2998818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.03
XML

電車通勤途中で、大船観音さまの近くを...

 

130603001.jpg

星久々に拝見、やはりでっかいですね。

でっかいといえば、少し先には鎌倉の大仏さまもいらっしゃるわけでスマイル

正式に参拝したわけではないのですが(汗) 観音様のご加護があらんことを(-人-)

 

四つ葉鉄コレ17弾、そんなご加護が必要かもな残り2両

 

下矢印庄内交通と京福電気鉄道

130603002.jpg

!庄内交通は1975年には既に廃止、京福は有名な嵐電ではなく

衝突の京福」でおなじみな(爆) 福井支社のほうで、

現在はえちぜん鉄道。どちらも今ひとつ馴染みの無いクルマなわけでわからん

 

下矢印とりあえず、一つだけ試したかったことが

130603003.jpg

!旧来のTT-03は使えるかと試したのですが、やはりダメしょんぼり...

 

星馴染み無くとも製品としては良く出来ているし、せっかくなので

トレーラー車として仕上げることにしました。

 

下矢印庄内交通モハ8 (製品番号417)

130603004.jpg

星TT-03RとPS13パンタに換装して完成グッドNEW

ノート庄内交通、偶数番号車がトラブルばかり遭遇したので

みんな奇数番号にしたが、9だけは苦に通じると嫌って

末広がりの8にしたという唯一の偶数車。

最後は何故か川を跨がされて屋根が抜け落ち廃車びっくり

 

下矢印京福電気鉄道ホデハ260形261 (製品番号421)

130603005.jpg

星TT-03RとPS11パンタに換装して完成グッドNEW

えちぜん鉄道の車両がちょくちょく製品化されてきているので

その片隅に“衝突の黒歴史”として... は可哀想過ぎかぺんぎん

 

えんぴつどちらも元々は京王線を走っていた電車なんですけどね...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.04 06:22:18
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.