1206713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姉男(あねお)のワインやっちまった?

姉男(あねお)のワインやっちまった?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年11月08日
XML
カテゴリ:ファッション関係

犬料理の偽装?

うそ.JPG 

 

ショックた、食べたことないから偽装されても分からない 

 

 さて

世間は食品表示の偽装が賑わっていて、

食品関係の仕事をしている姉男もココには一言申し上げたい所では
ありますが(コレはまた別の機会に) 

 

 食放題 

 バイバイいや、そっちじゃなくて

 

それに加え、昨日からニュースでも賑わっていること。

 

やっぱり出ましたね~

泣き笑い

 

楽天の価格、不当表示

 

 

以前、姉男もブログ内で「ほえーあれ?お値段てナニ?」と書いたけど

 

星その記事は右矢印コチラ

 

今回は購入側のお客さんが、抹茶しゅーくりーむの販売価格を
卸元(製造元のショップ)に問い合わせたのがきっかけで、

 

『20のショップ、1000商品』が不当表示

 

というのが判明したらしいけど、イイワケもすごいですね。

 

 ワンピ

/あくまで「日本一セール」としては審査しているから
   勝手セールで審査を通さずにやったことだ~    \

・・・みたいな・・・。

 

賢明な楽天ユーザーの皆さんなら、

普段、楽天で買い物をしていればわからんおかしいよね」というのは
当然気付いているのに、

それを監督する側が周知徹底する術がないというのは
「お金さえ出せば何でもアリですよ」という事を露呈しているようなものでは?!

 

 モグ

そうそう

 

百貨店などハコ貸しているところだって、

自分のところではないテナントが勝手にやったことでも
責任の所在と謝罪は百貨店側なのに・・・。

 

ぎゃー!店子がやってくれたわ~ 

 アチャ

 

いくらネットの中だからと言って、
そういうところ(周知徹底や検査)をちゃんと徹底していかないと

ショッピングモール自体の信用が落ちて、
ちゃんとしたショップも他に流れてしまうと思うんだけど・・・。

 

おじさん事実、○フーがモールの出店料や手数料を無料にするから
 かなりそちらにも流れているらしい・・・)

 

何にせよ、買う側にとっては「ウソ」で騙されるのは嫌デスヨネ。

 

ぽっ

 

・・・と前置きが長くなったけど、今回は商品レビュー。
ぷちプラ買いレビューのうちのひとつ。

コチラは一応通常価格はうたっているけど、それは無視しても
ココ1ヶ月以上いつでも下記の価格のようなので、ご紹介。

 

      
■商品名:レディースタウンシューズLK-6309

■レビュアー:姉男

■レビュー内容

楽天優勝セールも終わった10月始め、
近所を歩くのに「軽く履けるスリッポンタイプの靴を」と思い購入。

激安の¥590! 

 

クッション性や履き心地の面ではスニーカーほど柔らかくはなく、
靴底も薄く硬そうだけれど、シャープな見た目は悪くなさそうな雰囲気。

タウンスニーカー .JPG


サイズは22.5~25まで、0.5cm刻みに6サイズ(現在22.5cmは売り切れ)、
色は、シルバー×ブラックとブラック×ブラックの2色。

 

その中から近未来的な雰囲気も漂うシルバー×ブラック
通常23.5~24cmを履く姉男は、いつも通り24cmをチョイス。

 

到着して目に付いたのは、
左靴の前面、スエード部分の汚れ(接着剤がくっついたような印象)。

汚れ.JPG

 

さらに側面にも同じような接着剤が付いたような汚れ。

汚れ側面.JPG

 

さらに右靴のつま先の小さな擦りキズ。

キズ.JPG

履いていくうちに擦れたり汚れたりするとはいえ、
新品のうちからこのような状態では、ちょっとテンションが下がるのは
否めない・・・涙ぽろり

 

それよりもテンションが下がるのが、におい

接着剤のような、有機溶剤のような、鼻にツンとくるような臭いが
強く、消臭剤をスプレーして外に丸2日間干していても取れず、

1ヶ月以上経った今も、いくらかましになったものの、
下駄箱を開けるとやはりニオイます。

 

pu えいっ

 

臭いに敏感な方にはおススメしませんが、

キズや汚れは今回の特殊なことだと思うので、臭いさえ気にならなければ
このお値段で、このデザインはなかなかいいほうかも。

 

~ 紳士靴

 

サイズは、やや厚めの靴下で履いてもきつくなく、
通常通りのもので大丈夫。

履くときに若干硬さがあり、歩いていてもしなりは少ないものの、
長時間歩くのでなければ、履いてしまうと軽くてラク。

コジマ 

 

最初の臭いとキズ・汚れがなければ、結構おススメ。

(今回はひどすぎる汚れではないため、商品交換などの連絡は
 しませんでした) 

上矢印画像クリックで商品ページへ

 

どちらかというと、チビッコの靴のように
1年で履き倒して交換するタイプと思われます。

 

猫久しぶりのブログを読んでいただき

beer

ショックぎ、偽装ビール? 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月09日 19時44分58秒
コメント(24) | コメントを書く
[ファッション関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:やっぱり出た~!(11/08)   いわどん0193 さん
>・・・と前置きが長くなったけど、今回は商品レビュー。

●え゛っと、前置きだったのぉ!

ワシもう寝ます ^^^)/

(2013年11月09日 02時25分58秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   細魚*hoso-uo* さん
お刺身ぶりです。あ、おひさしぶりです。

シュークリーム12000円とか、アイポン43万円とかやっちゃったなー感が満々。

私もあの記者会見のミッキーの態度はどうかと思いましたよ。
なんやねん、勝手にやったらあんたの責任はスルーかい。

明らかに同じ会社の同じ店なのに、
ヒット数と露出をかせぐために3つくらい別名で出店してるのも取り締まってほしい。
信用なくしたら、会社もおしまいよー。
(でもYah○○ショッピングのほうがもっと信用おけないと思ってる私)

靴はこういうB級品なら「ワケアリ特価」と表示したらいいのにね。
私もひどいにおいのする新品の衣料を返品したことがあります。 (2013年11月09日 07時21分34秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   jack1172 さん
おはようございます。
お久しぶりです~

やっちゃいましたね、三〇谷さん。
もっと、かっこよい人かと思っていましたが~^^;
折角野球は優勝したのになんか残念です。
日本の信頼は揺らいでいく一方です。

(2013年11月09日 07時36分14秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   〜 船長88 〜 さん
まいどです〜

どいつもこいつも消費者を欺いて暴利を獲やがって!
ほんま、何を信用して買い物したらええんやろね。

日本人のモラルはなんでこんなに低下してしもたんかな〜。



(2013年11月09日 07時43分20秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
いわどん0193さん

あはは。そうだったんですよ~(笑)
ゆっくり寝られましたか?
夢見悪かったかしら(笑)


>>・・・と前置きが長くなったけど、今回は商品レビュー。

>●え゛っと、前置きだったのぉ!

>ワシもう寝ます ^^^)/


-----
(2013年11月09日 09時38分08秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
細魚*hoso-uo*さん

げらげら~ヾ(>▽<)ゞ
お灸です、じゃなくて、おひさです。
ホントやりすぎ感、満載のセール(笑)
12000円と銘打ったシュークリームを販売していた北海道の業者のいいわけも情けない・・・。
カニの値段と間違った、だって~。

そうそう、あの会見のミキタニさん、どう見ても自分は関係ない的な態度だったもの・・・。

同じ会社の違うショップ名での多店舗展開、多いですよね~。
しかも同じ会社なのに値段(送料無料とかも)もショップによって、微妙に変えていたりとか(笑)。
正当な会社ならいいんだけど、中には怪しいところも多いから・・・(住所を見て、そこにググって行ってみたら、全然会社の痕跡もないようなところだったり・・・)
そういえば、私の楽天プロフィールに書き込みしてきた楽天ショップ、
見てみたらアヤシサ満載で、会社概要すらのってなかったわ~(笑)

私もyフーのほうが個人情報の管理も甘いし、ショップもトラブル多そうなので、今は利用していませんが、
基本は取引をする会社を信用する以外にないというか、信用できるところとしか取引しないのが
リアル店舗や実生活と同じで大事ですよね~(´ρ`)

おっしゃる通り、この靴も最初からにおいの事を書いていれば、
中には気にしない人もいるんだから納得づくの購入なのに
下手に隠すから(表示しないから)クレームにつながるんだと思うワ。


>お刺身ぶりです。あ、おひさしぶりです。

>シュークリーム12000円とか、アイポン43万円とかやっちゃったなー感が満々。

>私もあの記者会見のミッキーの態度はどうかと思いましたよ。
>なんやねん、勝手にやったらあんたの責任はスルーかい。

>明らかに同じ会社の同じ店なのに、
>ヒット数と露出をかせぐために3つくらい別名で出店してるのも取り締まってほしい。
>信用なくしたら、会社もおしまいよー。
>(でもYah○○ショッピングのほうがもっと信用おけないと思ってる私)

>靴はこういうB級品なら「ワケアリ特価」と表示したらいいのにね。
>私もひどいにおいのする新品の衣料を返品したことがあります。
-----
(2013年11月09日 11時10分20秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
jack1172さん

なんだかガッカリですよね。
所詮、人を見ずに商売をしている人なんだなと納得しました。
仕組みを売るだけなら、ソフト開発でもしていた方がイイと思いますワ。
一般の人々を巻き込んだ商売をしようと思うなら、まず「誰が一番困るのか」を最優先に考えるべきだと思うんだけれども・・・。
残念ながら、自分たちのことしか考えられない方々のようですよね(><)

返す返す残念で、優勝したチームの楽天がかわいそう。


>おはようございます。
>お久しぶりです~

>やっちゃいましたね、三〇谷さん。
>もっと、かっこよい人かと思っていましたが~^^;
>折角野球は優勝したのになんか残念です。
>日本の信頼は揺らいでいく一方です。


-----
(2013年11月09日 11時22分16秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
〜 船長88 〜さん

ほんと、儲け主義とか成果主義の結果がこういうことを招く見本のような昨今のニュース。

まじめにコツコツやっている方々だって沢山いるのに
それを帳消しにしてしまうような安易な手法・・・。

今は日本文化が好きで日本を勉強している外国人のほうが、
モラルという面ではよほどしっかりしているかも~(><)


>まいどです〜

>どいつもこいつも消費者を欺いて暴利を獲やがって!
>ほんま、何を信用して買い物したらええんやろね。

>日本人のモラルはなんでこんなに低下してしもたんかな〜。




-----
(2013年11月09日 11時26分25秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   オセロ。マロ。のん。 さん
レビュ-訪問したときこの靴だっんですね。
でも安い!!
今店全体食べ物にしても、信用できないですね。何を信じればいいのか、やはり自分の目かな。 (2013年11月09日 15時39分12秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
オセロ。マロ。のん。さん

レビューにも来て下さったんですね♪
ありがとうゴザイマス。
なかなか全部の商品レビューは数が多すぎてブログに書ききれないので、ひっそりとレビューしてましたが(笑)

やっぱり自分の目を鍛えて情報を入れて、自分の舌で味わうのが一番確かだと思うのです。
そうすると、たとえ残念でも自分の鍛え方が足りないんだと納得できるから♪

最近は値段を見るよりも、掲載の情報などを見て
「コレだったら、いくらくらいまで出す」と決め、
それよりもお買い得だったら買うようにしています。
一連のぷちプラ買いでかなり鍛えられましたワ(笑)

>レビュ-訪問したときこの靴だっんですね。
>でも安い!!
>今店全体食べ物にしても、信用できないですね。何を信じればいいのか、やはり自分の目かな。
-----
(2013年11月09日 16時06分39秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   ウォルバ-グ さん
こんばんは☆
みんな 上手いこと、この時にとばかりに
どさくさまぎれにいろいろ言いだしているもの
どうかと思いますよね。

最近買い物が怖いです。。。

楽天さん 日本一と言ってるんですから
ちゃんと頑張ってもらいたいですよね。 (2013年11月09日 17時34分01秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
ウォルバ-グさん

そうですよね。
食品の表示偽装は「今言っておけば、そんなに攻められなくて済むかも」的な
皆で渡れば怖くないのような感じで・・・。

産地表示は飲食店は罰則とか取り締まるすべがないから、こんな事態になっているんでしょうね。
小売店で売っている食品はとりあえず「JAS法」があって、違反すると罰則があるから
一応は小売店の食品なら大丈夫なんですけどね~(・_・?)デモ アヤシイトコロモ?

買いものがコワくなる気持ちもわかります。
ホントちゃんとやってほしいですね( ̄ω ̄;)

>こんばんは☆
>みんな 上手いこと、この時にとばかりに
>どさくさまぎれにいろいろ言いだしているもの
>どうかと思いますよね。

>最近買い物が怖いです。。。

>楽天さん 日本一と言ってるんですから
>ちゃんと頑張ってもらいたいですよね。
-----
(2013年11月09日 19時55分59秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   ksitigarbhab さん
こんばんは。
TVでも新聞でもネットで大きくとりあげられてましたね~。
あの高額シュークリーム。
1個1200円ってキャビアでも入ってんの?って価格ですよね。

私のブーツの中にも、ボンド汚れの品があります。そこそこな金額でしたが、多少のボンド汚れ・縫製ミスは海外製品ならB品にはならないんですよね(苦笑)
日本製品ならアウトですけど。
ちなみに私のはメキシコ製です。

良くも悪くも、適当なんですよね~(笑)
そんなところも面白かったりすることもあるんですけどね~。
(2013年11月09日 22時37分48秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   しろたびにゃんこ さん
『20のショップ、1000商品』が不当表示。。
たったこれだけなんでしょうかね。。

最近ネットショップで買うことが多かったんですが、先日久々にデパートに行って洋服を見てきました。
やっぱり手で触れてみるって大切かも。
値段は全然違うんですけどね(笑)

これだったらいくらまでというライン、どんなものでもどんな所で買うにしても、自分できっちり決めないとね。
(2013年11月09日 22時56分23秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   ton×2 さん
偽装偽装って最近よく耳にするけど、

ヒト科の女性も偽装してるって聞くョ。






年齢不当表示

ブタ一家~ブーすけ (2013年11月09日 23時44分06秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   千芽々 さん
こんにちは。
姉男様、東京の事にもお詳しいのですね@@私はどさんこプラザ池袋店がいつオープンしていたのかも知らなかったです^^
靴可愛い♪しかもお安いし。臭いだけが問題ですね^^;私も臭いがどうしても我慢ならず処分した、という経験はありますので想像できます。
次から次へと不正表示の発覚で騒がれていますが購入者側もしっかりしてないといけませんね。
お気に入りにご登録頂き有難うございました♪ (2013年11月10日 09時43分39秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
ksitigarbhabさん

ホント、ダイヤモンドでも入っていたらお買い得なんですけどね(笑)

海外物はチェックが甘いですよね。
ぷちプラものは諦めもつくけど、相当なお値段でボンド汚れがあってB品ではないのは
ちょっと納得がいかないな~。日本人としては(笑)

やっぱり相当なお値段のものだと、実際に目で見てからじゃないと買えない、私は小心者です(爆( ̄∇ ̄;) )

それを面白がれるksitigarbhabさんは、きっと心に余裕があるんだワ m(゚▽゚* )

>こんばんは。
>TVでも新聞でもネットで大きくとりあげられてましたね~。
>あの高額シュークリーム。
>1個1200円ってキャビアでも入ってんの?って価格ですよね。

>私のブーツの中にも、ボンド汚れの品があります。そこそこな金額でしたが、多少のボンド汚れ・縫製ミスは海外製品ならB品にはならないんですよね(苦笑)
>日本製品ならアウトですけど。
>ちなみに私のはメキシコ製です。

>良くも悪くも、適当なんですよね~(笑)
>そんなところも面白かったりすることもあるんですけどね~。

-----
(2013年11月10日 18時11分14秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
しろたびにゃんこさん

きっと1000商品だけじゃないはず。
日ごろから楽天の中を徘徊していると、いろいろ見かけるもの~(;"ε")σアレ?

リアルショップでお買い物をするのは大事ですよね♪
生地の感じとか鏡の前で合わせてみて&試着してみてのラインとか一目瞭然だし、
「これなら買わない」とか「意外とコレは自分に合う」なんていう自分の感覚や感性も磨かれるしで・・・。

そうそう!
きっちり出すラインを決めて、お買い物するのが後悔しないためにも大事だと思います。
(コレを私は「自分オークション」と呼んでます・≧(´▽`)≦)


>『20のショップ、1000商品』が不当表示。。
>たったこれだけなんでしょうかね。。

>最近ネットショップで買うことが多かったんですが、先日久々にデパートに行って洋服を見てきました。
>やっぱり手で触れてみるって大切かも。
>値段は全然違うんですけどね(笑)

>これだったらいくらまでというライン、どんなものでもどんな所で買うにしても、自分できっちり決めないとね。

-----
(2013年11月10日 18時18分39秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
ton×2さん

あははヾ(@^(∞)^@)ノ多いかも~!
でも、その偽装を見破る殿方も結構いると聞くヨ~(笑)
「寄せて上げ底じゃーん」とか
「明るいところで見たら、20歳くらい上じゃーん」とか・・・。

くれぐれもぶーすけさんも暗闇には偽装が潜んでいるからご注意を(笑)


>偽装偽装って最近よく耳にするけど、

>ヒト科の女性も偽装してるって聞くョ。

>体
>重
>偽
>装

>年齢不当表示

>ブタ一家~ブーすけ
-----
(2013年11月10日 18時23分52秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
千芽々さん

道産子としては、北海道以外にある北海道の事が気になるので、どうしてもチェックしたりするんですよ~(特に食品関係は仕事柄 (・・*)ゞ)

においは比較的我慢できない率が大きいものですよね~。
いい香りならいいんですけど、くさいのは勘弁デスワ~(><)

不正に立ち向かうのは、情報をもっての質問攻めでしょうかね?
「コレはどこの?」とか「あそこではコレ○○だったみたいだけど、おたくは?」とか・・・。
あっ、そうなると行きつく先は大阪のおばちゃんかも!
あそこまでズバズバ言えると、提供する側も
「手ごわいぞ。だませないぞ」となるのかも~。
皆で声を上げる事が大事なのかもしれませんね(^^)

>こんにちは。
>姉男様、東京の事にもお詳しいのですね@@私はどさんこプラザ池袋店がいつオープンしていたのかも知らなかったです^^
>靴可愛い♪しかもお安いし。臭いだけが問題ですね^^;私も臭いがどうしても我慢ならず処分した、という経験はありますので想像できます。
>次から次へと不正表示の発覚で騒がれていますが購入者側もしっかりしてないといけませんね。
>お気に入りにご登録頂き有難うございました♪
-----
(2013年11月10日 18時32分36秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   なっつ0130 さん
姉男さん、こんにちは♪
ちょいお久しぶり~(^^ゞ

そうそう、私もネットやテレビのニュースを見て、なんじゃこりゃあ!?と思っちゃったよ(^^;
野球で優勝したんだから、こういう時にお金をしっかりセールで、ばら撒けばいいのにね(笑)。

三木谷さんのあの会見もないよね。
「勝手にやってたんだから、私、知らないもん」という態度では、いけないですw

しかし、あちこちのレストランの偽装とか、どうなっているんだろうねぇ。
やっぱり、リーマンショックのあたりからかな?景気が一気に後退して、苦しくなるからモラルも低下して…。

日本って世界中から誠実で正直と思われているのに…何とか信用を回復しないといけないけれど…一回失った信用を取り戻すのは容易なことじゃないんだよねぇ(--;

ほんと、何を信用すれば良いのやら…(笑)。 (2013年11月11日 12時58分12秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
なっつ0130さん

返事が遅くなっちゃったな~ゴメンネ(><)
久しぶり~♪
体調はよくなっているかな?

そうそう、やっちゃったな~って感じで、
その後に判明した17店舗の「勝手セール」と
審査したはずの3店舗の「日本一セール」の不当表示。
審査したといっても、見逃しがあるんじゃん!
ということが露呈して、その会見も
まったく「すいません」の謝罪感が伝わらない言い方・・・。
つくづくトップ以下の体質(お客様本意ではない姿勢)が分かった感じがするネ~。

お洋服のぷちプラ買いしていても思うけど、
昔は絶対に市場に出てこなかった質の悪いものが平然と出回るようになったのも
ネット販売の悪い面だと思うの。

買う方もそれが当たり前みたいになっちゃいけないと思うワ~。
それこそ、日本で出回るものは「安心」という信用がなくなるもの~。

>姉男さん、こんにちは♪
>ちょいお久しぶり~(^^ゞ

>そうそう、私もネットやテレビのニュースを見て、なんじゃこりゃあ!?と思っちゃったよ(^^;
>野球で優勝したんだから、こういう時にお金をしっかりセールで、ばら撒けばいいのにね(笑)。

>三木谷さんのあの会見もないよね。
>「勝手にやってたんだから、私、知らないもん」という態度では、いけないですw

>しかし、あちこちのレストランの偽装とか、どうなっているんだろうねぇ。
>やっぱり、リーマンショックのあたりからかな?景気が一気に後退して、苦しくなるからモラルも低下して…。

>日本って世界中から誠実で正直と思われているのに…何とか信用を回復しないといけないけれど…一回失った信用を取り戻すのは容易なことじゃないんだよねぇ(--;

>ほんと、何を信用すれば良いのやら…(笑)。
-----
(2013年11月13日 12時51分25秒)

 Re:やっぱり出た~!(11/08)   7usagi さん
 こんにちは。

やっぱり出ましたねぇ〜!
特に衣類、靴などは値段があってないようなモノ…
最初の価格設定って、消費者には分かり難いので、
有り得る話しだとは思いつつ、
実際にこんなことがあると、何を信じて良いのか、
何処のお店が安心なのか、見極めも必要になりますね。

今回こんなことになって、
逆に
今が安全?狙い目?などとショップを見て回ったりもしました。
商品レビューより、
シッョプレビューも目を通す必要ありですね!
   (2013年11月14日 11時33分25秒)

 Re[1]:やっぱり出た~!(11/08)   姉男 さん
7usagiさん

今回のことで、「通常価格」「メーカー希望小売価格」を外すショップも出てきたよですね~。
私が以前靴のことで指摘したショップも●%オフの表示と通常価格を外したようですワ。
とにかくいろんなショップの商品を見て、自分なりに「相場」を掴んでお買い物をすることが大事だとつくづく・・・。

もちろんレビューは星の悪い方からチェックですワ(笑)

> こんにちは。

>やっぱり出ましたねぇ〜!
>特に衣類、靴などは値段があってないようなモノ…
>最初の価格設定って、消費者には分かり難いので、
>有り得る話しだとは思いつつ、
>実際にこんなことがあると、何を信じて良いのか、
>何処のお店が安心なのか、見極めも必要になりますね。

>今回こんなことになって、
>逆に
>今が安全?狙い目?などとショップを見て回ったりもしました。
>商品レビューより、
>シッョプレビューも目を通す必要ありですね!
>  
-----
(2013年11月14日 12時28分10秒)

プロフィール

姉男

姉男

カレンダー

コメント新着

 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) もうすぐ1年ョ。 更新準備しなさいョ。 …
 ナップルボンバー@ ワイン毎日飲んでます~ 最近のお買い得なワインはペットボトルな…
 ナップルボンバー@ ご無沙汰してます HNもかえちゃったし、楽天プロフも止めち…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ガラガラガラ~(←引き戸が開いた音) 「…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早く更新しないと1年以上放置になるョ。 …
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) |●) ̄)ノちらっ  ブタ一家~ブーすけ
 jack1172@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) そろそろ年間になってしまいそうですね・…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早くしないと半年経っちゃうョ。 月刊か…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) tikoさん 確かにアルコール摂り過ぎは胃…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ショウ1701さん お返事遅くなりましたが…

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

RION`s PAGE りんりん2857さん
過疎でもHappy… itao88さん
PREMIER JOUR premierjour.mariさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
わたしのブログ ナップルボンバーさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
ふだん着物ぷち女将… ぷち女将さん
お気楽船長のブログ 船長88さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.