800835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ暮らしと日米いろいろ

アメリカ暮らしと日米いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | アメリカ正規留学 | イギリス語学留学 | 海外一人旅 | テレビタックル | アメリカの子育て | 日本の子育て | バイリンガル教育 | 第二外国語 | 日本の政治・税金 | アメリカの政治・税金 | 日本に暮らすこと | アメリカ生活 | 日本のイヤなところ・いいところ | アメリカのイヤなこと・いいところ | Veganレシピ | 英語の壁 | アメリカの小学校 | VEGANで外食 | 海外に暮らす日本人のテレビ | 歴史が動いたとき | 日本に一時帰国するとき | 50代からの人生 | Vegan | 日米家族のこと | 断捨離 | 最後のダイエット | 新しいことに挑戦! | アレルギー | アメリカの仕事 | 鬼嫁 | | | 飛行機のチケット | 辛抱次郎 | 映画 | ANAマイレージ | バーチャルスクール | 更年期 | 日本のテレビ | DIY | 首の痛み 腰の痛み 肩の痛み | 次のクリスマスの為 | 家計簿 | 思い出 | アメリカの大学 | アメリカで引っ越し | アメリカで家を買う | アメリカで家を売る | 日本行き注意事項 | | 人間関係 | お金 | 日本の犯罪 | 健康 | 夢の海外旅行 | アメリカの部活 | ダーリンはアメリカ人 | 民泊 | 美容 | 老後の準備 | 糖尿病予備軍 | アメリカでハウスゲスト | アメリカ車社会 | 飛行機が飛ばなない時 | リタイヤ後 | コロナ | コロナで引きこもり生活 | アメリカ義父母 | アメリカの医療制度 | 日本の医療制度 | アメリカの年金 | エコ | コロナ子育て | 老後 | 山火事 | アルビノ | 日本に移住する場合のグリーンカード | コロナ鬱 | レイプ | 息子がウツになりまして・・・ | 日本政府 | アメリカ大統領選挙 | 精神的苦痛な時代 | 脱糖尿病予備軍! | 血糖値を下げる | アメリカのコロナワクチン | アメリカ人の耳 | アメリカ経済 | 相続対策争族? | 自民党はまるでアメリカの共和党(トランプ党) | 東京オリンピックの悪 | 戦争 | 庭仕事 | | 子供の前で夫婦喧嘩 | 健康診断 | 運転 | ポイ活 | クリスマス | アメリカのパートタイム | アメリカ生活国内旅行 | 遺伝 | アメリカで立ってるものもらいの人たち | コロナ禍日本帰国状況 | 辞めたパート先で仕事再開 | 日本のドラマ | 日本で初の一人暮らし
2019.07.10
XML
カテゴリ:最後のダイエット
ある程度体重が減って、まだ減らしたいけど、まあ前よりマシな体重を維持できているだけで、なんなく満足しちゃっていたところがあったんだと思います。

体重が増えないことをいいことに、夜アイスクリームなんて食べたりしてたんです~~~。毎日じゃないですけどね!

でも、なんか嫌な予感がして血糖値をチェック!

きゃあ~~~。

びっくりして、その後数日野菜を増やして、ご飯を減らして、アイスはやめたら・・・下がる下がる。

あら、通常値。

でも、糖尿病予備軍と一度はなってしまったわけですから、やっぱり上がりやすいのだと思います。

継続して注意することが大事ですね。

でも、ぶすぶす針を刺すのは、毎日は嫌なので、3日でががーんと下がったので(114から94かな?)これからは週に1度くらいチェックするようにしようと思います。

体重が増えなくても、要注意ですよね。

昨日は、もっと野菜食べなくちゃと、数日前から作ろうとしてなかなか作らなかったブロッコリーと厚揚げの炒め物。



夫が週末に使って残った豆腐も混ざってます。

ブロッコリー
厚揚げ
豆腐
アーモンドスライス
にんにく
ネギ(アメリカではグリーンオニオンという細めのネギ)
ゴマ油

味付けは醤油だけ。

フラットベリーダイエット(平らな下っ腹のダイエット)という本を参考にして作ってますが、これはヘルシーだと思います。

そして、今日は、白菜とわかめの中華風スープ。




もとのレシピを大幅に変更して作っています。生姜が効いておいしいんです。

白菜
わかめ
生姜
もちあわ
インゲン
豆腐
中華だし


オーサワの中華だし 40g(5g×8包) オーサワジャパン


それと、娘のリクエストできのこごはん。これにももちあわを入れて、棒寒天も入れて炊きました。白米なのでね。


オーサワきのこごはんの素 140g オーサワジャパン



オーサワジャパンの商品は割高ですが、オイシイです。

マクロビなので添加物なし。

レトルトものは時間のないときほんとに助かります。って、ほんとは今日は時間あるんですが、ちょっと休憩。



今朝は、娘のクラブ活動の送迎後、パートの組合のストライキをするかもしれないということでミーティングに参加。ストライキに賛成してきましたが、このストライキ、、、え?みたいな。

だって、ストライキするのに、仕事休まないんですよ。

なんで~?シフトはシフトらしいですが、それでは意味ってあるんでしょうか。

1時間以上ぐだぐだと話を聞いたけど、なんかこの組合の人たち、心から信用できないわたしがいたりして。。。

最低時給に毛が生えた程度の時給で、ストライキにみんなが賛成すれば時給が上がるというので、まあ、なんでもやってもらおうじゃないですか。

こんなパートでも、健康保険ももらっている人たちはちょっとは利益あるようですが、わたしは夫の保険なので、そういう場合、他の人より時給上げてくれないかしら、なんて思ってしまいました。

なんかその辺を強調してるとこも聞いて。。。

うーん、どうなるんでしょうねえ。

大きな組合ですから(日本とは全然違う。違うスーパーも同じ組合に入っているんです。親会社も違うのに)、8月一杯この活動して、ストライキするとしたら9月とか10月とか?

所詮、わたしはあと2年(のつもり)なので、ま、あまり期待してませんけどね~。

ただ、前の時給より5ドルくらい下がったので、働いた分入ってこない(当たり前ですが)ですからね。

今はとにかく、来週の日本に行く計画をしっかり立てて他に何も失敗しないように!したいです。

片づけないと~。

荷造りもしないと~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.10 06:09:44
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.