【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お菓子教室アングレーズの日記

Profile

anglaise

anglaise

Calendar

2009年05月26日
XML
今週の杜瀞さんのケーキは、春から初夏へ・・・というテーマで♪


まずは、今年最後となるでしょうか、「ストロベリーレアチーズケーキ」


090324_1036~0001.jpg


前にも登場したケーキで、いちご入りのレアチーズにストロベリーソースを乗せました。




そして、暑くなってくると嬉しいさっぱりなお味。「レモンとジンジャーのケーキ」


001 - コピー.JPG


こちらでレシピをご紹介した時は、ノルディックのスイートローズパンで焼きましたが、

今回はゴーベルのフラワー型で大きく焼いてみました。



それからもうひとつは・・・

今、宅配便でこちらに向かっている途中、

グリオット(フランスのさくらんぼ)と美味しいカルピスの生クリーム、

それを使って作る「フォレ・ノワール」


それは明日の午後、納品予定です♪




とりあえず、今日の分を納品したついでにランチをしてきました。


お料理ももちろんのこと、お庭が見ごろの季節を迎えてきたのでご紹介しますね。



003 - コピー.JPG

デッキで開店待ち。 11:30分にはランチ売り切れです。


004 - コピー.JPG

今日はカウンター席でした。棚に銅板が貼ってあって素敵。


005 - コピー.JPG

お野菜たっぷり、色とりどり。


006 - コピー.JPG

お店の奥もお庭になっています。


007 - コピー.JPG

違う国に迷い込んでしまったような、そんな気分・・・・




いつもニコニコしていて気負ったところがない気さくな杜瀞さんなのですが、

お店はいつもセンス良く、お料理もバリエーション豊富、

お庭のお手入れも行き届いているんですよね。



こんな素敵な空間に、ケーキを置いていただけるなんて、本当に嬉しいことだと思います。



そして、

本当に色んな事に気づかされる、大切な経験です。



会うたびに何かと教えて下さったり、お仕事の事を励まして下さるので、

毎週、杜瀞さんに会いたくて行っているのかも!?




これからもっとお庭が綺麗になると思いますので、

皆さま、どうぞお出かけください(^O^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月26日 14時10分19秒
[カフェ杜瀞(ととろ)・今週のケーキ] カテゴリの最新記事


PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.