1076539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 11, 2008
XML
テーマ:私のPC生活(7414)
カテゴリ:ブログを考える
楽天ブログの日記へのアクセス数を解析しました。

その日の記事へのアクセス数はどの程度あるのか?
に関して集計してみました。
対象記事は下記の3日間
 4月 8日7時7分 32GB SDHCメモリーカード 東芝 SD-HC032GT4
 4月 9日7時31分 EeePC標準OSのXandros 
 4月10日7時26分 今回のアクセス解析の目的 

3日とも更新直後の7時~8時にアクセスが集中し、平均で26件
(8日:20件、9日:31件、10日:28件)
楽天ブログの管理画面経由の閲覧が主と推測される。

9時以降は1時間に0~数件とまばらに落ち着くのは3日とも同傾向。

朝書いた記事への1日の総アクセス(閲覧)数は平均で73件
(8日:52件、9日:100件、10日:66件)

トップページへの1日の総アクセス(閲覧)数は平均で99件
(8日:107件、9日:98件、10日:93件)

一日のブログへの総アクセス(閲覧)数は平均で2969件
(8日:2961件、9日:3069件、10日:2877件)
閲覧数はおすすめリンク表示回数を引用しています。

ちなみに一日のブログへの総訪問数は平均で487件
(8日:516件、9日:481件、10日:463件)
管理画面の棒グラフの値を引用しています。

さて、その日の記事へのアクセス数はどの程度あるのか?
閲覧数で計算すると73÷2969×100=2.5%
総アクセス数の3%に満たない。

訪問数に置き換えると487人の2.5%は12人程度。
おそらくほとんどが楽天ブログ訪問者。

トップページへのアクセスも僅かなものである。

残り97%、475人は過去の記事への訪問数。
1記事あたりのアクセス数は少ないが約800件ある過去記事。
ちりも積もれば山となるわけである。

長くなるのでこのデータに基づく考察は別記事とします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 12, 2008 09:13:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ブログを考える] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.