成長していく様子を観察することができました。食物アレルギーがあり、離乳食・幼児食の進め方の遅れを気にしがちですが、子どもは確実に日々成長するし、子どもの生命力を信じて、これからの生活を送りたいなという思いに満たされました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2006 01:07:05 PM
コメント(32) | コメントを書く
[食育関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   たまちゃんはるちゃん さん
楽しそうですね!
私の場合はイネではないんですけれど、野外で拾ってきた実をコップに入れて発芽させたことがあります。
芽が出ると嬉しくて、毎日観察絵日記を書いてました(いい大人なのに…)。
コップで芽が出たことよりも驚いたのが、せっかくでた芽が20センチほど成長したところで冬を迎え、枯れてしまったのですが、枯れた枝を切っておくと、春にまた芽が出たのです!
そしてまたグングン成長したのです。 (August 26, 2006 02:01:45 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   ゆんたく★ さん
食育講座なんてのがあるんですね。
私も資格をいろいろ取りたいですが、けっこう高いので少しずつ取ろうと思います。
うちも玄米買って発芽させてましたが、面倒なのでやめちゃいました。精米機買ったし。
成長のスピードには個人差があるってその通りですよね☆
私は人と比べる事が多いので、気にしないようにしないと!!って思いましたぁ。 (August 26, 2006 02:07:37 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   まゆまま♪ さん
すごいねぇ~
こんなに簡単に?芽が出るんだ~・・・
何だか、可愛いね♪

子供の生命力・・・信じたいね。 (August 26, 2006 03:14:33 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   祐たんママ さん
こんにちは ご無沙汰です
♪僕らはみんな~生きている~
そんな歌を 祐たんが最近よく歌っています
はい バケツではなく 田んぼで稲を植え
そのお米の恩恵にあずかっている 祐たん
みんな 生きているんだな~って実感しています
お米 うちの玄米も発芽するかな?
本当 生命力って すばらしい(^0^)
ちなみにうちのお米の収穫は お彼岸です

祐たん アメンボも トンボも 蛙も お友達です
都会で育った私 田舎に来て 野菜や 家畜に驚くばかりでした
でも 野菜が 葉っぱから 花をつけ 実がなり
熟す こんな過程を間近で見れるのは いい事かな~ 
祐たんは 最近 田んぼや畑で わかったように 野菜とかみては まだ青いな~とか言ってます


(August 26, 2006 04:00:09 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)    ゆっきい1104 さん
わあ!楽しそう(笑)
私も資格取得大好きなんですよねえ。
食育関係なら楽しそうだなあ。
玄米はアレルギー出るまではいつも発芽させてましたが
芽が出たところで食べてしまうので、葉っぱが出たのは
はじめてみました! (August 26, 2006 04:02:26 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)    こだぬき5872 さん
面白そう~。お子さんもきっと夢中ですね。
私は子どもの頃畑はよく行った(枝豆とかキュウリはいつも採れたて食べてました。紫蘇って買うもんだって、知らなかった。。。)けど、田んぼはないなあ~。
私は結婚して都市部に来ちゃったから、娘にはこういうのに触れさせてあげられないな~と思ってたけど、都会でもやり方次第で出来るんですね!
あと、chikaさんみたいに知識と情熱と他人への優しさがある人が、食育の仕事しなかったら勿体無い!って思います。応援してます♪ (August 26, 2006 07:15:13 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   ゆりしす さん
うわ~、すごいねchikaさん。
じゃまくさがりの私には到底真似はできません(´・д・`)
お米って農家の人がこうやって苦労してそだてて
くれてるのね~。感謝しながら食べなくては。
牛を育てて牛乳を搾る実習(笑)
で、最後は焼肉ですか?かわいそうでさばけない(。-д-)(-д-。)ネェードヨォォ─(lll-ω-)─ォォン… (August 26, 2006 09:22:15 PM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   ♪mami☆ さん
食育講座、取り組んでいたんですね。
どうですか?大変ですか?
こんな実験課題があるなんておもしろいですね。
私も食育指導士の資格にとても興味があります。
もうちょっとチビが大きくなったら取り組みたいと思ってます。
その時はいろいろ教えてください。

子供の成長は個人差ありますよね。
最後の文章、すごく心に響きました。
他人と比べず自分の子供をきちんとサポートしていきたいなと思いました。

(August 26, 2006 09:31:13 PM)

面白そうですね(゚o゚)   よっちゃん@兵庫 さん
玄米って結構簡単?に発芽させられるんですね(゚o゚)
主人の実家は農家なので、玄米がたくさんありますから私もやってみようかな(~_~;)
(ってそんなに簡単じゃないかな(~_~;))
モミは付いていなくても良いんですね(^o^)
とっても楽しそうです(^.^) (August 26, 2006 10:31:58 PM)

すごいっ!   かおっぺ さん
ご無沙汰です。日記いつも拝見させていただいているのにコメント出来ずにスミマセン。。

食育指導士と言う資格もあるんですねえ。
うちは父も母も出が農家なので米や野菜が育つのは当たり前のように見て来たけれどこうして観察をすると本当に生命力を感じますね♪

自由研究などにも使えそうですね~☆
資格取得頑張ってくださいね。 (August 26, 2006 10:58:22 PM)

かわいいなぁ   けろさく さん
私は稲にアレルギーがあるので、この季節になると
ちょっと稲を憎みがち(笑)なんですが、コップで一生懸命に成長する稲をみて、「理由もなく憎んでごめんよ。」と謝ってしまいました(^^ゞ
植物の成長ってこちらにもエネルギーを与えてくれますね!
牛を育てて乳をしぼる(笑)爆笑しました☆
最近のムスメの夢は、牛の乳搾りだそうです。
牛乳アレルギーなのにねぇ。。。

フードインストラクターと食育指導士、興味があり
勉強しようかなぁ。。。と思うのですが、どちらからやるべきか、すごく迷っています。
ど素人が勉強するんだから、挫折しにくい方から。。なんて、その考えが甘いんですよね(^^ゞ
(August 27, 2006 12:30:56 AM)

たまちゃんはるちゃんさんへのレス☆   chika♪♪ さん
>楽しそうですね!

久々に楽しかったです♪

>私の場合はイネではないんですけれど、野外で拾ってきた実をコップに入れて発芽させたことがあります。

それもすごいですね~
うちは米ははじめてですが、キヌアを炊くときに一晩灰汁抜きのために水につけてたら、発芽していて、とてもびっくりしました♪ このときは発芽を知らなかったので… 今回米の実験の時はそれを思い出しました!


>芽が出ると嬉しくて、毎日観察絵日記を書いてました(いい大人なのに…)。
>そしてまたグングン成長したのです。

子どもの成長と同じで嬉しいですよね~ 育児日記と同じですよね。
あと枯れた枝から芽が出たのも生命力の強さですよね。その生命力が子どもにもあるんですもの! 将来強く育ちますよ~ (August 27, 2006 06:47:23 AM)

ゆんたく★さんへのレス☆   chika♪♪ さん
>食育講座なんてのがあるんですね。

食育講座あるんです。食育が世間的に叫ばれる時代なので… その講座の存在を知ったときに、アレルギー関連の方が、結構取り組みはじめたことを知り、私も頑張ってみようかなと思ったのがきっかけです♪ 

>うちも玄米買って発芽させてましたが、面倒なのでやめちゃいました。精米機買ったし。

玄米、発芽する機械もあるそうですね。調べていてびっくりでした。精米機便利そうですし、アレルギー予防に役立ちそうですね。

>私は人と比べる事が多いので、気にしないようにしないと!!って思いましたぁ。

うちも比べますよ(笑)。でも、結局は、自分は自分、他人は他人で、焦らず、ってところなんですけどね…  (August 27, 2006 06:51:18 AM)

まゆまま♪さんへのレス☆   chika♪♪ さん
>すごいねぇ~
>こんなに簡単に?芽が出るんだ~・・・
>何だか、可愛いね♪

とても簡単よ~
玄米だけ準備できれば、簡単に芽が出るよ~
やってみる??
まだ玄米の試供品、発芽実験以外に使ってないので、たくさん余ってるよ(笑)。私のお腹に入る前までなら、いつでも遠慮なく♪


>子供の生命力・・・信じたいね。

信じるものは救われるです。
まゆままさんの娘さんたちは大丈夫! 生命力をしっかりと実感できるから… (August 27, 2006 06:54:07 AM)

祐たんママさんへのレス☆   chika♪♪ さん
いつもどうも~~

>はい バケツではなく 田んぼで稲を植え
>そのお米の恩恵にあずかっている 祐たん

自作のお米や野菜などの生命力をそばで観察しながら、それで丈夫に育っていく祐たんは幸せだよね! これからもずっと、食事を大切にできる子どもに育つよね。

田植といえば、祐たんママさんのお宅のトラクターがイメージでダブりましたよ(笑)。


>お米 うちの玄米も発芽するかな?
>本当 生命力って すばらしい(^0^)
>ちなみにうちのお米の収穫は お彼岸です

発芽すると思いますよ。生命力はすばらしいね~
お彼岸に収穫なんですね。新米のおいしい日がまもなくですね♪

私は農業をできるほどの精神力も体力もないけど、毎日、作ってくれる方に感謝しながら食べないといけないなと思います。 (August 27, 2006 06:59:54 AM)

ゆっきい1104さんヘのレス☆   chika♪♪ さん
>私も資格取得大好きなんですよねえ。
>食育関係なら楽しそうだなあ。

楽しいです♪
難しいかなという思いもあったけど、今の生活に関連してると思うと、新たな発見とか、これまでの知識の再確認とかできたので… 次の講座(野菜など)が楽しみです♪

うちも資格取得が楽しみで、昔は色々やったけど、時代が変わったのと記憶が薄れた(ほとんどなくなった)ので、それは必要ならまたとった方がいいな~ 歯科助手とか医療事務ね(笑)

>芽が出たところで食べてしまうので、葉っぱが出たのははじめてみました!

私はバケツ苗で強烈な印象を受けて、そんなことができるんだ~と不思議だったけど、上記で葉っぱが出てきたらできそうに変わってきました。でも、そのためには大きなベランダか、小さなお庭がないと、ちょっときついかな?? (August 27, 2006 07:05:07 AM)

こだぬき5872さんへのレス☆   chika♪♪ さん
>面白そう~。お子さんもきっと夢中ですね。

今回は講座の宿題なので、子どもには触らせなかったんだけど(見るだけ)、興味はもっていたので、来年させてあげたいな(笑)。


>私は子どもの頃畑はよく行った(枝豆とかキュウリはいつも採れたて食べてました。紫蘇って買うもんだって、知らなかった。。。)けど、田んぼはないなあ~。

うちの実家は田舎なので、畑を作っていて、家庭菜園のものを食べていました。時々送ってくれます。農薬がない分、安心して食べられます。しそは勝手にはえるものだと思いますよね(笑)。農家ではないので、田んぼは作っていませんが、家の周囲は田んぼに囲まれています(笑)。だから、水田だらけです~

最後に応援もありがとう。がんばります。
少しでも、みんなに還元できるといいな~ 将来の職としてだけではなく、このブログを通してでも… (August 27, 2006 07:12:39 AM)

ゆりしすさんヘのレス☆   chika♪♪ さん

>じゃまくさがりの私には到底真似はできません(´・д・`)

簡単にできるよ。本当。私も超がつくくらい邪魔くさがりだもの(爆)。

>お米って農家の人がこうやって苦労してそだてて
>くれてるのね~。感謝しながら食べなくては。

実家の周りが水田ばかりだからね(笑)←言わなくてもわかるって(笑)。見慣れた雰囲気で、夏実家に帰れば良かったかな~ ゆりしすさんとも会えたかもしれないよね(笑)。

>牛を育てて牛乳を搾る実習(笑)
>で、最後は焼肉ですか?

最後まで考えられなかった(笑)。それより解体までできません。大きすぎる… そういう問題ではなくて、流血がき・ら・い

(August 27, 2006 07:17:21 AM)

♪mami☆さんへのレス☆   chika♪♪ さん
>食育講座、取り組んでいたんですね。
>どうですか?大変ですか?

穀物は大変じゃないですよ…
実験以外はテキストは1ヶ月で終えてしまったの。あとはこれをもう少し完成させて提出して、それが戻ってきたら、最後のレポートが出せるの!


>私も食育指導士の資格にとても興味があります。

フードインストラクターよりは難しそうな印象だったので、躊躇して、簡単な方を選んでしまった(笑)。でも、厳密な違いを理解していないんだけど(食育指導士は課題提出して合格点をクリアできて修了証をもらったら、さらに+@のお金を出してもらえるらしい)、食育指導士はとりたい~~


>他人と比べず自分の子供をきちんとサポートしていきたいなと思いました。

すぐに比べちゃうけど、子どもは自分なりのスピードだもん。赤ちゃんの時は身長や体重が基準値内でないといけないような指導をされるけど、幼稚園に行くと、大人と同じで、体の大きさには差があるでしょう。それをどうやったって、追いつかせることは無理! その子の体質なのだから。だから、食事も育児書どおりに勧めないとダメという印象を受けやすいけど、子どもに応じた進め方が重要だなと思いましたよ! (August 27, 2006 07:23:44 AM)

よっちゃん@兵庫さんへのレス☆   chika♪♪ さん
>玄米って結構簡単?に発芽させられるんですね(゚o゚)

玄米がすぐに手に入るなら、ぜひに!
籾殻の状態でも大丈夫みたいですから。その場合は、卵が浮かぶ濃度の食塩水につけて、沈むのがいい籾殻だそうです。その後、充分に塩水を落として、水につけておくと、上記と違って時間がかかるけど、1週間くらいで発芽するらしいです。

ぜひ、お試しを!
(August 27, 2006 07:25:48 AM)

かおっぺさんへのレス☆   chika♪♪ さん
>ご無沙汰です。日記いつも拝見させていただいているのにコメント出来ずにスミマセン。。

お互い様です。気にせずに… 
たまにでも、こうやって書き込んでくれるのが嬉しいです!

>うちは父も母も出が農家なので米や野菜が育つのは当たり前のように見て来たけれどこうして観察をすると本当に生命力を感じますね♪

普段は生命力と蚊って感じたことがなかったけど、実験をして改めて感じることができました。そういう気付きにはとても良い講座でした。

>自由研究などにも使えそうですね~☆
>資格取得頑張ってくださいね。

ありがとうね! (August 27, 2006 07:28:38 AM)

けろさくさんへのレス☆   chika♪♪ さん
>私は稲にアレルギーがあるので、

それは辛いよね… でも、私も少しイネ科のカモガヤがあるそうなんだけど、発症までは実感していません。これから大変だけど、お大事に!

>植物の成長ってこちらにもエネルギーを与えてくれますね!

子どもの成長と同じで楽しみでした! アレルギーにとらわれる毎日だけど、そういう楽しみをもっと感じてくれればいいなと思って、ブログに掲載しました(笑)。

>牛を育てて乳をしぼる(笑)爆笑しました☆
>最近のムスメの夢は、牛の乳搾りだそうです。
>牛乳アレルギーなのにねぇ。。。

うちの上の子もアレルギーがあっても、ケーキ屋さんとか言ってるので同じですよね~ もし、ケーキ屋になるなら、アレルギーの子が安心して食べられるものにしてねと言いましたが(笑)。

牛の乳搾りも乳アレルギーがある程度克服できたら、夢ではないですよね~ ただ、体力がハードそう…

>ど素人が勉強するんだから、挫折しにくい方から。。なんて、その考えが甘いんですよね(^^ゞ

うちも挫折しない方からと思って、フードインストラクターにしたんです。食育指導士のほうは一度にたくさんテキストや幅広い内容が送りつけられるけど、フードインストラクターの方は小分けでお金はかかるけど、穀物だけでやめることもできるので…
 でも、日頃の生活に関連していて、これは楽しめたかな~ もっと栄養素がどうのとか、難しい数字がたくさん並ぶような本格的な内容だと、挫折しそうだけどね… (August 27, 2006 07:35:25 AM)

あらま~   もあっしゅ さん
すごいすごい!!尊敬です。
本当に田植えが出来たのね!!

子どもの生命力♪
確実に成長してるよね。でも、毎日一緒にいて、
なかなか実感も出来ないでいます。
でも、もっと余裕もって子どもたちと過ごしたいな~と思います。

食育指導士。是非資格とって欲しいです。
今回本当にすごいな~って思いました。
chikaさんならすぐにパスしそう(笑)
(August 28, 2006 03:51:02 PM)

もあっしゅさんヘのレス☆   chika♪♪ さん
>すごいすごい!!尊敬です。
>本当に田植えが出来たのね!!

ありがとう! 
季節はずれなので、ちっちゃい田植だけど、実現できたよ~ さすがに、稲刈りまで考えてないけどね。あと1週間は最低続けてみるつもりよ!(笑)

もあっしゅさんに田植?とか、牛の搾乳??とか、焦ってメールしたおかげで、踏ん切りがついたよ(笑)。

>子どもの生命力♪
>確実に成長してるよね。でも、毎日一緒にいて、
>なかなか実感も出来ないでいます。

毎日一緒だと実感しないけど、ふと数ヶ月前とか思い浮かべて比べると、こんなの食べられなかったよな~と思うと、少し口にしてると、生命力というか、体力というか、強くなったよな~ 身体もでかくなったよな~とかしみじみ思うときがあるよ。とはいえ、なかなか余裕は持てない日々ですが…
(August 29, 2006 12:19:42 AM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   麻沙子813 さん
私も生協とJAさんの企画で昨年は苗を頂いてバケツ苗で育てて立派に収穫できました。台風がきた時は苗はかたむくけど生命力が強くまたまっすぐになったりと面白くて初めの頃はずっと写真にとっていました。今年もしています。立派に育っています。

発芽玄米は私も家で一年くらい玄米を発芽させて食べてましたよ。夏場はすぐに水がくさくなるのでいつのまにかやめてしまったけど買うより絶対お得です。

 今主治医の講演会の準備でバタバタしています。
おちついたらまたゆっくり日記かきますね。
食育講座もうけてみたいと思っています。いつもいい情報ありがとうございます。 (August 29, 2006 11:07:14 AM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   ふわりふわ さん
すごいですね!!理科5年生を思い出します。
うちは、家の前が田んぼなので、実地!?で成長を
散歩の途中でよく見てますよ(笑)
食育講座面白そうですね。
アレルギーのことがなかったら、こんなに食生活を振り返るなんてなかっただろうな~と思います。
お米の成長のように、子供の成長も最近、実感します。
1歳半を過ぎて、湿疹がなくなり、環境アレルゲンのほうも今のトコ、出ていないので、今が一番いい状態?と思う今日この頃です。 (August 29, 2006 06:44:16 PM)

麻沙子813さんヘのレス☆   chika♪♪ さん
>私も生協とJAさんの企画で昨年は苗を頂いてバケツ苗で育てて立派に収穫できました。

バケツ苗をされているんですね☆
大きな庭があればしてみたい…(笑)
今のところでも可能ではあると思うけど、ちょっと不安なので…

コップ稲は季節はずれのためか、他の方のバケツ稲の体験談よりははるかに小さく、かわいく育ってます。どこまで育つんでしょうね(笑)。


> 今主治医の講演会の準備でバタバタしています。

主催されるんですね。講演会も楽しみですね。近くなら、ぜひ参加したいのですが、遠すぎますね(笑)。また、ブログでの報告を楽しみにしています♪ (August 29, 2006 11:27:13 PM)

ふわりふわさんへのレス☆   chika♪♪ さん
>うちは、家の前が田んぼなので、実地!?で成長を散歩の途中でよく見てますよ(笑)

実家の周りは水田でね(笑)。昔は成長を見ていました。水の中にはカブトエビなど、いろんな虫やカエルが泳ぐようになっていて、そっちの方が楽しかったかな。どこから発生してくるんだろうって… 

>1歳半を過ぎて、湿疹がなくなり、環境アレルゲンのほうも今のトコ、出ていないので、今が一番いい状態?と思う今日この頃です。

良かったね… これまであっという間だけど、その間の苦悩は大きかったものね。やっとふわりふわさんも落ち着いて、明るい希望が大きくなり、嬉しいことだね♪ 兄弟そろって、腕白そうだけど、元気が一番! もっともかわいい時期なので、日々を楽しんでください! (August 29, 2006 11:34:21 PM)

始めまして   ハピネス さん
こちらのブログの方だったんですね~
以前からちょくちょく覗きにきてました。
ミクシィでもよろしくお願いします。
ちなみに家の次女も多種アレルギーです。
現在母乳で母子で除去食実行中。というか家族でやってます。自然と長女の食育にもつながってます。
実家で田植えの手伝いやらされてた時は考えもしなかったな~
次女に食べることの大切さを教えてもらいました。
これからもブログ拝見させてくださいね。
(September 12, 2006 11:09:14 PM)

ハピネスさんヘのレス☆   chika♪♪ さん
>以前からちょくちょく覗きにきてました。

どうもありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
同じ圏内ですものね…

>ちなみに家の次女も多種アレルギーです。
>現在母乳で母子で除去食実行中。というか家族でやってます。

うちは二人ともですが、下は上よりもマルチなので、2年10ヶ月近く、同様の生活をしていました。3歳になり、少しずつ除去解除もはじまり、少し気持ちが楽になってきました。大変ですが、家族にも良いこととだとわかられての実践をしてるようなので応援しています。 (September 13, 2006 12:16:49 AM)

Re:季節はずれの田植? (お米の生命力の観察)(08/26)   クジラカフェ さん
この講座って生協のカタログにも載っていたりして
以前から気になっていたんですよね~。

今週のカタログでまた載っていたので
野菜編を申し込んでみました!

高いのでちょっと迷っていたのですが
chika♪♪さんのこの日記やレビューも参考にさせていただきました。

ほんと仕事にでもつながればいいけど
それはあまり期待しないほうがいいのかな。
息子の食事のプロフェッショナルになるべく?
情報収集と知識整理のためにやってみたいと思います。
(September 21, 2006 11:51:07 PM)

クジラカフェさんへのレス☆   chika♪♪ さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

>この講座って生協のカタログにも載っていたりして
>今週のカタログでまた載っていたので
>野菜編を申し込んでみました!

生協でもあったのですね。同じ生協なのに、そこまで見てなかった(爆)。今度カタログで気合入れてみてみます…

野菜は今やっています。旬の大切さとか、いろいろ復習というか、改めて、身体に良いこともわかったように思います。

>ほんと仕事にでもつながればいいけど
>それはあまり期待しないほうがいいのかな。

本当は仕事につながればいいけど、私もわかりません… 将来、役立つことも少しは願って(笑)

ただ、知識と情報の整理にはいいのかなと思うし、そのことで、アレルギーっ子のママに食べられる可能性のヒントが提供できればなくらいです。もちろん、家族のためにもですが…

クジラカフェさんと一緒に頑張ってるんだと思うと、励みになります… (September 22, 2006 11:36:30 AM)

PR

Rakuten Card

Favorite Blog

こねこ & ゆうゆの… こねこ46さん
++エコ☆ベビー++アレ… ふわりふわさん
虎虎馬馬♪(ふぅふぅ… urikonさん
けやき並木の散歩道 *しまのり*さん
I'm home. polka☆さん

Category

Comments

chika♪♪@ カンママさん はじめまして。 毎日の離乳食作り、お疲…
カンママ@ Re:環境アレルギーアドバイザー(10/18) はじめまして。11ヶ月の娘の離乳食に悪戦…
chika♪♪@ masasi 1971さん はじめまして。 8年前の記事にコメント…
masasi 1971@ Re:ごめんね、お空に旅立った天使ちゃん!(04/17) 今晩は。私も一昨日切迫流産で四人目の赤…

© Rakuten Group, Inc.