1206850 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姉男(あねお)のワインやっちまった?

姉男(あねお)のワインやっちまった?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2012年11月05日
XML
カテゴリ:試飲会、ワイン会

武蔵

 

 

下矢印オクレすぎでしょ 

Mrオクレ.jpg

 

ショック

ハロウィン(10/31)に行なった、
イタリア・シチリア州のDOCエトナの生産者
「テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ」畑違い比較ワイン会

 

やっと、つづき・・・
その2「ワイン編」。(その1右矢印こちら


葉葉葉葉

おさらい


●DOCエトナ右矢印イタリア・シチリア島にある活火山、
エトナ山のふもとに広がるDOC(統制原産地呼称)。
標高900mまで及ぶ、
イタリア国内でも珍しい高い場所にあるブドウ畑。
赤の使用品種はネレッロ・マスカレーゼ。

DOCエトナについての詳細などは
右矢印 姉男の過去のブログ1

 

●「テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ」
 バローロボーイズをプロデュースしたコンサルタント、
 マルク・デ・グラツィア氏が2002年に設立したワイナリー。

※詳しくは右矢印姉男の過去のブログ2で 

 

葉葉葉葉

 

「テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ」でリリースされる
DOCエトナのワインは全部で6種類。

下矢印今回は5種類を比較

デッレ・テレ・ネレワイン会(かまだ) 001.jpg

 

赤ばかりだとナニなので、最初は泡。

1.Murgo Brut Metodo Classico Rose 2007
 (ルムゴ・ブリュット・メトード・クラシコ・ロゼ)
  

ムルゴ ロゼ.jpg 生産者は、ムルゴ。

 イタリア・シチリア島の土着品種
 「ネレッロ・マスカレ-ゼ種」から造られた
 瓶内二次発酵のスプマンテ。

 8月のワイン会ではこちらの白を味わい、
 今回はロゼ。
 さくらんぼ、酵母、焼き栗の皮、焼き芋、少し苦みのあるハーブなどの香り。

 香ばしい香り、やわらかな酸ときれいなミネラル、
 お芋のようなコクがあり、軽いお肉に合わせてもいい味。

 

 

 

そして、ここからが生産者「テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ」
きらきら畑違い5連発グッド

2.Etna Rosso 2010
(エトナ・ロッソ)
デッレ・テレ・ネレワイン会(かまだ) 002.jpg

まずは畑名のないスタンダード品。
ラズベリー、フレッシュなイチゴなどの赤ベリー系、バニラ、セージや青草系のハーブ、ミネラル、白い石などの、
華やかで甘酸っぱい香り。

イチゴゼリーのようなツルンとした口あたりと爽やかな果実味。
開けてすぐはミネラル豊富、酸が前面に出ていて
まだちょっと硬めだったけれど、時間経過でバランス良くなり
意外と若いうちからでも楽しめる味

 

3.Etna Rosso Guardiola 2010
(エトナ・ロッソ グアルディオーラ)
デッレ・テレ・ネレワイン会(かまだ) 003.jpg

もっとも標高の高い畑「グアルディオーラ」。
樹齢40~50年のブドウ使用。
※4つの単一畑の中では
みずみずしく、塩っぽいミネラルが特徴で細身な味わい。

スタンダード品よりも広がりあるトーン高めの香り。
少し煮詰めた赤ベリー系の香り中心に、乾いた土や茶系のスパイス。
味わいはスタンダード品より少し重心が低く
葉巻、黒砂糖系の風味もあり、ミネラルが硬質な印象

 

4.Etna Rosso Santo Spirito 2009
(エトナ・ロッソ サント スピリト)
デッレ・テレ・ネレワイン会(かまだ) 006.jpg

海抜700~750mにある畑「サント・スピリト」。
※4つの畑のうち、最も早くから楽しめ、バランス良く繊細

やはり煮詰めた赤ベリー系、塩っぽいミネラル、セージなどのハーブ、焼き青魚の香り。


直後はアルコールの辛味が目立っていたものの(アルコール度数14%!)
抜栓15分で明るいイチゴジャムの果実味とほんのり心地いい苦み、枯葉系の味わいが混ざり、
1時間後には、シナモンを合わせたくなるバランスのいい味わいに。

まとまり始めているけれど、あと2年位の熟成で、
もっとよくなりそう。
奥行きある酸とミネラルが印象的

星今日の姉男のナンバーワングッド

 

5.Etna Rosso Feudo di Mezzo 2009
(エトナ・ロッソ フェウード・ディ・メッツォ
 ~イル・クアドロ・デッレ・ローゼ~ )
デッレ・テレ・ネレワイン会(かまだ) 004.jpg

4つの畑の中では一番暑い畑。
熟成はオーク樽(新樽25%)で18ヶ月間。ノンフィルター。

果実の甘さよりも塩味のしっかりしたミネラル味。
塩漬けにしたチェリーの雰囲気。土や肉の風味も。
タンニンの幅が大きいけれど、引き際がキレイで渋みは口の中に残らない味。

一番フルーティとのふれこみだったけれど、
思ったよりフルーティさは感じられず、少し閉じ気味。
でも複雑でボリューム感のある味わい

 

6.Etna Rosso Calderara 2010
(エトナ・ロッソ カルデラーラ)
デッレ・テレ・ネレワイン会(かまだ) 005.jpg

海抜650~700mにある畑「カルデラーラ」。
平均樹齢40~50年。

4つの単一畑の中では最もバランスが取れているということで、
今回、一番楽しみにしていたけれど
残念ながらブショネ(※1)号泣

ただ、ブショネでも完熟イチゴの風味は爆発的!
どれよりも豊かな赤ベリー!
今度は正常な状態のものを味わいたい!

ぺろりワインをそろえてくれたKご夫妻、ありがとうございました!

 

虫眼鏡虫眼鏡虫眼鏡


※1ブショネ~コルクなどが原因で傷んだワイン。
分かりやすいのは、水道のカルキのような臭い。

お店や保存状態のせいではなく、100本に5本くらいの割合で運悪く発生。
ただ、交換などはお店の裁量。絶対にブショネを認めない不誠実なところもアリ。

料理には使えるので、ブショネだったら煮込み料理に!

 

下矢印わが社のブチョウね

ざびえる

 

足跡がわりにぽちぽちっとどぞお願いします

にほんブログ村ワイン2    にほんブログ村 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月06日 16時48分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[試飲会、ワイン会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ比較ワイン会 その2 ワイン編 (11/05)   りんりん2857 さん
こんばんわ~♪お元気ですか?

あ、そういえばロゼってあまり登場しなくないですか?
ルムゴ・ブリュット・メトード・クラシコ・ロゼってすごく美味しそうです♪
自分ではビール党だと思ってたけど、20代のはじめ飲み始めた頃は近所でマルティーニのロゼを良く買ってたものです、思い出した(笑)美味しかった♪
応援PP☆ (2012年11月06日 20時26分50秒)

 Re:テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ比較ワイン会 その2 ワイン編 (11/05)   itao88 さん
こんばんはぁ☆
メルマガが大量にきて、おおわらわだよね^^
その中のお買い得品を見つけるのが大変で~。
応援ポッチン☆

(2012年11月06日 22時15分06秒)

 Re[1]:テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ比較ワイン会 その2 ワイン編 (11/05)   姉男 さん
りんりん2857さん

元気で~す(^^)
と言いたいところだけど、ちょっと疲れが・・・。

ロゼは何となく私の中ではちょっと中途半端で、シャンパーニュとかよっぽどじゃない限り登場しないアイテム。
美味しいんだけど、それだけで通すことになっちゃうからな~、なんて思って・・・。

でも、このムルゴは¥2000くらいだけど、同じ値段帯のスパークリングよりずっと美味しいの♪

リんりんさんも20代はロゼ派だったんだね~(^^)

いつもありがとう☆

>こんばんわ~♪お元気ですか?

>あ、そういえばロゼってあまり登場しなくないですか?
>ルムゴ・ブリュット・メトード・クラシコ・ロゼってすごく美味しそうです♪
>自分ではビール党だと思ってたけど、20代のはじめ飲み始めた頃は近所でマルティーニのロゼを良く買ってたものです、思い出した(笑)美味しかった♪
>応援PP☆
-----
(2012年11月07日 00時03分01秒)

 Re[1]:テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ比較ワイン会 その2 ワイン編 (11/05)   姉男 さん
itao88さん

もう、あまりに古いのは見ないことにしているのよ。
買おうと思ったら、期限過ぎてることも多いし・・・。
あの、1日2~3件くるサイトはやめてほしいな~。1日せめて1件か3日に1件でいい。
アピリたいのは分かるけど、見る方のことも考えてほしいよね~。

いつもアリガト!

>こんばんはぁ☆
>メルマガが大量にきて、おおわらわだよね^^
>その中のお買い得品を見つけるのが大変で~。
>応援ポッチン☆


-----
(2012年11月07日 00時10分15秒)

プロフィール

姉男

姉男

カレンダー

コメント新着

 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) もうすぐ1年ョ。 更新準備しなさいョ。 …
 ナップルボンバー@ ワイン毎日飲んでます~ 最近のお買い得なワインはペットボトルな…
 ナップルボンバー@ ご無沙汰してます HNもかえちゃったし、楽天プロフも止めち…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ガラガラガラ~(←引き戸が開いた音) 「…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早く更新しないと1年以上放置になるョ。 …
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) |●) ̄)ノちらっ  ブタ一家~ブーすけ
 jack1172@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) そろそろ年間になってしまいそうですね・…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早くしないと半年経っちゃうョ。 月刊か…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) tikoさん 確かにアルコール摂り過ぎは胃…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ショウ1701さん お返事遅くなりましたが…

お気に入りブログ

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

RION`s PAGE りんりん2857さん
過疎でもHappy… itao88さん
PREMIER JOUR premierjour.mariさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
わたしのブログ ナップルボンバーさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
ふだん着物ぷち女将… ぷち女将さん
お気楽船長のブログ 船長88さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.