799612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ暮らしと日米いろいろ

アメリカ暮らしと日米いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | アメリカ正規留学 | イギリス語学留学 | 海外一人旅 | テレビタックル | アメリカの子育て | 日本の子育て | バイリンガル教育 | 第二外国語 | 日本の政治・税金 | アメリカの政治・税金 | 日本に暮らすこと | アメリカ生活 | 日本のイヤなところ・いいところ | アメリカのイヤなこと・いいところ | Veganレシピ | 英語の壁 | アメリカの小学校 | VEGANで外食 | 海外に暮らす日本人のテレビ | 歴史が動いたとき | 日本に一時帰国するとき | 50代からの人生 | Vegan | 日米家族のこと | 断捨離 | 最後のダイエット | 新しいことに挑戦! | アレルギー | アメリカの仕事 | 鬼嫁 | | | 飛行機のチケット | 辛抱次郎 | 映画 | ANAマイレージ | バーチャルスクール | 更年期 | 日本のテレビ | DIY | 首の痛み 腰の痛み 肩の痛み | 次のクリスマスの為 | 家計簿 | 思い出 | アメリカの大学 | アメリカで引っ越し | アメリカで家を買う | アメリカで家を売る | 日本行き注意事項 | | 人間関係 | お金 | 日本の犯罪 | 健康 | 夢の海外旅行 | アメリカの部活 | ダーリンはアメリカ人 | 民泊 | 美容 | 老後の準備 | 糖尿病予備軍 | アメリカでハウスゲスト | アメリカ車社会 | 飛行機が飛ばなない時 | リタイヤ後 | コロナ | コロナで引きこもり生活 | アメリカ義父母 | アメリカの医療制度 | 日本の医療制度 | アメリカの年金 | エコ | コロナ子育て | 老後 | 山火事 | アルビノ | 日本に移住する場合のグリーンカード | コロナ鬱 | レイプ | 息子がウツになりまして・・・ | 日本政府 | アメリカ大統領選挙 | 精神的苦痛な時代 | 脱糖尿病予備軍! | 血糖値を下げる | アメリカのコロナワクチン | アメリカ人の耳 | アメリカ経済 | 相続対策争族? | 自民党はまるでアメリカの共和党(トランプ党) | 東京オリンピックの悪 | 戦争 | 庭仕事 | | 子供の前で夫婦喧嘩 | 健康診断 | 運転 | ポイ活 | クリスマス | アメリカのパートタイム | アメリカ生活国内旅行 | 遺伝 | アメリカで立ってるものもらいの人たち | コロナ禍日本帰国状況 | 辞めたパート先で仕事再開 | 日本のドラマ | 日本で初の一人暮らし
2017.08.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
念のため、コピーしてたのに、それも使えない。。。。
なんででしょうね~。
まあしょうがない。

昨日はこんなものが・・・



ひえええ~~~と叫んでしまいました。長そでを着ていたのでまだマシでしたが、袖に落ちてきたんです。かなり大きい蜘蛛です。ああ~気持ち悪かった~。

このドアはガレージの後ろの方についていて、まあ、一応あるドアという感じで滅多には使いません。

そうしたら、こんなことに~~~。





鍵が抜けない~~~。

今日は中のカギは開けていたからいいようなものの、もしそっちに鍵がしてあったら入れなくなるところです。ここのドアはやっぱり使わないようにしよう~~~。

まだガレージにモノがある状態で芝刈り機を出すのに、裏から・・・やったんですが。

途中で下書き保存しました。全部消えると悔しいです。

明日はとうとう歯の根っこの手術をします。どんな感じなのかドキドキですが、歯茎を裏から切る、、、というのがやっぱり想像するとげげげのげ~です。

予約前6時間は絶食しないといけないので(水は4時間。でも薬なんかは飲んでいい)今日は夜もう一食食べちゃおうかな~~~。ダイエットには反するけど、明日お昼までは食べられないですし。。。

ま、一食くらい抜いてもどってことないでしょうから、我慢して寝ようかな~。

あまり痛くありませんように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.31 10:34:23
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.