1135696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

台湾フェスティバル … hasshi49さん

私の学校履歴 安東堀割南さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん
有点内向的職員駐在… kmhlbkさん

サイド自由欄

設定されていません。
2007/08/28
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:健康関連


とうとう水道水飲んでも壊れなかった・・・(汗)


どっかオカシイのでは!?


と、自分の胃腸に半信半疑でした。

しかし、ある程度の確信は持ちました。

やっぱり一般の人よりは強いのかな、と。
(外国の生水飲んで大丈夫な人は世の中に結構いらっしゃるようです)


しかし、こんな私にも子供の頃から弱点はありました。


生の甘エビと、カニ刺し。


アレルギーですね。
食べると口の中と耳の中が、かゆくなる。


最初は生のイカでかゆくなったのですが
その後イカは大丈夫で、生の甘エビとカニ刺しだけに
反応するようになりました。


両方共、大好きなんです!


なのでアレルギーだと自覚した時には
かなり落ち込みました。



・・・しかし!



これでメゲるような諦めの早い性格ではなく。

時々トライしては
「駄目だ、またカユイ・・・(泣)」 と状態を確認してはいました。



その甲斐あってか(?)



甘エビは10年後に
カニ刺しは15年後に



アレルギーが出なくなりました^▽^



何の治療もしていませんが、自然に治りました(嬉)

理由は全く不明ですが、何かが変化したのでしょう・・・



故に、今は何でも来いです。


江蘇駐在中も、赤貝の刺身やら川魚の刺身やら
(氷の上にラップ貼って盛ってるやつ)

上司も中国の人も全く手をつけないので、私一人で食べていました。

相変わらず、何の反応もなかったです。




・・・で、やっと本題なのですが、

何故こんなになっちゃったんだろうという理由ですが

一つだけ、思い当たる事があります。



それは子供の頃、大好きだった

「怪盗ルパン」「名探偵ホームズ」

に影響されて始めた事が関係しているのでは、と。



??



・・・でしょうけど(汗)



詳細は、次回で^^




バナー ←子供の頃、推理モノが大好きで。特に古典。
        
中国BR 
←読みながら当時の文化を感じられるのが好きで。

中国情報バナー.gif  ←探偵に憧れた事も。でも現実は大変そうですねぇ・・・


上記、各ランキングバナーです。御支援宜しくお願いします。
クリックの多少が、私のモチベーションに影響しているようです~。 * 謝謝合作!*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/29 06:40:45 AM
コメント(16) | コメントを書く
[健康関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:【五】当たらない女(08/28)   ガボちゃん♪ さん
ルパンとホームズの本、子供のころ読んだので「あのシリーズかな?」と思い出しました。でも、どうやって当たらないのに関係してくるか見当もつきません。 (2007/08/29 06:45:12 AM)

 ガボちゃん♪さん   あこcn さん
そうです、あのシリーズです!

思い込んだら~♪の私の性格も関係していますが、ちょっとアホじゃないかと思われそうで怖いです(汗)
(2007/08/29 08:08:21 AM)

 アレルギー   kamiogi さん
あこさん:おはようごあいます。
生の甘エビとカニ刺しか!珍しいですね!
今度、産地で取れたての物を召し上がりますと、当たらないかもしれない。北海道が良いですね!
「怪盗ルパン」「名探偵ホームズ」は、大好きなシリーズです!これが、鉄胃に繋がると、興味津々ですね!楽しみにしております。
推理をして、解読して、勉強したい!!! (2007/08/29 09:19:34 AM)

 いいなぁ   Jin&Jin さん
わたし、甲殻類で(過去に)救急病院行きましたから…(泣)。
と言っても、体調も悪く、他のアレルゲンと一緒にたらふく吐くほど食べたから…いや、数日に渡って食べ続けたから…なのですが(苦笑)。
どうやったら治るんでしょうか???
真剣にうらやましいです。

ちなみに、井戸水育ちだったのでわたしも結構お水大丈夫みたいです。
と言っても限度あるでしょうけど(苦笑)。
(2007/08/29 09:20:50 AM)

 えええ!?   NAMUNYAK さん
何が関係してるんだろう~!?
私も結構丈夫な方で、中国に来てから当たったものって
UFO火鍋味(ちゃんと日清です)と午後の紅茶原味(ちゃんとKIRIINです)だけなんですよね。。。 (2007/08/29 11:38:40 AM)

 Re:【五】当たらない女(08/28)   サイコロチャイナ さん
水道水一気飲み!中国でここまで出来ると怖いもの無しですね。ポリタンクの飲用水ですら生で飲むのに最近抵抗があります。水道水をタンクに詰め直しているのでは?と疑心暗鬼です。 (2007/08/29 12:08:45 PM)

 お仲間   qianqian-c さん
過去にブログで書いたこともあるはずなんで、ご存じでしょうが、私も水道の水くらいでは壊れません!
あこさんもそうコメントかなんかで書いていたのも覚えてます。

これって生まれ育った環境が影響するんかな~
なんて思ってます。

しかし、小さい時何されてたか気になります!(笑) (2007/08/29 12:29:04 PM)

 kamiogiさん:アレルギー(08/28)   あこcn さん
こんばんは。

>生の甘エビとカニ刺しか!珍しいですね!
美味しいモノ2種類が駄目でした・・・
北海道で食べると、それは絶対に大丈夫な気がします。

ホントに子供のささいな考えなんですが…憧れてたんでしょうね~さて真相は如何に!?
(2007/08/29 08:18:05 PM)

 Jin&Jinさん:いいなぁ(08/28)   あこcn さん
Jinさんも壮絶な食体験ですね…(驚)

アレルギーは本当に自然に治りました。何もしていないです。もしかしたら一時期、あまり食事しなかった時期があるからかも。それで抗体が変化したとか??…推理ですけど^^;
(2007/08/29 08:21:18 PM)

 NAMUNYAKさん:えええ!?(08/28)   あこcn さん
>UFO火鍋味(ちゃんと日清です)と午後の紅茶原味(ちゃんとKIRIINです)だけなんですよね。。。

これは私が「えええ!?」です(驚)何故に日系のみに!?もうすっかり馴染んでるんですね。
(2007/08/29 08:22:41 PM)

 サイコロチャイナさん   あこcn さん
>水道水一気飲み!中国でここまで出来ると怖いもの無しですね。

これは体より精神的にキツかったです。何が起こるか、って恐怖感を克服するのが大変でした^^;

中国での飲食は、ある程度覚悟が必要ですよね…飲料水もオカシナ味が一杯ですから。お気をつけて、ホントに。
(2007/08/29 08:25:27 PM)

 qianqian-cさん:お仲間(08/28)   あこcn さん
そうそう、ずっと以前から、お仲間ですね^^

やっぱり免疫、慣れ、これは大きな要素だと思います。私がやってた事~~また引かれるかも(悲)
(2007/08/29 08:27:24 PM)

 Re:【五】当たらない女(08/28)   ゆ~しゃん さん
あなたという人は…(笑)
そこまで体をはれるなんてすごいです!
アレルギーまで克服。
人間気合いなんですね(笑)
(2007/08/29 08:58:19 PM)

 あ~どんどんと   JIA さん
あこさんが離れて行く… (2007/08/29 09:15:06 PM)

 ゆ~しゃんさん   あこcn さん
まあ・・・若かったし(汗)今はやってませんから!

>アレルギーまで克服。人間気合いなんですね(笑)

人体の神秘です!!
(2007/08/29 09:40:37 PM)

 JIAさん   あこcn さん
わ、わたし、人間ですからっっ!!(汗)

(2007/08/29 09:42:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.