【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Welcome to Alleluja's Blog

コメント新着

Mi chiamano Alleluja@ Re:こんにちは。(05/29) オザヤンさん、コメントありがとうござい…
オザヤン@ こんにちは。 眼力のあるマカロニ映えする女優さんでし…
Mi chiamano Alleluja@ Re[1]:「黄金と銃弾」 (2019・伊)(09/22) しろがんまんさん、ご無沙汰しております…
しろがんまん@ Re:「黄金と銃弾」 (2019・伊)(09/22) お久しぶりです。 YouTubeを漁っていたら…
Mi chiamano Alleluja@ Re[1]:「明日なき夕陽」 (1973年 伊)(09/01) しろがんまんさん ご無沙汰しております…

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
2023.11
・2023.10
2023.09

カレンダー

2017.08.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
正直、この記事を公開すべきか、非常に悩みました。

せっかく、日本でマカロニ・ブームを再燃させてもらっているのに、思いっきり、水を差すような内容なので...

しかし、良いものは全力で称賛すべきですが、公正に事実をお伝えする必要があると思いましたので、ご批判をいただくことも覚悟で公開します。

まずは、朝日新聞出版さんから、国内初のDVD化された「俺はサルタナ/銃と棺桶の交換」 "C'è Sartana... vendi la pistola e comprati la bara!"についてです。



左から国内盤(2017年)、ドイツ盤(2016年)、アメリカ盤(2011年)、フランス盤(2009年)。

私も大好きな作品で、9年前に作品の紹介もしていますが、アメリカ盤を除いて全て同じマスターを使用しているようで、収録時間は88分です。しかし、アメリカ盤にはビデオ起こしのような少し画質は悪いのですが、国内も含めた他国のDVDでは削除されているシーンが収録されています。



入浴中に刺客に襲われたサルタナがブーツガンで相手を倒したところで終わらず、サルタナが硝煙を吹き消すシーンまで収録されています。この他にも細かな削除シーンがあってか、アメリカ盤は4分長い、92分の収録となっています。

おそらく、そのアメリカ盤をアップしたと思われる映像がYouTubeにありました。
上記の削除シーンは45:12あたりにあります。



次に、世界初でBlu-Ray化された「暁の用心棒」 "Un dollaro tra i denti"です。



左から国内盤Blu-Ray(2017年)、国内盤DVD(2009年)、ドイツ盤(2004年)、アメリカ(?)海賊盤(2009年)。

今回の国内盤Blu-Rayは非常に画質が良いのですが、残念なことに、トリミングされているようです。



黄色の枠が国内盤Blu-Ray、黄緑の枠が国内盤DVD、水色の枠がドイツ盤、オレンジの枠がアメリカ(?)海賊盤です。

今回のBlu-Rayは『MGM制作のHDマスターを使用』ということなので、由緒正しいマスターだと思いますが、50年も前の作品ですからMGMですら、オリジナル・マスターを持っていないということなのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.20 10:57:13
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

Mi chiamano Alleluja

Mi chiamano Alleluja

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.