261833 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

光羽音-Mihane-

光羽音-Mihane-

Category

Favorite Blog

ふぁいの部屋 DAHLIAXYさん
虹のかけら ゆきぴょん0226さん
Pure Rose レムリ… 天使のお昼寝さん
赤坂でヒーラーやっ… ひろぴー。さん
どんどん広がる 幸せ… KEIKO☆さん
2007.08.01
XML
カテゴリ:日記っぽい?
7月30日~31日のスピリチュアルツアーin榛名は無事終了しました♪
あっという間の時間でしたが、とても楽しく過ごすことができました。
参加された皆さん、ありがとうございました!

初日の30日は、朝から雷鳴がとどろく大雨!
各地で電車が一部運休するなどの大荒れな天気で、参加者の方達が会場に着けるのかどうか不安でしたが、みなさん時間には無事に到着されていました♪
あの天気の中をいらしてくださり、本っ当~にありがとうございます!!
むしろ、遅刻したのは私達の方…(爆)
1時間時間を勘違いしてて、会場に到着したのは開始ギリギリ…(汗)
バタバタの準備になってしまって、申し訳ありませんでした;;
今回、会場内にクリスタルボウルを頂点に、3つのクリスタルで4角形の場を作り、高次元の領域…エンジェルの領域のエネルギーを設定。
準備が整った後、さっそくワーク開始。
ゲストにお迎えしたクリスタルキラキラさんことエナちゃんの誘導からはじまりました☆
いらないエネルギーを捨ててスッキリした後、エネルギーボールを作ったり、自分のオーラを感じたり…
ミカエルやイルカ、マリア様…なんど、高次元の存在を呼び出して、それらのエネルギーやメッセージを受け取るワークなどをしました。
エナちゃんの誘導はテンポよく力強いので、みんなをしっかりサポートしつつ、引っ張っていきます☆
今回、参加者が6名という少人数でしたので、アットホームな感じの中でワークが進んでいき、とても楽しい時間でした~(^-^)
エナちゃんのワークの後は、クリスタルボウルのミニ演奏。
床に寝ころんだり、瞑想したり…とそれぞれ自由にリラックスして聴いていただきました☆
そして、この日の前半のワークが終了~
後半の満月瞑想の前に夕食タイムです(^-^)
宿泊したホテルでの夕食だったのですが、てんぷらやお刺し身、上州豚のしゃぶしゃぶなど豪華~~♪
夕食会場の長テーブルにみんなで座って食べたのですが、なんだか修学旅行のような気分で楽しい♪♪♪お腹も満腹♪♪

夕食の後は満月瞑想会。
コップに注いだ水に満月のエネルギーを移して、目標達成のイメージとともに取り入れたり、クリスタルの宮殿からエネルギーをもらう瞑想したりした後、それぞれにゆったりした瞑想をしていただきました(^-^)
そして、この日のワークは終了☆
解散後は、自由タイム♪
宿泊した施設には天然温泉があるので、ゆったり浸かって極楽気分~
露天風呂もあったのですが、あいにくの雨。
それでも、頑張って雨の中でみんなで入りましたが…(笑)
その後は、私とエナちゃんの部屋にみんなで集まって飲み会…もとい、座談会となりました♪
恋話から過去世などのスピリチュアルな話まで、いろんな話が飛びだして、今回集まったメンバーの意味などもわかり、楽しく濃い時間となりました☆
まだまだ話し足りないくらいでしたが、夜もだいぶ遅かったので名残惜しくも終了~

さてさて、2日目は榛名神社への参拝です☆
榛名神社までの長い参道の途中には、七福神の像が全部で7体立っているのですが、それを通してそれぞれの存在に繋がってメッセージを受け取ったり、ご神木とエネルギー交換したり、ヤマユリや蝶と繋がったり…
前日のワークでみなさんはすっかりコツを掴んだようで、それぞれいろいろなメッセージを受け取られたようです☆
榛名神社の御神体は大きな岩なのですが、とても優しい癒しのエネルギー。
そのエネルギーもたくさんみんなで頂きました(^-^)
榛名神社は本当に素晴らしいエネルギーの所なので、ぜひみなさんに体験してもらいたくて、今回のツアーで選んだのですが、みなさんにしっかり体験していただけたようです♪

時間の関係で帰られる方がいらしたので、一旦榛名神社で解散。
その後、みんなで水沢うどんを食べて本当に解散となりました☆

参加していただいたみなさんに「来てよかった」と言ってもらえて、喜んでいただけたようで、嬉しかったです(^-^)
こちらもとても楽しい時間をみなさんと過ごせました♪
今回のツアーを企画して本当に良かったと思います(^-^)
ありがとうございました!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.02 00:15:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.