1838738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラビア書道とその周辺

アラビア書道とその周辺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2019.12.17
XML
カテゴリ:
仙台に2泊旅行。曇り。
新幹線で2時間ほどで到着。

仙台の中心街は国分町。駅から歩いて15分ほどの勾当台公園から伸びる定禅寺通りで17:30からルミナリエがあるので鑑賞。札幌のように大通りの真ん中に歩道があり、取り囲むように植えられているケヤキの木々に点灯される。途中にいくつかモニュメントあり。平日にも関わらず人通りが多いが、若者ばかり。



国分町にある旨味太助で牛タンを食す。タン食発祥と言われる店なので結構混雑していたが、奥の座敷に通される。気のおけない居酒屋風。喫煙可。
タンは一種類のみで枚数で値段が異なる。2400円の定食にはタン6枚と、テールスープ、麦ごはん、白菜漬け少々とシンプル。辛い南蛮味噌漬けはついていない(頼めばつけてくれる)。

タンはカナダ産と店内に明記。座ると5分も待たないうちに料理が出てくる。タンは余り厚くなく、少し固めだが、ちょうど良い歯応え。味付けは塩のみ。ご飯は大きめの茶碗にたっぷり。スープも多めで大きめの肉片が入っている。
飲みながら単品でタンを頼む客も多い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.26 00:25:33
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.