1135119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

台湾フェスティバル … hasshi49さん

私の学校履歴 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2007/03/31
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
カテゴリ:中国駐在時代
引き続き「お小遣い稼ぎ」の話。


在江蘇中、異常に高い数々の仕入れ値を適正にするのに
頭を痛めていて。

一体どんな風にこういう取引が行われるんだろうか?と
考えていました。

まあ、つまりは、リアルな交渉現場を見たいな~(好奇心)
と思っていた私に。


その誘惑が(!)


************************************


会社で工場内に置く鉄製の大きい整理棚を買う話があって。

滅多に買うものではないし、
粗悪品を買って、棚が崩れて大怪我しても困る。
また、経験の少ない若い中国人従業員達では、良し悪しを判断しにくいだろうと。

竹山さん(常駐上司)・日本からの出張者・私の3人で
何軒かを見に行く事にしました。


3社、見にいきましたが。

その内の1社は、メーカーではなく卸屋。
間に入って販売しているだけで。

カタログを見ながら、サイズや強度を確認。

丁度、倉庫にモノがあったので
それも見せてもらって。


値段を聞くと、1500元/セット。(約22,000円)
こんな棚なんて、中国でどのくらいするのかなんて
全然分からないけど、一応メモ。

試しに値切ったら、「う~ん…1200元(約18,000円)」と即答。

*中国では大体何でもネゴしろ乗せてますので、
取り敢えず値切らないと損です。

もう一度値切ったら、「これ以上は数を買ってもらわないと」

結局1200元以下は10セットくらい買わないと無理、と。


それを竹山さんと日本からの出張者に伝えると。

二人が「モノはしっかりしてるし…あとは他所と比較して…」
と相談し始めたので、私はボーッと棚を見たりウロウロしていました。


「翻訳小姐…(通訳さん…)」

と後ろから呼ばれ。
振り向くと店主のオッチャン。

「何?」

「(小声)あんたに200元(約3000円)やる。

 これ成立させてくれ」



(・・)



・・・(!)




これって!?


・・・どうしよう・・・(ドキドキ)


・・・(考)・・・







「・・・好(--)」(わかった)


と、答えた私。


スッピン(←ここポイント。大陸の女性は滅多に化粧してないから)で、
会社の制服を来て、ミュール(所謂サンダル)姿でしたから。

恐らく中国人通訳と思ったのでしょう。




車で次の棚メーカーへ行く間、



こんな話、ホントにあるんや。

200元か…

もうちょっとくれ、って言えば良かったかな?(爆)


…それにしても

もし、もらったら、どうしよう!?


小遣いにするか…?

いや、しかし…(~~)

・・・(悩)・・・




暫しの葛藤の末、

取り敢えず成り行きを見守る事に。
(好奇心優先)



***********************************



3社の棚を見終わって、翌日。


会社で。


外出中に何度も電話があったらしい。
メモを見て。


・・・昨日のオッチャン(汗)


そしたら、また電話が。



「小姐、どうなった!?」


「あ~今まだ検討中。結論出てない」


「そうか…頼 ん だ よ

「分かった(--)」




オッチャン…(--)






本気やな・・・(汗)




結局、その後に安くて、いいのが見つかったので
オッチャンの所はナシになりました。



「駄目だったよ・・・」

と一応、落胆した声で電話したら。

「そうか・・・」

とオッチャン。



************************************



・・・というような事がありました。



こんなに露骨なのは、これ一回だけですけど。


何気なく誘われるんだな
思いました(~~)



私にとっては200元は、約3000円と
給与から言っても比率は小さく、
あってもなくても惜しくない金額。


それと

良心が私を許さず 
決定前に、竹山さんに報告していました。



しかし

月給が800~3000元(12,000円~45000円)の
従業員達。

感覚も日本人とは違う。

200元を目の前にチラつかせられた時

その誘惑に耐えられる子は
極めて少ないだろうと


考えています。


***************************************


金額が大きかったらどうかな~

とも考えたけど
やっぱり謂れのない金は貰えないな…

「良心の呵責」があるのと、
大事な「信用」を失いたくない。

自己満足かもしれませんが
それでいいと思ってます。



…あれ?(汗)



こんな事を真剣に悩む自体が、

既に問題??


感覚がオカシクなってきているのかも(汗)




バナー ←よろしくお願いします。(別窓)

中国BR 
←こちらも(別窓)

中国情報バナー.gif ←出来れば、これも~(別窓)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/31 10:59:17 AM
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.