1208897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姉男(あねお)のワインやっちまった?

姉男(あねお)のワインやっちまった?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年03月22日
XML
ぶたあっ!大関 「食欲ノ海」 関だ

 

 

\食欲なら おいどんにまかせるで ごわす/

すもう.jpg

上矢印ちゃんこの味付けは、最近タイ風がお気に入り

 

さて、さしたるオチもなく始めますが

姉男一家は食いしん坊

 

新製品が出たと言ってはお試し。
食べたことがないものは、積極的に試食。

どこかに美味しいお店があると聞けば、出かけて行ってもぐもぐ。

まぁ、食品関係の仕事柄というのもあるんですが
とにかく、食に関しては貪欲な食いしん坊。

食欲ノ海ほどじゃないけどね

s

 

そんな姉男家が最近、
「何にでもコレ」とハマっているのが下矢印コチラ。

塩麹どれっしんぐ(225ml ¥630)

塩麹ドレッシング.jpg

コレは昨年(2012年)秋に登場した
北海道のお米で造った塩麹に高知県産のゆずを
加えた醸造蔵の和風ドレッシング。

 

中身.JPG

コックリしたとろみのあるドレッシング上矢印
柚子の香りがとっても爽やか。塩麹の優しい甘さと塩加減が絶妙!

油っぽくもなく、ホントにバランスのいい味のドレッシング

 

ここまでバランスのいいものは、なかなかお目にかかれないほど
美味しい!きらきらぺろり

 

コレを生野菜はもちろん、
ゆで野菜やしゃぶしゃぶサラダなどに定番使用。

また、ピクルスとゆで卵の刻んだもの+クリームチーズに混ぜ
パンにのせて焼くと、いい白ワインのアテ。
ワインもチーズも塩麹もみんな発酵食品だから、相性抜群!

m

星

コレを販売しているのは
明治24年に創業した、醤油と味噌を醸造・販売するメーカー、
札幌の『福山醸造(株)』

管理棟.jpg

上矢印画像は、現存するかつての管理棟

 

北海道民には「トモエ」というブランド名でもお馴染み。

北海道産の原料にこだわった味噌・醤油づくりを続ける
今年(2013年)で創業122年の老舗メーカーなんです。

 

下矢印福山醸造のシンボル、トモエ印

ロゴ.jpg

神社やアイヌの紋章、函館港の印でもあり、普遍性を表すそう。

 

『福山醸造(株)』の工場は
札幌の東側「苗穂」という場所にある下矢印んですが、

工場.jpg

工場・記念館群は、平成16年に北海道遺産(※1)に選ばれたほど
赤レンガ造りで歴史を漂わせたもの。

 

おじさん札幌苗穂の醤油工場は、無料で工場見学が可能。

ちょうど冬の見学不可期間を終えたばかり、
今月(3月)~11月まで(5~80名まで対応・要予約)。

詳しくは右矢印こちら

i

姉男も塩麹だけじゃなく、
コチラの会社のものは美味しいものが多いので
他にもいろいろ使用中。

 

たとえば、液体のだしは

北海道ほたてだし(200ml¥630)」と
北海道羅臼昆布だし(200ml¥630)」

だし.jpg

ほたてだしは貝柱部分のうま味をそのまま抽出。液体濃縮のもの。
羅臼昆布も同様。

コレを加えるのと加えないのでは、出来上がりの味が違う!

 

目がハート

それに道産素材を活かした醤油たち、4兄弟!
(各200ml¥498)

 

醤油.jpg

 

どれもベースは北海道産丸大豆しょうゆで、化学調味料無添加。

『平取とまとしょうゆ』
出荷量全道1位、甘味たっぷりの北海道・平取町トマト「ニシパの恋人」を使用した、ほんのり酸味のあるさっぱりした味。

『雨竜にんにくしょうゆ』
北海道北部にある雨竜町で栽培された「福地ホワイト6片」という
にんにくを使用した、甘さのコクが感じられる味。

『厚岸かきしょうゆ』
北海道東部にある、牡蠣で有名な厚岸町の牡蠣をたっぷり使用。

『北海道ほたてしょうゆ』
北海道産のホタテを使った柔らかい甘味がまろやかな味。

 

ぽっ姉男は塩分の一番少ない『厚岸かきしょうゆ(塩分9.1%)』と
『北海道ほたてしょうゆ』がお気に入り。

お刺身に合うのよね~。

あ~.jpg

北海道なら、通常のスーパーに置いてあることもあるけれど
札幌市内なら北海道の特産品を扱う『きたキッチン』や
『どさんこプラザ』に。

東京なら、池袋か有楽町の『どさんこプラザ』、
池袋の『もぐもぐパーク北海道』にあるハズ。

 

その他の地域の方は、福山醸造のオンラインショップ

楽天内での「塩麹どれっしんぐ」扱いはこちら下矢印のみ。


(画像をクリック)

 

虫眼鏡えんぴつ虫眼鏡

※1北海道遺産~
北海道に関係する自然・文化・産業などの中から、
次世代へ継承したい、北海道民全体の宝物として
選ばれたもの。

現在52件。

おじさん北海道遺産に興味ある方は右矢印コチラ(マップ)

 

h

鼻毛も我慢できないうまさかも。

足跡がわりにぽちぽちっとどぞお願いします

お取り寄せグルメ   人気ぶろぐ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月17日 14時51分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[北海道のウマイもの] カテゴリの最新記事


プロフィール

姉男

姉男

カレンダー

コメント新着

 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) もうすぐ1年ョ。 更新準備しなさいョ。 …
 ナップルボンバー@ ワイン毎日飲んでます~ 最近のお買い得なワインはペットボトルな…
 ナップルボンバー@ ご無沙汰してます HNもかえちゃったし、楽天プロフも止めち…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ガラガラガラ~(←引き戸が開いた音) 「…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早く更新しないと1年以上放置になるョ。 …
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) |●) ̄)ノちらっ  ブタ一家~ブーすけ
 jack1172@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) そろそろ年間になってしまいそうですね・…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早くしないと半年経っちゃうョ。 月刊か…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) tikoさん 確かにアルコール摂り過ぎは胃…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ショウ1701さん お返事遅くなりましたが…

お気に入りブログ

これはテンションあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

RION`s PAGE りんりん2857さん
過疎でもHappy… itao88さん
PREMIER JOUR premierjour.mariさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
わたしのブログ ナップルボンバーさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
ふだん着物ぷち女将… ぷち女将さん
お気楽船長のブログ 船長88さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.