3008100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.14
XML
晴れいや~ 昨日私用を片付けに外出したら暑いのなんのって普段
 
太陽の無い国で生活している自分からしたら
(つまり夜勤ね)日差しがKILLER。
   
実は鉄人騎士氏より横須賀線の新車の配給情報を頂いていたので(いつも情報感謝です)
   
ワンチャン、超久々の現地生配給を見られるかもと目論んでいたのですが、あまりの暑さに閉口して
    
用事済ませたら直帰(爆) まぁ正直、睡魔大襲撃で眠くて眠くてというのもあったのですが雫 
  
   
で、帰宅してもうそのまま活動停止。気が付いたら翌日の朝という有様で
   
昨日の新車配給を鉄道仮面氏の戸塚ライブカメラ、そのアーカイブで確認しようと思ったら 
    
ありゃ? 13日のアーカイブが何故か無い... 
   
   
そう、何故かわからないのですが、なんかぽつぽつと抹消されている日があるんですよね。
    
チャット欄を荒らされたとか、何かJR東日本に不都合なモノが写り込んでいてエージェントに 
    
消されたとか、撮り鉄氏が暴挙しているところが偶然写ってしまっていて、ネット廃人屑記者の
    
餌にされる前に鉄道仮面氏が消去したとか? 
   
   
とにかく昔、ホリプロジャーマネの南田氏が「いつまでも 乗れると思うな 国鉄型」なんて
    
名句.. 迷句を残していましたが、いつでも見れると思うなライブカムってわけで
    
今日は中央線のグリーン車を4両組み込んだ試運転があると鉄人騎士氏よりの情報より、
    
BGVを兼ねてリアルタイムチェックw 
   
   
  
 
おーっきたきた(笑) 
   
いやまぁぶっちゃけ5日にも見ているんですけれどねあっかんべー 
   
というか、むしろいきなり来たこっちにびっくり  
 
   
 
  
一瞬、ややこしで有名な? E657系のE653系色かと思ったら、ガチのE653系じゃあ
   
あ~りませんかwww 
  
なんじゃこりゃのもうこれは調べるしかないとあれこれググったところ 
 
    
 
   
大本営軍令部発表に詳細がありました(爆)   
  
   
 
    
平日おさんぽ号に日時的にもピッタリ合致、これかぁwww 
   
まぁ詳しくない方からしたら「何が珍しいん?」案件なんですけれど  
   
上野東京ライン開通で、品川までは定期列車で交直流電車が来ていますが、品川以南に 
    
交直流電車が来るって実はあんまり無いので、見かけるとついつい品川以南民としてはオオーッ
 
となってしまうのよ(笑) しかもE657系に置き換えられて一度は全車が新潟送りになったのに 
 
何故だか2編成だけが里帰りという、もはやいにしえのE653系ともなるとオオーッもオオオーッ! 
   
にwww 因みにグリーンレイク色かと思ったら、この色は里帰りした時に新たに設定された水色
    
なんですね。つまりE657系のE653系色には無い色(爆) 
      
   
里帰りE653系は2本居るので、日によってはもう1本の国鉄特急色を模したカラーの編成が 
   
来るかも? これは21、28日もチェックしないとですねうっしっし 
 
 
 
 
因みに前回の運転は水色編成でした。こういうところライブカム便利w 
 
鉄道仮面氏感謝m(_ _)m 
 
 
 それと(おいおいいつになったら工作始めるん?) 
 
 
鉄人騎士氏より度々情報を頂いているのに何故だか毎回忘れっちゃって
  
しかも、何故だかその列車の走っている時間のアーカイブがことごとく抹消という  
   
どうにもこうにも自分と相性が悪いらしい185系(苦笑) 
   
いやもうなんか悔しいのでこやつも徹底的に調べあげてやりましたよぷーダッシュダッシュダッシュ 
  
 
 
  
まず大本営軍令部発表より、形式まんまの「185」って列車なんですね。 
  
で、直近の6月12日も華麗に失念、アーカイブも抹消ショック 
  
あと他にも 
  
   

   
6月8日と9日にも運転があったのですが、これが8日9日ともアーカイブ抹消。となれば 
  
もう185の運転日をシラミツブシしたれ! と、片っ端からチェック(模型テツが何やってんだか) 
 
そしたら抹消漏れか問題録画じゃなかったのか知らんけど3つだけ、残ってますたw 
 
  
  
  
どの列車も新幹線リレー号色ですね。むしろ踊り子色がレア? 大本営軍令部のは踊り子色なのに(笑)
 
とりあえずギリで残り1本、6月29日の運転が残っているので、ここでリベンジ戦を誓いつつ
 
いやまたこれで休日まるまる潰してしまっての残り時間で模型工作です(ヲィヲィ)   
   
    
   
 
サンダーバード2号の改造、窓の塗装剥がしが終わり、再塗装に向けてのマスキング開始。 
 
いやほんと何回塗り直ししているんだかってハナシですが(汗) 
 
とりあえず片側のインテークからスタートして黄色帯の背中部分まで進めて 
  
  
 
 
もはや一日一両という低空飛行になっちゃっている有様ですが、
 
モハ113-2035にエンド標記転写で、①施工状況。 
  
  
 
 
②施工状況。
 
もう何のノルマ? ってなかで出勤です(苦笑)  
 
明日から、頑張りましょうwww
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.14 17:28:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:113系湘南色(その48) サンダーバード(その3020)(06/14)   歩世亜 さん

今晩は。

きっと画面に宇宙人かUFOでも写っていたから消されたのでしょうね。 (2024.06.14 17:36:10)

Re:113系湘南色(その48) サンダーバード(その3020)(06/14)   ヴェルデ0205 さん
東京よりは暑くない静岡(横浜とはわからん)も、今日はだいぶ気温上がって暑かった。明日はいよいよ真夏日になるらしくて、わたしも普段日光浴びてないのでうんざりです。

レアかどうかは別にして、花咲くあじさい号は乗ってみたい。

今日、黄色い(薄めです)シャツ着て出勤したら、「ドクターイエローを惜しんでるのね」って言われました…。 (2024.06.14 23:53:39)


© Rakuten Group, Inc.