350928 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月桃雑記帳

月桃雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.03
XML
テーマ:月桃(200)
カテゴリ:カテゴリ未分類
IMG_0930.JPG

「ぎぼまんじゅう」ともいわれる「のー饅頭」。
現在のお店は那覇市首里九場川にありますが以前は首里儀保町にあったから「ぎぼまんじゅう」

また、お店の名前が「ぎぼまんじゅう」で饅頭の名前が「のー饅頭」とも言われています。

有名なお店、お饅頭なだけに、噂話も含めて諸説があるようです。


「のー」は熨斗の「の」という話がネット上で多く見かけます。
お店で質問するとそのようなお答えがあるとのブログ記事もありました。

20年ほど前、初めて沖縄に来た頃にボーダーインクという地元の出版社の本で「の」はもともと「ぬ」だったのが「め」になり「の」になったということが書かれているのを読んだことがあります。

筆者の方は(記憶が定かではありませんが)「まぶい組」というグループでラジオ沖縄の番組にも出演さて例多様に思います。

嘘か本当かわかりませんが、諸説はそれぞれ楽しませてくれるものばかりです。

旧儀保まんじゅう.jpg

「ぎぼ」にあったころの「ぎぼまんじゅう」






参考サイト
http://housecenter8858589.ti-da.net/d2012-06-02.html

http://kimcafe.exblog.jp/6127457/

http://page.freett.com/aienar/insyoku/gibomanjyu.htm







【同梱無し】でメール便送料200円月桃の葉で包んだ餅と縁結び菓子のセット!カーサームーチー&縁結び菓子ストラップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.03 18:48:33
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Alpinia120

Alpinia120

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

nyaanya@ Re:月桃の実を使ったクリスマスリース(12/25) 一時、月桃の化粧水を ずっと使っていまし…
Ryo@ Re:月桃柄のサンシン(三線)(09/29) これ自分持ってるんですけどもう遅いです…
グッチ財布@ fashionstarkatty@gmail.com <small> <a href="http://gucci51.webnod…
グッチバッグ@ fashionstarkatty@gmail.com <small> <a href="http://gucci51.webnod…
キン坊@ Re:のー饅頭の今昔 2012年4月1日から2013年3月3…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.